重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事に支障が出るほどではないが、頭痛が何ヶ月も続く場合って病院に行っていいのでしょうか?
家にロキソニンがあるのですが、落ち着くなら毎日飲み続けてもいいものでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

毎日服用は頭痛にも良くないし、体にも良くない。

頭痛の専門外来の受診をお勧めする。
    • good
    • 0

頭痛が続く場合は病院で検査して体調を確認したら良いと思います。

知らず知らずのストレスから頭痛が発症してるかもしれません
ロキソニンは一日一回服用しても大丈夫だと思います
    • good
    • 1

何ヶ月も頭痛が続いているなんて辛いのに我慢しちゃいましたね。


痛みは身体から助けてのサインです。
頭痛は様々な原因があります。
早めに病院に行かれる事をオススメします。

ロキソニンは強い薬で胃に負担がかかります、病院で処方される時には胃薬と共に処方される程なので長期使用は負担になるかと心配です。

病院行って診ていただいて下さいね。

最近は頭痛外来とかもあります。
    • good
    • 1

>頭痛が何ヶ月も続く場合って……


何日も続く時点で、正常ではないでしょう?
なぜ、病院を受診しない?
ここで質問しても、頭痛は治らないだろう?
ロキソニンは、治療薬ではなく鎮痛薬ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!