
会社の健康診断にて体重減少で要精密検査と出ました。
食欲不振(吐き気)で食事が摂れず、前回検査48㎏から42㎏まで落ちてしまいました。
強い嘔吐恐怖症ですが意を決して消化器内科にて今年の2月に胃カメラを受診した際、そこで異常はありませんでした。
(アコファイドを処方され、初めは効きましたが、だんだんと効果を感じず…)
体重減少についてどこをどう受診すれば良いでしょうか?
他異常は殆どありませんでしたが血液検査で血色素量がLと出て、そちらも要経過観察治療とありました。(過去に血液内科受診歴あり)
5年ほど不眠症で精神科にも通っており、ゾルピデムとクロチアゼパムを処方していただいています。
精神科についてはセカンドオピニオンを考えていますが、きちんとした食事が出来ておらず体力がない為、近場の病院から変えれずにおります…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
血液検査と精神科の検査だけでは十分に診断できません、胃や周辺臓器の「がん」や炎症、ピロリ菌感染の有無を診断するために、詳しい内科の検査(内視鏡検査や腹部超音波検査)をお勧めします。
No.3
- 回答日時:
まあ、恐らく、自立神経失調症から来る機能性ディスペプシアを
発症しているのでは無いかと想像します、、。
胃の内視鏡検査を既にお受けになっているので、胃に器質的な問
題が無いのは明らかですが、俄に治療は難しいと思います。対症
薬で気長に治療するしか無いでしょう、、。
また、過去に血液内科を受診をなさった履歴がありますが、貧血
か何かの疾患などでしょうか?(血色素量が低いのは、何らかが
原因の貧血があるのでしょう、)
不眠症で精神科に通院歴もお有りの事から、お書きの症状は心因
性のものと思われますが、機能性ディスペプシアの専門診療科は
消化器内科になります。(貴方に良く適合する、対症薬が有ると
思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報