
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>レントゲンで歯に黒い影がある
根尖に慢性の病変があって歯槽骨内に膿が溜まっている状態です。
慢性なので普段はほとんど無症状ですが、急性に転化すると
激しい痛みや腫れが生じる危険が高い状態です。
また、放置して根尖病巣が大きくなると難治性になることで
感染根管処置(以前に神経を処置した歯の中を再度掃除する)を
行っても、なかなか病巣が消えなくなります。
さらに放置すると、歯の周りの骨が無くなることで抜けたり、
隣の歯の根の先から神経を壊してしまうなど被害が広がることもあり、
(上行性歯髄炎といって、むし歯や打撲が無くても神経が死にます)
状態が良くない時には無痛であっても抜歯が選択肢になります。
対応としては、自覚症状が出てからの服薬や感染根管処置でも
可能と言えますが、症状が少ないうちにすることもあります。
ただし、どんなに完璧に行っていても細菌感染が全くないのは
無理な相談なので、自費やマイクロスコープなどで頑張っても
絶対に再発しないという保証はありません。
このことから、症状に変化がない(根尖病巣の大きさに変化がない
無痛である、瘻孔を形成していないなど)状態であれば無理に
感染根管処置を行うことで歯が薄くなって破折のリスクを高める、
処置で解放して菌交代などが生じて無痛なのが痛みを生じてしまう
等のリスクを避けるために経過観察を提案する歯科医もいます。
歯科医の判断はそれなりに異なります。
「抜く医師は儲け主義」などと安易に判断して、歯を無理に保存して
他の歯に影響を及ぼしたり、苦痛を長引かせるのが良い歯科医とは
とても言えません。
判断に迷うのであれば、初診料はかかりますが事情を話して
他の歯科医の意見を参考にされるのも一つの方法です。
(基本的に他医とのトラブルを嫌うので、確認してから行ってね)
できれば担当医とよく相談して判断してください。
(相談を聞かない・応じない独善的な歯科医なら転院しましょう)
おだいじに。
No.2
- 回答日時:
抜く医師は儲け主義です。
他の歯医者さんで診て貰いましょう。
知人は言う事が違うので違う医師・違う医師・・・都合5か所で診て貰ったそうです。
皆、違う判断なため、優しそうで丁寧な説明・抜かない歯科医にしたそうです。
お大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯学 歯の根の治療について。 前の歯医者さんでは週一で通っても半年はかると言われたのに、次に行った歯医者で 2 2023/10/25 17:42
- 歯の病気 前歯の差し歯について 1 2023/05/24 18:36
- 歯の病気 歯医者の治療って保険内だと何か規制?でもあるんですかね 歯が痛くて歯医者行ってるんですが、 (虫歯じ 1 2023/08/30 14:37
- 歯の病気 虫歯、残根に関して。 歯医者にトラウマなどがあり 中々気が進まず 虫歯進行して激痛がある(睡眠など日 5 2024/04/25 09:01
- 歯学 近くの歯医者さんで根の治療など悪い部分を治して頂き、被せだけ他の歯医者さんにお願いしたいのですが、そ 1 2023/07/06 10:56
- 歯の病気 歯の治療 2 2024/01/27 19:21
- 歯科衛生士・歯科助手 歯茎の膿について。 ユーチューブでセラミックにした女の子が根幹治療の下手な歯医者さんにあたり一年以内 1 2024/02/20 15:27
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- 歯の病気 歯医者についてですが、私が行くところは必ず奥歯の親知らずを抜くように毎回話をされます。親知らずに虫歯 6 2024/01/20 20:09
- 歯の病気 いい歯医者の見分け方てありますか? 3〜4ヶ月毎にクリーニングをしに通ってた歯医者があったのですが、 2 2024/06/05 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
多分水虫になってしまいました。 友人と大衆浴場へ行き、岩盤浴やお風呂で半日ほど時間を過ごし、帰宅して
皮膚の病気・アレルギー
-
掛かり付け医について 80代の母がリウマチでリウマチ専門のクリニックに通っています。昨年、動脈破裂で
糖尿病・高血圧・成人病
-
便秘
泌尿器・肛門の病気
-
-
4
50代の親知らず、抜くべきか⁇
歯の病気
-
5
軟膏の塗り方
皮膚の病気・アレルギー
-
6
3年前に腰椎椎間板ヘルニアを発症しました。 現在はスポーツも出来るし、日常生活も問題無く送れています
頭痛・腰痛・肩こり
-
7
食後の胃痛についてです。 毎日ではないのですが食べたあと胃が締め付けられるようなキリキリした痛みに襲
その他(病気・怪我・症状)
-
8
20歳女性です。下半身のイラストの赤丸のとこに外から見ると分からないですが触ると分かるしこりか腫れの
その他(病気・怪我・症状)
-
9
至急!助けてください。 上唇小帯付着異常になったと思われます。 今のところ自己診断ですがネットで調べ
歯の病気
-
10
年齢に加えて仕事の影響もありますが、歯周病がいろんな箇所で出て頻繁に吐血しているようなので比較的低コ
歯の病気
-
11
コレステロール値について 健康診断の結果、悪玉の方が300に近い数字でしたが善玉は正常値でした 血糖
糖尿病・高血圧・成人病
-
12
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
13
噛むたびに奥歯の銀歯が痛いですこれって虫歯ですか?押すのも痛いです
歯の病気
-
14
出来れば早く答えて欲しいです銀歯の下に膿が出来ちゃって歯医者行って銀歯取って貰ったんですけど歯の中に
歯の病気
-
15
大腸カメラ 鎮静剤なしの痛みは? 近々大腸カメラ検査を予定しています。 直接医師には確認していません
病院・検査
-
16
口腔外科の1診、2診の違いは何でしょうか? お世話になります。 12月に歯医者から口腔外科に変えて通
歯の病気
-
17
トゲが左手の手のひらに5年以上埋まってるんですが、今月棘を抜こうとしてみても抜けず、皮膚科に行って、
怪我
-
18
しもやけ の治し方教えてください、今年は足先だけでなくかかとなどへ広がってきました 助けて
皮膚の病気・アレルギー
-
19
目をつぶって何も考えずにドライヤーをかけていると髪とは関係ない場所に手がいき身体に風をかけているのは
生物学
-
20
公立高校入試について 私の第1志望は定員240人に対して332人の倍率1.38です。先生方には今の実
高校受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、歯医者に根管治療で通っ...
-
喉が苦しくならない歯医者さん
-
至急教えてください 上の歯茎に...
-
歯の痛み? しみる?
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
歯周病について、お聞きしたい...
-
汚い写真ごめんなさい。 小学6...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
入れ歯が上手な歯医者さん教え...
-
歯の裏が銀歯なのは
-
痛みのない深い虫歯
-
至急 3月の下旬に愛猫の奥歯の...
-
ストレスと歯茎の出血は因果関...
-
姪っ子の口です。 虫歯があるん...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
私大と国立で一番の偏差値の東...
-
麻酔薬プロポフォールについて ...
-
親知らず
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
凶方位の歯科で治療を開始して...
-
交通事故の治療費
-
7ヶ月になった赤ちゃん(後追い...
-
歯医者で治療中長い治療中にス...
-
顔射したくなる美顔ですね。
-
歯医者での不細工顔
-
歯医者さんに恋をしました。 お...
-
奥歯の虫歯の治療をしています ...
-
昨日歯医者で奥歯の虫歯を直し...
-
10年前に入れていたオールセ...
-
長期海外旅行中に歯痛が!!(...
-
自費治療の再根幹治療後にフィ...
-
歯医者で…歯の治療中に考えるこ...
-
歯の根っこが割れて抜く場合の...
-
歯医者の治療ミス
-
差し歯の作り替えにつきまして
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
おすすめ情報