
高校生でサッカー部で部活をしています。
私はもともと運動が得意でサッカー部の中でランメニューをする時毎回上位を取っていました。しかし今年に入ってから呼吸もキツく体がついてこないと感じるようになりました。自然に治るものだと思っていたので放っておいたのですが治らず今日病院に行きました。私はもともと花粉症を持っており目が赤かったり鼻水が多少出たりしていました。病院は風邪の患者は診察まで時間がかかると書いてあったので、事前に花粉症の症状があり風邪などではないですと伝えました。そして診察の順番が来て診察室に入ると胸の音を聞かれ季節の変わり目ですからね的なことを言われ医師が診察を終わろうとしたので上記にあるように体力が落ちたことなどを伝えました。すると医師が若いですから大丈夫でしょう。元気出していきましょう!と言って無理やり診察を終わらせられました。親も大丈夫でしょという感じなので今回もほんとに頼んで病院に連れて行ってもらいました。もう病院に行くのも難しそうなのにこんな診断だったのががっかりです。私の体力はなぜ落ちたのでしょうか。病気なんでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今年に入ってとは2025に年が明けてからという意味ですか?
長い間、静観されてたのですね。
冬休みや春休みに不摂生な生活をされてれば体力低下を招きますし、ご両親が共働きで日中留守でしたら偏った食事をされてませんでしたか?
また、他に悩みを抱えてませんか?
現在は運動時の呼吸の乱れと体力低下以外に症状がないようですので、聴診が異常なしだったとなると、ご投稿の医師の診断と様子観察の他ないでしょう。
大人でも重症だと思って受診しても異常なしの時はしばしばあるものです。
もし、生活習慣に心当たりがあるのでしたら本日から改善される事、適度なストレス解消を図る、花粉症の症状軽減を図って下さい。
花粉症はくしゃみ、鼻水とそれに伴う咳により多少体力を消耗しますし、集中力低下をも招きます。
気温変化も著しいので、それに身体が着いていけない可能性は十分にあるので、尚更規則正しい生活をしなければなりません
部活での事はわかりましたが、体育や日常生活内ではどうなのですか?
部活だけというのは不可解ですよね。
本当に病気なら今より辛い状態かも知れません。診断にがっかりするような病気を選んでいるようなお気持ちは1度忘れませんか?
まずはご自身でできる事をなさってみて下さい。それでも改善がなければ、方法はあるのでイライラしたり、診断に落胆せず地道に今の状態と付き合ってみて下さいね
お大事にどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病気持ち障害持ちの人ってどうして性格悪いのですか? SNSで攻撃的差別的な投稿のプロフ見ると障害者手
その他(病気・怪我・症状)
-
顔が歪んでいる。何科にいけばいいか。
病院・検査
-
造影剤検査
病院・検査
-
-
4
歯医者さんのレントゲンについて
病院・検査
-
5
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
-
6
健康診断の検査数値 どのくらいですか。 五十代~の方の おカラダの状態って どうなのですか。 健康志
病院・検査
-
7
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧が高過ぎると健康診断NGだそう。バリウム検査でリスクがあるとのこと。
糖尿病・高血圧・成人病
-
8
今度耳鼻科行くのですが 何と言えば良いですか?
病院・検査
-
9
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
10
糖尿病予備軍はなおるの?
糖尿病・高血圧・成人病
-
11
県立高校で教師が飲酒
高校
-
12
ぎし とはなんですか? 父が術前に聞かれたんですが 入れ歯のことですか? 銀歯も含みますか? それが
病院・検査
-
13
ストッキングを履くと気持ち悪い、吐き気がしたりするのは変ですか? 圧迫感によりそうなることはあります
その他(病気・怪我・症状)
-
14
腎臓病の難しさ ネットで見た程度の知識なんですが、 慢性腎臓病の患者は増えているそうです。1000万
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
教えてgoo!は、なぜサービスを終了するのですか?とても寂しいです。どうすれば、この寂しい気持ちを和
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
身体の調子が悪く病院にきたのですが何となく診察でくすくす笑われていたような気がします。 脚の調子を見
病院・検査
-
17
刑務所服役時に、癌が見つかると強制的に手術、抗癌剤、放射線治療をやられ、巷で話題の癌は放置すべきな観
がん・心臓病・脳卒中
-
18
18歳。男。最近心拍数が安定しません。心拍数が160から40になったりして怖いです。しかも脳に血が流
血液・筋骨格の病気
-
19
心臓にステント、医者は「よくあることですよ」と説明
病院・検査
-
20
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
産婦人科でセクハラってありえ...
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
乳ガン検診
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
病院の会計の待ち時間が長すぎ...
-
病院に行ったら、どうすればいいか
-
様式8号の医師証明欄について
-
診療内容は会社にバレますか?
-
叶わぬ恋だと分かっていても忘...
-
最近のクリニックは木曜午後と...
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
皮膚から石って出るの?
-
オナホールでやってから皮?が...
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
精神疾患での無罪の人はその後...
-
担当医にお礼の手紙を送るのは...
-
面接での病院の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
様式8号の医師証明欄について
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
産婦人科でセクハラってありえ...
-
診療内容は会社にバレますか?
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
病院を、偽名で受診
-
5年前に通っていた病院に紹介...
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
どうしても今日学校に行きたく...
-
そこそこ大きい病院でも外来の...
-
病院の診察をするかどうか判断...
-
紹介状なしで大病院へ
-
9時に営業開始の病院に5分前に...
-
叶わぬ恋だと分かっていても忘...
-
精神科の緊急措置入院について...
-
謝罪と退職願いのお手紙
-
どうして病院のお医者さんは、...
おすすめ情報