
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも歯医者という職業自体、数ある様々なジャンルの医者の中でも
医療レベルや人間性レベルが圧倒的に一番低い職業である事は、周知の事実で常識なので、とっとと変えるのが賢明かと。
いい加減お察し下さい(笑)
イタタは辛いので通院の便利さも含め1日も早くクチコミなどで他の歯医者の評判を調べて診てもらう方が良いと思いますよ。
その際に受付の電話応対の反応や態度でも相手側の病院の実態はわかるので、受付電話の感じも病院を決める参考になると思いますね。
受付の電話応対一つ管理、教育出来ていない様な無責任な医者なら、その病院も知れてますからね(笑)
電話応対や受付対応の悪いアホな医療事務の病院は、得てして医者も大概アホで無責任ですから(笑)
お大事にどうぞ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 虫歯、残根に関して。 歯医者にトラウマなどがあり 中々気が進まず 虫歯進行して激痛がある(睡眠など日 5 2024/04/25 09:01
- 歯学 歯医者が怖いです。 質問だけ先にまとめると ❶ 痛みが強い場合、麻酔は効かないが、その中での治療はど 2 2023/06/28 02:40
- 歯の病気 歯医者で詰め物や被せものの型どりをした後のキャンセルについて 2 2024/07/05 16:19
- その他(病気・怪我・症状) 歯茎全体が痛いです。何科に行くのが正解か、金銭的にきついので行かなくても1〜2日で治るなら行きたくな 4 2023/05/22 02:06
- 歯の病気 歯医者で2日連続の治療ってありえますか? 今月の5日に虫歯の治療で歯医者に行き始め、2回目に15日に 6 2024/03/15 20:43
- 歯の病気 虫歯治療を終了し20日経つもズキンズキンする場合 詰め物が取れたからつけてもらおうと歯医者に 行った 4 2024/06/11 18:49
- 歯の病気 セラミック 持続期間 3 2024/08/02 19:42
- 歯の病気 歯の痛みについて 6 2025/02/14 16:35
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 歯科通院をしており、短期間に2回も詰め物が取れてしまいました。 2 2024/01/08 00:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入院中、病棟のトイレが臭いし汚い 高一女子です。 普段はトイレ綺麗なのですが、たまに便が着いた洋服が
病院・検査
-
母の施設の移動で息子の外泊をキャンセルしたくないです。
その他(病気・怪我・症状)
-
なにかアドバイスがあれば教えてください 私は小さい時から鼻が悪く耳鼻科に行っていました 主に鼻づまり
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
胃カメラ検査の経口内視鏡で使う喉麻酔はどれほど強いですか? パニック障害を持っていますが、気道が自力
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
5
救急車は基本病院に行きますが、皮膚科や歯科にも来ることはあるのでしょうか?
病院・検査
-
6
母親のことです。年齢は82歳。身長は150㎝未満です。体重は最近38㎏とちょっとでした。もともと少食
その他(病気・怪我・症状)
-
7
精神科医ってそんなものなのでしょうか? それとも、いい人を探した方がいいでしょうか? 長い事通ってる
その他(病気・怪我・症状)
-
8
乳ガンのマンモグラフィー検査について教えてください。 検査技師は素手が普通ですか? そりゃ、何か検査
がん・心臓病・脳卒中
-
9
ネットでやってほしい治療、手術を取り扱ってる病院に行った時、診てもらう前の最初にその治療をやってほし
病院・検査
-
10
現在、高齢の母が泌尿器科(クリニック)に通院しています。
病院・検査
-
11
脳梗塞の事
がん・心臓病・脳卒中
-
12
カテーテルアブレーション術後しこりについて
がん・心臓病・脳卒中
-
13
四月で94歳になった母親です、足のむくみが酷く治りません
その他(病気・怪我・症状)
-
14
パルスオキシメーターで酸素濃度が100%と表示されることはないのですか?
病院・検査
-
15
医者の暴言に関してです。 今日両親が、母の発疹で皮膚科クリニックへいったのですが、母が先に診察へ入り
医師・看護師・助産師
-
16
鼻血が昨日から止まらないから耳鼻科に行くと言う理由で会社休んでもオッケーですか? ちなみに本当の話で
病院・検査
-
17
余計な一言や失言しちゃったときどうしていますか?
病院・検査
-
18
卵巣がんの誤診について
がん・心臓病・脳卒中
-
19
81歳の父親が老人ホームに入っており、昨日朝に胸が苦しいと施設から連絡あり、病院へ緊急搬送されました
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
患者を診断できるのは医師・歯科医師と決まっていますが、ある程度経験のある看護師であれば、診断はできな
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頸椎ヘルニアとリリカ
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
食いしばりでの奥歯の痛みにつ...
-
横腹と腰の痛み
-
歯が痛くて眠れない・・・
-
慢性膵炎
-
肉ばなれ?筋肉痛?
-
今年48歳になる主婦です。
-
肩甲骨の下あたりがピンポイン...
-
歯医者 かかりつけ医院の対応
-
インドメタシンの効能について...
-
虫歯治療 再診後の歯の痛み
-
帯状疱疹についてお聞きしたい...
-
20代女性です。 私はスーパーで...
-
幻肢痛ってどれくらい続くもの?
-
ぎっくり背中になって湿布や痛...
-
この痛みは神経痛ではないですか??
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
インプラント入れた方、手術後~...
-
硬口蓋がズキズキ痛みます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報