カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

36歳です。卵巣腫瘍疑いで大学病院に10月1日に受診しました。エコーで充実性腫瘍があるから至急MRIと腫瘍マーカー取って行ってと言われました。10月7日の結果を聞きに行くと、左の卵巣が4cm腫れていて悪性のものではなくチョコレート嚢胞だろうとの診断でした。来月腹腔鏡で取ります。

①10月8日くらいから左のお腹が異様に張るようになりました。母からもストレスだからあまり考えないようにと言われますがやはりお腹が張る感じがあり腹水が溜まって卵巣癌になっていないかと心配になります。 ②SNSで私の主治医に誤診されたという方と出会いました。その方も初診では何も異常なしだったが2ヶ月後には腹水でお腹が苦しくなり再受診したら卵巣癌が進行したいたみたいで初診で誤診されたと言っていました。
2ヶ月で異常なかった卵巣が進行するまで癌になることはあるのでしょうか?
異常なことから手術日も決まっているし結局は病理検査しないと悪性かは分からないことだし、セカンドオピニオンしようかと悩んでいます。
家族からはあれこれ考えず手術まで体調整えなさいと言われてあまり相談にのってくれません(涙)

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    お返事ありがとうございます。
    主治医はネットでも卵巣癌の名医やスーパードクターのYouTubeで紹介されているような先生なので信頼はしていのですが、誤診されたというSNSの方の投稿を見て不安になって取り乱してしまいました。
    先生もチョコレート嚢胞とは言い切っておらずチョコレート嚢胞っぽいけど結局は開けてみないと分からないと煽られました。そこの充実性がなんだったのか私もまさか良性と言われることを想定していなかったので何も質問しないまま安堵で帰宅しました笑
    チョコレート嚢腫とも言ってたような気もします。チョコレート嚢胞と嚢腫の違いはなんでしょうか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/14 15:09
  • どう思う?

    ①に関しては、電話したのですが主治医はもうすでに新患対応だったり手術とうに出ているので中々アポが取れないと言われました。なので大学病院なのでチーム医療なので同じチームの若い婦人科医なら対応出来ると言われました。主治医に会えるのは入院した日の術前説明の時みたいです。
    なので若い先生だと少し不安ではありましたが受信してエコーでみてもらい腫瘍の大きさも変わっていないし、腹水もないとは言われました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/14 15:12
  • どう思う?

    お返事ありがとうございます。
    最初の初診のエコーでこれはやばいものかも。ちゃんと調べないとダメだね。と言われて1週間パニック障害みたいな症状になりながらなんとか耐えて検査結果を聞きに行くと、エコーでは充実性あったけどMRIては悪いものではなさそうだよ。チョコレート嚢腫かな。とけど母親も卵巣癌なこともあり11月1日に腹腔鏡で取ろうという話になりました。
    その先生はネットでも名医で出てくるような先生で腫瘍専門の先生で安心はしていました。
    そしてSNSで出会った誤診されたと言う方に出会って落ち込んでいたところです。
    もう毎日悶々としています。11月1日手術なのでもう腹をくくるしかないと思うし、癌かどうかは結局は病理検査に出さないと分からないしこのままお願いしようかと悩んでいたら気持ちが落ち着かない日々を送っています。苦しいです

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/15 08:07
  • どう思う?

    ありがとうございます。
    誤診されたとおっしゃってた方は主訴が何かは分からないですが、その時から腹痛や他症状があり町医者から紹介状をもらって受診。何の検査をしたかは不明ですが卵管は少し腫れているが他は異常なしと言われたそうです。その2ヶ月後に腹水がたまらほど苦しくなり受信した際に進行した卵巣癌が見つかったそうです。先生に誤診ですよね?と聞くとこの2ヶ月の間に出来た癌ですと言われたみたいです。
    こう言った点も踏まえて色々不安な気持ちになっています。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/15 18:59

A 回答 (8件)

まあ、考え得る事は、初診時では卵管腫脹しか見当たらなかったのは


確かなのでしょう。

癌(卵巣がん)は2ヶ月程度で、急激に進行する事はありませんが、
チョコレート嚢胞の場合、1ヶ月で3センチ程度に肥大する事は間々
あります。(2ヶ月では倍ほどの大きさになる事もあるでしょう)

臨床症例的に、チョコレート嚢胞の癌化は急激に起こる場合もあり得
ると言う事です。(この辺りが同疾患の怖い部分でもあります)

いわゆる、2ヶ月前には無かったチョコレート嚢胞が2ヶ月間で増大
し(有出血で、活動期の場合)、同時に癌化もしていたと言う事は全
くあり得ない話しでは無いので、誤診した医師の言うことは嘘言とは
言えないでしょう、。(まあ、嚢胞=血豆のような物と考えれば、お
解りになるでしょう)

言っても、大学病院の腫瘍内科の医師ですよ?SNSで知り合った素
人より何百倍も医学的知識や経験を有しています。

エコーを掛けるだけで誰でも判るような、大きな嚢腫を見逃すと思い
ますか?(もし見逃したと言うのであれば、それは検査をしていなか
ったと言う事です)

要約すると、癌の増大速度は2ヶ月程度は顕著では無いが、嚢腫(嚢
胞)の増大速度は2ヶ月程度で顕著に進展す場合もある。しかも同嚢
腫が悪性化も急激に進展する事もあり得るということです。
    • good
    • 0

まあ、MRI検査でチョコレート嚢胞の疑いが強いのであれば大丈


夫でしょう。(卵巣がんの可能性は低い)

先述でも記しましたが、エコー検査は余程明瞭な嚢腫は容易に質的
診断は出来ますが、中には不明瞭で充実性構造と見紛う物もありま
す。よってMRI検査で確認をするのです。

まあですから、担当主治医の言うとおり、切除しておいた方が良い
と言う判断に至ったのでしょう。(お母さんの罹患歴も鑑み)

>癌かどうかは結局は病理検査に出さないと分からないし

MRI検査では嚢胞か腫瘍かの区別は明確に出来ますので、現段階
では嚢胞に間違いは無いと思いますが、先述も記しましたが、中に
は嚢胞中にがん細胞が潜んで居る場合もあるんで、念の為に病理検
査を行います。

大学病院の腫瘍内科専門医で、著明な医師との事なので、まず安心
して大丈夫でしょう。(術式自体もそれほど難易度は高く無いので)

誤診されたSNS投稿者の言っている事は、医学的に見て少し考え
難い事を言っているようにも思えます。

初診の検査で、卵巣がんを発見出来ず、2ヶ月に腹水が貯留するほ
ど病期が進展する事は、普通に考えてあり得ないと考えます。

それは、悪性腫瘍と嚢腫を見間違える事は有るでしょうが、異常な
しと言う所見で、2ヶ月後に病期の進んだ腫瘍だったという事が考
え難い事です、。(それは、卵巣の画像検査は行っていなかった読
み解けます)

恐らく、初診時に患者の主訴(主たる訴え)は、他の部位を(例え
ば子宮など、)言っており、卵巣に関しては特に何も触れなかった
のでは無いでしょうか、、。

しかし、患者は「卵巣も一緒に、検査をしてくれていると思ってい
た!」などは良くある話しです、、。

消化器内科で良くあるのは、消化器内視鏡検査は、咽頭の検査も同
時にしているのではないか?とお尋ねが有りますが、消化器内視鏡
では、挿入時にはチラっとは確認しますが詳細に観察する事はあり
ません、。(食道~胃~十二指腸までが観察範囲である)

咽頭癌に罹患された方は、胃カメラを毎年しているのに、喉のがん
を見落とされた!!と訴えられる事もありますが、それはまた異な
る検査になります。

それで誤診と言われたら、医師もたまったものではありません、。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>チョコレート嚢胞と嚢腫の違いはなんでしょうか?



嚢とは袋状と言う意味で、袋状の構造体腫瘍を嚢腫と言い、嚢腫
の中に明らかな液状成分が有ると認められる、例えばチョコレー
ト嚢胞や粘液性嚢胞、漿液性嚢胞などが含まれます。

いわゆる、卵巣に出来る袋状の良性腫瘍全般(広義の意味)を嚢
腫と呼び、その中に於いて中身が液状の個別疾患名(狭義の意味)
を嚢胞と呼称しています。

まあ、しかし、嚢腫=嚢胞は同義と思って頂いて良いでしょう、。

誤診(診断ミス)は、医師の注意義務違反による瑕疵も無論有り
得ますが、往々にして患者の勘違いや、医師の説明理解不足によ
るものも有り、患者側の言い分のみを俄に信じる事は出来無いと
思います、。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

まあ、前回の回答では、エコー検査とMRI検査での予想診断の違い


に関して、少々の疑問を呈しましたが、2度のご質問であり、かな
り深刻にお悩みの状況なので、診断に関して、もう少し踏み込んだ
回答をしたいと思います。

前回の回答は、あくまでも一般的な充実性腫瘍と典型的な嚢胞の区
別に関してを述べました。(基本的に両疾患はエコー検査で同定は
可能ですが、、)

確かに、充実性腫瘍(中身がお肉)と、嚢胞(中身が血液などの液
体)の同定(診断)はエコー検査のみで高い確率で可能ですが、可
能なのですが、、。

ここからは医学的な診断(質的診断法)を考慮すると、エコー検査
で嚢胞と予測診断を行っても、充実性腫瘍(構造部)と嚢胞部が混
在している事もあり、俄かにエコー検査のみでは同定し得ない事も
あります。(中には嚢胞の中に、癌(充実性腫瘍)が含まれている
場合なども有る)

その場合の質的診断(中身が何であるかの診断)は、エコー検査に
加えて、MRI検査で同定する事。となっています。

よって、大学病院の担当医師の所見は、あながち間違っているもの
ではなく、ある意味、診療ガイドライン(診断を行う上での教則本
のようなもの)に即した診断を行ったと言えます。

卵巣がんで腹水貯留に至る事や、2か月間で顕著な症状の発現に至
るかと言う事に関しては、まずあり得ない事でしょう。

SNSで誤診されたと言う方ですが、まあ、診断と一口に言っても
非常に難しい場合もあり、結果的に誤診断となっても、医師の診断
能に問題が有ったとは言えない場合も間々あります。

まあしかし、今から自己意思による転院(転医)をし、1から診察
や検査を行う事は、余り現実的な選択ではないでしょう。

病巣(嚢胞)の存在は確かに同定(診断)出来ているのですから、
万一何らかの別の腫瘍(悪性など)が見つかっても、術中迅速病理
検査を行い、同結果如何で拡大手術をも考慮しますので、特に問題
が発生するとは思いません、。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

進行するまで癌になるどころか末期を言い渡されることだって有りえます


そういう例はけっこう見ております
医師にしたって本音は人の体です、それが世の中です、
どんな手を使ってでも自分の体は自分で守りましょう
    • good
    • 0

深刻な状態なので焦る気持ちは理解できますが、まずは落ち着きましょう



誤診の話ですが、事実かどうかの保証はありますかね?
また質問者が、ご自身の病気に関係のない、家族やsnsの意見を丸呑みにする理由は何でしょうか?

私が質問者なら、①の状況はまず担当医に聞くと思います
そしてセカンドオピニオンは2の回答の通りで、現在の担当医に黙って別の医師に診察を求めることではありません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

セカンドオピニオンの意味を間違えている気もしますから説明


今の医師の診断に疑問があり、他の医療機関を受診する事は
セカンドオピニオンではございませんよ
セカンドオピニオンとは、今診ている医師が、自分の診断や治療方針の
助言を、より専門の医師に助言を求める事なのです。
当然、医療情報(画像等の検査結果)を先方に提供するので
先方は、それを見て助言するだけなので、患者に更なる検査等しません
診察もしません なので患者負担は保険対象外の10割負担

2ケ月でとの疑問も、病気や年齢によっては進行の度合いは違いますから
無いとは言えません

まずは、その大学病院の主治医に現状を連絡して、指示を仰ぐ事です
    • good
    • 1

絶対にセカンドオピニオンしましょう!


貴女が「不安に感じている」が全てです。家族の意見を優先する必要なんてありません。手遅れになったら嫌でしょう?

時間と費用は掛かりますが、それで不安が払拭できるなら安いものです。
貴女の未来を救うことにもつながります! 今すぐ行動を!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A