回答数
気になる
-
病院によって違う入院期間について教えてください
膝を痛めて内視鏡手術を考えているのですが 入院期間が2週間と言われました。 仕事が休みにくい職場なので、別の病院に電話したのですが、そこは2か月と言われました ・何が違うのでしょうか? ・地域によって違うのでしょうか? ・少しでも早くなる病院や地域を教えてください?
質問日時: 2025/06/24 21:25 質問者: tanntakata カテゴリ: 病院・検査
ベストアンサー
4
1
-
オオサカ堂にある、フィンペシアの育毛タブレットは効果あるでしょうか?
オオサカ堂にある、フィンペシアの育毛タブレットは効果あるでしょうか?よろしくお願いします
解決済
1
0
-
眼底検査後に目の位置がずれている様に感じる
眼底検査を初めて受けたのですが、 検査後に眼鏡をかけている状態では違和感はないのですが、 眼鏡を取り裸眼で鏡で自分の目の位置を確認すると 左は正常な中央の位置にあるのですが、右目が外側の方へと向いてしまっています。 見えてる視界には異常はなく、家族に右目の位置がなんか変だよ…と指摘されて初めて気が付きました。 これは、このまま時間がたてば改善されるのでしょうか? また、その間に濡れタオルなどで冷やしたりなどの処置はするべきなのでしょうか?
ベストアンサー
2
1
-
組織検査不安です
以前もお聞きしましたが、陰嚢部に吹き出物ができて痒くて皮膚科に数カ月通ったけど改善しないように思いそこの医師に相談して組織検査できるところを紹介してもらい明日検査になってますが正直不安でしょうがないです。 やめとこうかとも考えてるくらいで。 変な病氣の診断だったらどうしようかと。 診断はその場でできるのでしょうか。 やはりこのまま続行すべきでしょうか。
ベストアンサー
3
0
-
湿度で汗を掻く
湿度が苦手で汗を掻きます。 気温が30度超えても日陰なら汗はそれほど掻かないのに、梅雨の雨の日だと、25度でサウナに入ったように滝のように汗を掻きます。 湿度が高いと汗を掻く原因は何でしょう? 汗掻きと言う答えは求めてません。
質問日時: 2025/06/23 10:51 質問者: youkushateria カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
5
1
-
3ヶ月 歯がジーンと痛い
3ヶ月ずっと歯がジーンと痛いままです。 何もしなくても痛い自発痛で生活に支障が出ています。 3ヶ月の間に3ヶ所歯医者を受診し噛むと痛い。何もしなくても歯が痛い。と伝えても、歯茎が少し炎症してる。とかだけで何回か通院してもシミどめやスケーリング、クリーニングばかりです。 全然治してくれないので来週4ヶ所目を受診しようと思っています。 レントゲンも3医院取りましたが原因不明。当然素人の私が見てもわかりません。 過去にCRで虫歯治療した歯なのですが、痛い歯の被せ物を外して確認とかは普通しないものなのでしょうか? CRの下に虫歯が出来てるとかはありえないのでしょうか?
解決済
8
0
-
メタボ健診について
会社で年に1回行われる定期健康診断について質問があります。 メタボリックシンドロームと診断されると、保健指導が入りますが、問診票で、「血圧を下げる薬を飲んでいますか?」という項目があります。この質問に対して「はい」と回答すると、保健指導の対象とはならないというのは本当でしょうか?また、一方で、「血圧を下げる薬を飲んでいますか?」という項目に対して「はい」と回答すると、たとえ測定した血圧が正常値でも、血圧が高かったものとして、メタボリックシンドロームの要因としてはカウントされるとも聞いたことがあります。保健指導の対象とならないのであれば、メタボリックシンドロームの要件としてカウントする必要はそもそもないと思うのですが・・・
質問日時: 2025/06/22 19:33 質問者: yoshidatakuya1214 カテゴリ: 病院・検査
解決済
5
0
-
癖
歯磨きした後に髪を整えたくなってしまうのですがおかしいですか? 歯磨きしたあとにそのまま過ごすと具合悪く感じたり気持ちが悪いです。 あと何故か気持ちがせかせかして焦燥感に駆られたり思考能力が低下してミスしたりしてしまいます。 磨き方により口内で普段当たらないところに歯が当たったりするので本来の噛み合わせからズレ、全身のバランスが崩れるのだと思います。 磨いた後に髪が乱れるというのもあるけれどそれよりも体調の面でやってしまいます。 そのままやり過ごそうとしても明らかに具合悪く髪整えることで落ち着きます。 やるのとやらないのとでは思考能力や頭の回転が全然違うと感じるのですが、磨いた後に毎回やるのが面倒で仕方ないです。 癖でやってしまうのですがおかしいですか? 歯磨きした後に髪整えると落ち着くという思考が既におかしいですか? 仕事のとき昼休みに一度家に帰り食べて歯磨きしてまた職場に戻りますが、仕事中昼休み明けは髪ばかり弄ってしまいます。
質問日時: 2025/06/22 13:53 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
4
0
-
炎天下の中日除け止めも忘れて出掛けてしまい
両腕火傷並に真っ赤になり痛痒く腫れていて熱を帯びているので、保湿の為にヒルドイド塗りましたが、他に良い方法ないでしょうか?
質問日時: 2025/06/22 11:09 質問者: emerald171 カテゴリ: 熱中症
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
プラセンタ注射のメルスモンを健康保険を使って男性が打つことは出来ないでしょうか?
中年の男性ですが疲労や自律神経失調が酷く、身体のあちこちが痛い状態です。 10年ほど前にプラセンタ注射(確かメルスモン)を打って改善したことを思い出し、 又打ちたいと思っています。 調べて見たら男性でメルスモンを保険対応では打てないとありました。 確か10年前に健康保険を使って打った覚えがあるのですが・・思い違いかな・・変わったのか? プラセンタ注射のメルスモンを健康保険を使って男性が打つことは出来ないでしょうか? お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/21 23:31 質問者: kirin006 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
1
0
-
尿漏れ克服。
尿漏れを治した方にうかがいます。 八味地黄丸を正しく飲んでいたら、おもいっきり治りますか?
回答受付中
10
1
-
半年前に階段から落ちたアザがしこりのようになってる
半年前に階段から落ちたアザが未だに痛く、色素沈着して残っています。 触ると小さくしこりのようになっていますし、そのままだと平気ですが押し込むと痛いです 医者に行ったら時間経過で治ると言われて薬などなかったです アザが酷かった時は処方された湿布を貼っていました 同じ経験のある方、その後完治しましたか? 医者以外で何かオススメの治癒方法ありませんか
解決済
1
0
-
どこの眼科にかかればいいの?
現在角膜潰瘍治療中で大学病院から逆紹介され日赤に通院しています。現在の担当医が変な人で半年後に予約を入れて、そこで異常がなかったら元に行っていた眼科で見てもらえ、うちが回らなくなるからって言われました。ちなみに担当医ころころ変わるので日赤にはひどい症状知っている先生はもういません。そこで異常が無かったら良いのですが、異物感がずっとある状況なので不安です。 元行っていた眼科は、こんなひどいの見れるかーって日赤に飛ばされ、日赤の初診でその日のうちに大学病院に飛ばされて、大学病院に着いた時は、視力が0.01にまで下がったことや入院できますかって聞かれたこともあるのでとても不安です。そしてひどい症状知っている先生が、いる大学病院は完全紹介状制なので 紹介状が無いと行けません。 私は異物感などの症状があった場合どこにかかれば良いのでしょうか。新しい眼科だと経過が分からず、濁りや瘢痕あるね位で済まされてしまいます。
解決済
12
1
-
腰痛の影響
腰痛で引きづりながら歩いていたため、膝や首も痛めたみたいだ。有り得るのですか?周りから年寄り見たいだと言われた。
ベストアンサー
2
0
-
医療機関にかからない方法で、一番育毛に効果がある方法
医療機関にかからない方法で、一番育毛に効果がある方法は何でしょうか?やはりリアップなどのミノキシジル配合の育毛剤か、個人輸入のジェネリック錠剤ですよね?どちらが効くでしょうか?よろしくお願いいたします。
解決済
5
0
-
トイレの度に髪が乱れる
トイレで用をたす度に後頭部の髪(首の後ろの少し上)が毎回乱れます。 普通そのようなことにはならないですよね? 毎回イライラしてしまいます。 直さないと気持ち的に気持ち悪いとかではなく身体も気持ちが悪いです。 明らかに誰が見てもボサボサだと思うと思います。 何故なのでしょう? とても不快だしイライラして直すのも面倒です。 どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/06/20 15:50 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
8
1
-
東京都内でおすすめの人間ドッグ知りませんか?
お友達が子宮だったり不調がたくさんあります。40代です。日帰りでぼったくりでなく信用できる人間ドッグを知ってるかたいたらおしえてほしいです。
質問日時: 2025/06/20 13:30 質問者: tataseasdf カテゴリ: 病院・検査
ベストアンサー
7
2
-
美容外科で 好きな人の顔に
美容外科で 好きな人の顔にしてもらえますか? 例えば 竹内まりやさんが好きでこのような顔が良いので 何回か手術する覚悟があります してくださいと言った場合やってもらえますか?
解決済
5
0
-
血液検査について
心筋梗塞患い投薬してますけどたまに血液検査があり、当日朝食なしで来てくださいとのこと。 聞き忘れたけど水分はいいらしいが、いつも飲んでる薬はどうなんでしょうね? 検査は9時過ぎだろうから自分的にはその後で飲んでもいいんだけど。 たまに遅い日や飲み忘れもあるぐらいだし。
ベストアンサー
3
0
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません。 腹痛の方は大きく痛むことはなく、膨満感やガスが溜まってる感覚に近いです。 下痢は軟便〜ほぼ水の時もあり、1.2時間に1度はトイレに行っています。 1度に出る量はそれほど多くないのと、色も通常の茶色の時もあれば黒色の時もありという感じです。 病院に行っても異状は無く、整腸剤や過敏性腸症候群の薬などを出されていますが全く効果がありません。 もっと大きな病院できちんと検査するべきでしょうか? また、どんな病気が考えられますか?
質問日時: 2025/06/19 18:42 質問者: 羽っち カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
解決済
5
0
-
内視鏡検査について
口からか鼻からか選べるのでしたっけ? 部分入れ歯は外すべきでしょうか? 一般的に鼻のほうが楽とか言われるけど経験上鼻は最初の突っ込まれた時がけっこう痛かったと。 今はマシでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
歯の側面
歯の側面を磨くとき端から端まできっちり段に分けて磨きますか?(2段とか3段とか) それともぐちゃぐちゃ、適当ですか? きっちり段に分けて磨くと身体がどんどん横に広がっていきませんか? 身体の奥行きがなくなるというか脚幅が広がり立っているときのバランスが悪くなる気がします。
解決済
1
0
-
普通の生活習慣病予防健康診断よりは、人間ドックの方が良いのでしょうか?
普通の生活習慣病予防健康診断よりは、人間ドックの方が良いのでしょうか? 普通の生活習慣病予防健康診断よりは、人間ドックの方が優秀ですか?
ベストアンサー
5
1
-
鼻フックしたことある?
あれはそもそも何のためにある? 医療用ですかね? 鼻毛の手入れですかね? 今まで使ったことがありますか? それはどんな内容ですか? 楽しかったですか? パワーダンク
質問日時: 2025/06/19 15:17 質問者: ブタに成り下がる カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
1
0
-
父が左側痛いみたい
父が先日帯状疱疹があると診断されて治りました。治った直後です。 だた左の肺あたりも痛い痛いといってるのですが、なんか関連あるのでしょうか? 一応後日内科に見てもらいますが。ガンとかそういうのある場合は帯状疱疹になりやすいんですか?
質問日時: 2025/06/18 20:40 質問者: linkshuu カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
6
0
-
痒い
陰部が1ヶ月痒い 白くなってます。25歳男性 性行為はしてないので性病じゃない? いんきんたむし?放置したら死ぬ?
解決済
6
0
-
水を勢いよく飲むと顔の鼻の高さあたりの奥で血管がドクドクと言いますこれは何故ですか?
水を勢いよく飲んだあと顔の鼻の高さの辺りで血管がドクドクとする感じがあります。これは普通ですか?
質問日時: 2025/06/18 17:39 質問者: みっつぁん カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
3
0
-
「下半身麻痺と排泄障害は続きますが、もっとリハビリトレーニングをして動けるように頑張りたいと思います
「たいそうのお兄さん」として知られるタレント佐藤弘道(56)さんが、「下半身麻痺と排泄障害は続きますが、もっとリハビリトレーニングをして動けるように頑張りたいと思います」と決意をつづった。そうですが、 排泄障害とは、具体的に どんな事でしょうか? 大便を漏らしたりする事ですか?
質問日時: 2025/06/18 17:25 質問者: comet1239 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
1
0
-
歯医者に相談してもいいか
上の前歯の少し左側の歯だけ入り組んでいて、歯磨きするときにそこだけ最初にブラシを縦にして磨いてから全体を磨き始めるのですが、そこだけ最初に縦に磨くと全身のバランスが崩れるのか脚の長さが変ったり、おでこが窮屈に感じるというか頭がガンガンしたりします。 顔が痛いと感じることもあります。 上顎だけ大きくなるような感覚もします。 最初にそこを磨かずに全体を磨くとそのようなことは起きません。 それなら磨かなければいいけれど横に磨いただけではブラシが届かずそこだけ黄ばんでしまうと思います。 今度歯医者でブラッシング指導の予約をしたのですがその際にこのことを話してもいいと思いますか? 気にしすぎと思われるかもしれませんが一日中気になってしまうくらい不快でたまりません。 変な奴、細かい奴と思われるでしょうか?
解決済
4
0
-
身体に炎症が起こりやすい人の特徴
長年アレルギー内科に勤めてて実感するのですが、慢性的に身体に炎症が起こりやすい人は、その症状が表面的にみられなくても短期な方が多くないですか? 身体の炎症と、怒りの沸点に達しやすいことは何か因果関係があると思われますか?
質問日時: 2025/06/18 10:30 質問者: tyanken カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
5
0
-
皮膚科の検査
陰部に吹き出物ができて皮膚科に4ヶ月くらい通い軟膏塗ってきましたがなかなか治らないので医師に相談したらまだ様子見るつもりだったが急ぐなら組織検査とかしてみるために大きい病院に紹介状書きましょうとなりま したが、このやり方でいいでしょうか? 変な結果にならなけりゃいいけどとも思いますが。 組織検査ってどんなやり方なんでしょうか? また検査の後は元の医院で治療続行するのでしょうか? 因みに紹介先は総合病院の女医さんで少し気になります。
ベストアンサー
6
0
-
【医学】アトピー性皮膚炎が加齢と共に良くなった理由を教えてください。 アトピー性皮膚
【医学】アトピー性皮膚炎が加齢と共に良くなった理由を教えてください。 アトピー性皮膚炎は皮膚のターンオーバーの過剰が原因だったのでしょうか? 加齢と共に新陳代謝が低下して、皮膚のターンオーバーが遅くなって、逆に通常の皮膚のターンオーバーと同じになって肌が綺麗になった? この仮説はおかしいのですか?
質問日時: 2025/06/18 06:55 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
2
0
-
パソコン作業で、目が疲れるときと疲れないときの違いは何ですか?
質問です。 長時間パソコンとにらめっこする作業をしていて、目が疲れるときもあれば、全く疲れないときがあります。 特に紫外線カットの眼鏡をしておらず、普通に作業しています。 この違いって何なんでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/17 14:31 質問者: spectrespecter カテゴリ: メガネ・コンタクト・視力矯正
解決済
4
0
-
水を適度に飲むだけで熱中症は防げますか?
質問です。 これから夏が到来して、暑い日々が続くと思いますが、外出して涼しい場所が近くに無い場合、水を飲むだけでも熱中症は防げますか? 水だけだとすぐ尿となって外に出ていってしまって意味が無いなと感じたので、どうなんだろうなと考えて質問しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/17 14:29 質問者: spectrespecter カテゴリ: 熱中症
解決済
12
0
-
喉の奥の違和感
15年くらい前に心筋梗塞患いずっと通院してます。 最近どうも喉の奥に引っかかるような違和感あって気になってます。 慣れたせいか気にしなければどうということもないけど、たまにそのせいか声がおかしくなることも。 とは言っても痛みもなく食事にも支障ないですけど、一度内視鏡とかで見てもらったほうがいいでしょうか? 以前循環器内科の医師に相談したら希望ならできるところを手配しますとのことですが。 その時は様子見で終わりましたが明日また検診なので頼むかどうしようかと。 耳鼻咽喉科は行ったけど内科の分野だと。
ベストアンサー
3
0
-
コロナ後遺症にかかった方、どのくらいの期間で治りましたか
コロナ後遺症にかかった方、どのくらいの期間で治りましたか。 4月末にコロナにかかり、5月末に一旦治ったかと思いました。そしたらその後体が重い、頭痛と腰痛がひどい、猛暑なのに寒く感じる等の症状がひどくなり、コロナ後遺症だろうと思っています。今病院に行かないのは、10日後にかかりつけの精神科医の診察があるので、そこで相談しようと思っているからです。長引くコロナに効果のある漢方薬をいただいており、まだ残薬があるのでそれで様子を見ようと思っています。 ただ、この状態がいつまで続くんだと思うとお先真っ暗になります。というのも10年間がんばってある精神疾患と闘って寛解間近になり、次のステージを用意していたからです。 コロナ後遺症にかかられたことがある方は、どれくらいで治りましたか。
質問日時: 2025/06/17 09:00 質問者: miara352 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
4
0
-
便秘で薬を飲んだ後に下痢になった場合、下痢止めを飲んでもいいのでしょうか?
便秘で薬を飲んだ後に下痢になった場合、下痢止めを飲んでもいいのでしょうか?
質問日時: 2025/06/17 08:30 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
5
0
-
随時血糖
血液検査で100でした。 1年前は80でした。 これはどうなんでしょうか? 尚検査は午後にやり朝食は取りましたが昼食は抜きました。
ベストアンサー
3
0
-
暑さ対策
おはようございます。 急に暑くなってきましたね。 半袖が当たり前になってきましたが、やはり日焼けが気になったり、冷房が強くて寒くなる場合も あるので、薄い上着が必要ですね。 まだ梅雨は本格的にあけてはいませんが夏はもうすぐですですね。 テレビのニュースで熱中症で運ばれた人が何人か出たと放送されましたね。 皆さん、暑さ対策はしていますか? 私は水分補給は必ずしています。
ベストアンサー
2
0
-
腕に赤い発疹が出来ました
先週から左腕のみに赤い発疹が出来ました 最初は少し痒かったけど今は痛くも痒くもありません。 また、少し発疹も増えました、原因はなんでしょう?
質問日時: 2025/06/16 18:47 質問者: wwwwsss カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
1
1
-
ベストアンサー
5
0
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
40歳、女です。 実家にある血圧計でたまたま血圧を測ってみたら、180/120でした。 高血圧で薬を飲んでいる両親より高かったです。 病院へは行った方が良いですか? 調べたらかなり高いほうみたいで、長く高血圧の場合急死のリスクが高い様で恐いです。 今まで特に自覚症状もなく、人よりも健康で元気でした。病院に行く事はほぼ無かったです。 偏頭痛持ちでたまに頭痛がしてバファリンを飲んで落ち着かせるくらい。 健康診断も全く受けてなかったので、いつから高血圧だったかとか全然分かりません。 すぐ病院に行った方がいいですかね?それとも一旦食事を健康食にしたり運動を始めたり整えてからでいいですかね? 運動もしてないし食事も全く気を使ってなかったです。 昨日測ってからその後も何回か測りましたが200を超える事もあり恐いです。
質問日時: 2025/06/16 08:07 質問者: 30代女 カテゴリ: 糖尿病・高血圧・成人病
回答受付中
43
2
-
快眠の方法を教えて下さい。
私は毎日7~8時間の睡眠時間なのですが、夜中に目が覚めたりして、毎朝、快適な目覚めがありません。”快眠”と”快い目覚め”の方法の要点を教えて下さい。よろしくお願いします。
解決済
2
0
-
大きい病院への紹介状をもらってから受診できるまでの期間
町医者を受診し、大きい病院で検査が必要と診断され 紹介状を作成・予約してもらいました 具合が悪く薬も効かない為なるべく早く受診したいのですが予約が取れた日程が2週間後 紹介状があっても受診までこのくらいかかるものでしょうか? 薬が効かない状態で症状も悪化傾向で2週間耐えるのが辛いです
解決済
13
0
-
例えばですが。
樹木希林さんのように……。 例えば心の底から敬愛する女優さんの一人に、ダントツな順位で樹木希林さんがいらして……。 私は希林さんのものの考え方、生き様、演技力の秀逸さと言い、あの頑ななまでの頑固さと言い、希林さんのほぼ全てが大好きなワケなのですが……。 確か万引き家族と言う映画の中のワンシーンで、希林さんは何と総入れ歯をお外しになり、何かを歯茎でしごきながら食べると言うシーンを臆面もなく披露されていて……。 私はあのシーンを見た時、衝撃と感動で、さすが希林さん、天晴れだなぁ……と、何だか例えようのない涙が溢れた記憶があるのですよね……。 あれほど自分の老や、ともすれば醜態を曝け出し、壮絶なシーンを撮るという勇気と女優魂に、心をぶん殴られた気がしました。 ところで、質問なのですが……。 お歳を召した女優さんや男優さんに限らず、メディアに出演されている有名人や著名人の中には、途中から総入れ歯にしてしまう方も多くいらっしゃると思うのですよね。 例えば急に「サ行」の発音や喋り方が変わられた方等、素人目にも何気なく気付く場合もあります。 ただ不思議なのは、歯という物は急に全てが無くなる訳でもないでしょうから、多分徐々に減っていき、部分入れ歯からやがて総入れ歯に変わっていくという段階を踏むと思うのですが、その間の食生活は皆様どうなさっているのでしょうか。 特に部分入れ歯〜総入れ歯に変わるまで、その期間の食生活は?と、私ももう直ぐ70歳になるので、行く末そう遠くもない話だと思われ、気になる所です。 ※インプラントではなく、あくまでも部分入れ歯や、総入れ歯になった方々の場合の話です。
質問日時: 2025/06/15 05:21 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: 歯の病気
解決済
2
0
-
口腔洗浄機
Amazonで販売されているこの口腔洗浄機ってどうですか? ベストセラーになっていますが… これを歯全体に使うというよりかは入り組んだ歯にだけ使いたいのですが、ブラシで磨かずこれだけを使い続けた場合、これだけでは綺麗にならないでしょうか? 歯石がついたり黄ばんだりしてしまいますか? これを使うにしてもブラシも併用しないとでしょうか? 口腔洗浄機の使用はブラシも併用する前提ですか? 本当はパナソニックのが欲しいですが高くて買えないのでこちらの商品が気になりました。 レビューはいいですが実際どうなのでしょうか? この商品でなくても3000円くらいの商品がたくさん販売されていますがそれくらいのレベルの商品だとそれだけでは綺麗に保てないですかね? それとも3000円くらいのでも十分ですか?
解決済
2
0
-
デノタスチュアブル配合錠は粉末に近い状態まで砕いて飲んでもいいですか?
嚙み砕くか口中で溶かして服用と書いてありますが、口の中に味が広がるのが苦手で 飲めそうにないので袋の上からたたいて先に粉末に近い状態迄砕いてから水で飲んでも 大丈夫でしょうか? それとも唾液が混ざり合うという事に意味があるのでしょうか?
質問日時: 2025/06/13 22:54 質問者: ikiikityannko カテゴリ: 花粉症
ベストアンサー
3
0
-
歯磨きの最中
歯磨きするとき頭は動きませんか? 正面(真っ直ぐ)や目線を一定に保とうとしても勝手に目線や頭が動きませんか? 勝手に動きそうなのを無視して抵抗するように磨きますか?
解決済
2
0
-
スソガで悩んでます
去年から一人暮らしを始めた21の男です。 大至急お聞きしたい悩みがあって、最近直面しており、急にデリケートゾーンが匂うようになって本気で悩んでます。 よく言われるイカくさいとかではなく、なんか苦い感じの匂いです。 そこで一日はいたパンツを匂っみて確認してみたんです。すると、デリケートゾーンならばパンツの前側なわけですよね? しかしそこからは匂わず、印をつけて確認してみたら、肛門付近なんです。そこからどのパンツも洗っても、洗濯したばかりのやつでもなんか苦い感じの匂いが染み込んでるんです。 長年履いてるからかなと思ってたのですがまさか昨日買い替えて夜に風呂に風呂に入ってみて、朝確認してみるとその匂いがして、震えました しかし今日朝入念に洗い、履いて数時間しか経ってないのに、匂ってしまいます。 そしていろいろ調べた結果、肛門付近に汗の感染があり、ワキガのようにスソガと言うものが発生してる可能性があって、実際ワキは昔から親の遺伝で、ワキガであり制汗剤などで長年対策しております。 ①この匂いの原因はやはりスソガというものなのですかね。 ②ワキガのように制汗剤は塗ることはできないと思うのですが、食べ物を変えるとかではなく匂いの何か自力での対策はできないのでしょうか? 市販のクリームなどや、もしVIOだけを剃るならいくらくらいしますか? ③1番気になるのが、なぜ今までパンツを一日経って匂ってみて、長い匂いなんて気づいたことがなかったのに、スソガと認識するくらい匂うようになったのかとても気になります。 急に発生してしまうことなんてあるの?それとも昔からワキガと同様発生してたのに気づいてなかっただけ? いや、一日風呂に入らなくても、パンツから匂うなんてことはなかったと思うんですよね。
質問日時: 2025/06/13 07:18 質問者: guibyu カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【病気・怪我・症状】に関するコラム/記事
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日ちょい前頃から耳の奥が鳴り...
-
勝手に抜歯された
-
皮膚科の治療
-
傷病手当金と有給休暇についてお伺...
-
胃カメラ終わりましたが
-
歯医者での歯磨き
-
赤ら顔
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
コンタクト&メガネのダブル装着する...
-
熱中症と食中毒の見分け方ってあり...
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目...
-
my medica でオンライン診断された...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値が病...
-
質問の右上に「いいね871」という青...
-
pmsでお腹痛いのを緩和する方法を教...
-
親指が動かなくなるのは?
-
風邪の治りかけ。会社に行くべきか...
-
血液検査は先生の受診なく受付でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
こういう婆さんてどうやって検査す...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目...
-
乳がんで針生検の結果
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
大きい病院への紹介状をもらってか...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべきか...
-
お金が勿体ないから 健康診断も も...
-
39度の熱があってとにかく寒いです...
-
痛み止め
-
トイレの度に髪が乱れる
-
どこの眼科にかかればいいの?
-
かかるなら何科ですか?
-
歯を磨かずに飲食店に行っても大丈...
-
足のむくみ
-
いんきんたむし?
-
腎不全の死因
おすすめ情報