回答数
気になる
-
四十肩なのですが、どう治療するのがいいですか? 関節が動きづらいからといって、動かさないでいると可動
四十肩なのですが、どう治療するのがいいですか? 関節が動きづらいからといって、動かさないでいると可動域が狭いまま固まってしまうイメージがあり、動かした方がいいような気がするのですが、安静にしているほうがいいのでしょうか?
ベストアンサー
9
0
-
美容整形や インプラントの歯医者に 失敗してる状況なんですけど と伝えると診察拒否、来院するな とい
美容整形や インプラントの歯医者に 失敗してる状況なんですけど と伝えると診察拒否、来院するな といわれた こちらは困ってることを伝えたのは 普通では? 200万以上かかりました
質問日時: 2025/05/22 20:58 質問者: くんちゃんkunしい カテゴリ: 歯の病気
解決済
2
0
-
明日、学校終わったあと、バイトの検便を出しに行きます。めんどくさいので学校からそのまま行きたいのです
明日、学校終わったあと、バイトの検便を出しに行きます。めんどくさいので学校からそのまま行きたいのですが夏日に、9時間カバンの中に入れとくのはやばいですかね…?回答よろしくお願いします
ベストアンサー
4
0
-
心臓にステント、医者は「よくあることですよ」と説明
心臓にステント、狭心症ってよくあることなのですか? お医者さんは「よくあることですよ」と説明していたのですが なんとなく大した事ない=バカにされているような、軽視されているような感じがしました 実際に手術件数は多いのかもしれませんが、よくあることと言うのはどうかなと思うのですが…
ベストアンサー
6
0
-
血液検査の心疾患関連検査について 通常の血液検査ではCKは調べてくれますが心不全かを調べるBNPにつ
血液検査の心疾患関連検査について 通常の血液検査ではCKは調べてくれますが心不全かを調べるBNPについてはなかなか検査してくれません。 なぜですか? どうしたらBNPを調べてもらえますか?
質問日時: 2025/05/22 18:35 質問者: takeshitafuji カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
解決済
2
0
-
婦人科受診
未成年者が受診が必要な時親御さんが事前に「内診台で性器の診察されるんだよ」と話すだけで腹部エコーの話をしない親御さん、逆に本人が受診希望なのに内診台の話をしてびびらせて受診をあきらめさせようとする親御さんはH経験が無い人に腹部エコーやってないクリニックで膣か肛門エコーしかやってない方針のクリニックに予約を取ったからですか?近場のクリニック、受診するクリニックに事前に問い合わせた時「腹部エコー扱ってない」と言われたからですか?
解決済
1
0
-
大阪北摂の市人権課の答え
私81才戦争孤児ですが、人権課に市政について相談すると戦争は、有りません 貴方は、嘘か夢見ているのでは、嘲笑いをこの事は、如何に思われますか 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/05/22 13:12 質問者: kttoeu カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
蕁麻疹 最近毎日のように体の色んなところ(顔以外)に蕁麻疹が出ます。特に、太もも、腰、腕、ふくらはぎ
蕁麻疹 最近毎日のように体の色んなところ(顔以外)に蕁麻疹が出ます。特に、太もも、腰、腕、ふくらはぎ 何か特別なものを食べたあととかではなく、不意に痒くなったと思ったら蕁麻疹です。 家のベッドや衣類が問題かなと思ったのですが、こないだ、出先のホテルでも同じでした。 蕁麻疹どのような原因がありますか?
質問日時: 2025/05/22 09:06 質問者: changming カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
9
0
-
「コメは買ったことない」という発言 失言のメカニズム
失言の原因は、サービス精神、欲をかいた、興奮状態で冷静さを失った、など。 どうしてそうなっちゃうのでしょうか? また、高齢ということもしているでしょうか?(65歳だとまだ微妙ですが)
質問日時: 2025/05/22 06:36 質問者: plechl カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
6
1
-
19時過ぎに急速に眠くなる。抗うことが難しい。
47歳です。今年の始めころから19時以降抗えないほど強烈な眠気が襲ってくるようになりました。どのような病気が考えられるでしょうか?
質問日時: 2025/05/22 01:11 質問者: yuukisingo3 カテゴリ: 泌尿器・肛門の病気
ベストアンサー
5
0
-
うちの地元は救急センターはなく、病院の当番制なのですが、救急センターがあったらやっぱり便利ですか?
うちの地元は救急センターはなく、病院の当番制なのですが、救急センターがあったらやっぱり便利ですか?
質問日時: 2025/05/21 20:32 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
1
0
-
至急相談失礼します。 高校生です。 今朝、下の階に降りる為、起きてすぐに階段に向かったのですが階段で
至急相談失礼します。 高校生です。 今朝、下の階に降りる為、起きてすぐに階段に向かったのですが階段で足を踏み外して転倒してしまいました。 咄嗟に手すりをつかんだので下まで転がり落ちた訳ではなくその場で尻もちをついたような形で転けました。 その際、右足の指先と左手の前腕の側面(小指側)をぶつけました。階段での転倒だったので自然と段差で背中や肩、胸部側面などもぶつけていたと思いますが、朝の支度で忙しく焦っていたのであまり気にする余裕はなくはっきりとは覚えていません。 足の指先と前腕のぶつけた箇所はぶつけてすぐは痛かったですが前腕に関してはほぼ痛みは消え若干赤く内出血のような感じになっていて現在ほぼ痛みは感じません。足の指先は小指が若干腫れていて曲げようとすると痛いですが、普通にしていたら特に何も感じません。 ただ、上半身左側(手すりを掴んでいた方とは反対の腕をぶつけた方)がとても痛いです。 特に何をしていなくても痛みを感じて特に心臓のあたりが鼓動と共に常にズキズキしてるような感じで痛いです。呼吸をするときも吸うときに圧迫される感じがします。 痛みに気付いたのは今朝学校まで走る途中で走り出してすぐに左上半身がとても痛くなり走れない程になりました。 左腕は全然上がりますし特に痛みも感じません。腕に異常があると言うよりも左上半身に異常がある感じで、左胸の辺りと首の付け根辺り(左側)が痛いです。 これに直接関係あるかわかりませんが今日3回ほど左側の鼻から鼻血も出ました。 少し怖くなってきました。 1週間程度様子を見て自然治癒する兆しが見えなければ病院に行ってみようかなと思っているのですが、今すぐに行った方が良いでしょうか? 何か考えられる症状があれば教えて頂きたいです。
解決済
4
0
-
歯磨きすると変な汗をかきます。 特に上の歯を磨いているときです。 もともと変な汗をかくと思っていたけ
歯磨きすると変な汗をかきます。 特に上の歯を磨いているときです。 もともと変な汗をかくと思っていたけれど磨き方(磨く順番)を変えたら更に変な汗をかくようになりました。 真夏でもないのに滴がだらだら垂れるほど汗をかきます。 あと身体から変な匂いがしたりします。 磨く前はしないので自分のもともとの体臭とかではないです。 あと、磨いた後のイライラ感が尋常ではありません。 歯磨きを何度やっても体調が不調でどうしたらいいかわかりません。 死ぬのを考えるくらい悩んでいます。 心療内科にいったとしてどのような治療がされるのでしょうか? 話(カウンセリング)をして終わりですか? 身体の検査などするのでしょうか? もしくは違う科を受診した方がいいですか? イライラ感や思考能力が低下し何も考えられないし何も手につかなくなってしまいます。
質問日時: 2025/05/21 20:01 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
親友のお父さんが癌で亡くなったことを知りました。 なんて声をかければいいか分かりません。 アドバイス
親友のお父さんが癌で亡くなったことを知りました。 なんて声をかければいいか分かりません。 アドバイスください
質問日時: 2025/05/21 17:53 質問者: Clouds__00 カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
解決済
9
2
-
小児科の先生は基本的に内科的な診断しかしないのでしょうか? 先日私が咳が止まらなくなり耳鼻科に行った
小児科の先生は基本的に内科的な診断しかしないのでしょうか? 先日私が咳が止まらなくなり耳鼻科に行ったら「アデノウイルスによる急性副鼻腔炎」と診断されました。 その数日後から3才の子供も似た様な症状で咳と鼻水が止まらなくなり小児科を受診しました。その時は妻が病院に連れて行き、私がアデノウイルスで副鼻腔炎になった旨を説明しました。しかし、小児科の先生はは「アデノウイルスで咳は一切出ません。ただの風邪です」と笑いながら診断したそうです。風邪薬を処方されましたが全く良くならず、耳鼻科に連れて行ったら「お父さんと同じくアデノウイルスの副鼻腔炎です。典型的な症状です。」と言われました。
解決済
8
1
-
股間というか、陰嚢にかけて吹き出物が出来て痒みもあり、皮膚科通ってます。 クロベタゾン酪酸エステル0
股間というか、陰嚢にかけて吹き出物が出来て痒みもあり、皮膚科通ってます。 クロベタゾン酪酸エステル0.05%軟膏つけてますが、2ヶ月以上経ちますが殆ど変化無し。 医師は場所が場所だしもう少し様子見ましょう。 あまりにひどくなればそれなりの処置できるところを紹介しますからとも言われてます。 病名も特に決まってないみたいですけど、他で調べてたらこの薬はステロイド薬で痒み止めくらいならいいけど治療としては効果が薄いとか、長期使用は良くないとかありますが、どうなんでしょうか? 長期がどれくらいかもわからないけど、プロの医師なんだからわかってて出してると思いたいですけど。 どうでしょうか。
質問日時: 2025/05/21 16:11 質問者: KU1012 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
3
0
-
食べ物を混ぜたりしていると目のピントが変わるのですがおかしいですか? 混ぜて食べる食べ物やサラダにド
食べ物を混ぜたりしていると目のピントが変わるのですがおかしいですか? 混ぜて食べる食べ物やサラダにドレッシングかけて混ぜているときなどです。 目のピントがズレることもあれば逆にピントを合わせるために混ぜたりします。 混ぜるのもそうですが手を動かすことにより目のピントが変わる気がします。 目のピントだけでなく噛み合わせや口の開きやすさ、喉の開き?食べ物の飲み込みやすさ?も変わる気がしています。 おかしいでしょうか? 気のせいですか? 手を動かすことにより連動して全身が変わるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/21 13:48 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
4
0
-
このような順で歯磨きしているのですが間違っていますか? 下の歯外側→右の嚙み合わせ→右の内側→前歯の
このような順で歯磨きしているのですが間違っていますか? 下の歯外側→右の嚙み合わせ→右の内側→前歯の裏側→左の内側→左の噛み合わせ→上の嚙み合わせ→右の内側→前歯の裏側→左の内側→左の嚙み合わせ→外側 細かく書きましたがこれで合っているでしょうか? 下の歯外側から磨くなら上の歯外側というように外側全体を磨いた方がいいですか?(嚙み合わせを磨くなら4か所全部一辺に磨くとか)
解決済
5
0
-
親知らずの抜歯した後って・・・ 1抗生物質を飲む以外は痛くなければ炎症とか何も問題無いってこと? 2
親知らずの抜歯した後って・・・ 1抗生物質を飲む以外は痛くなければ炎症とか何も問題無いってこと? 2抗生物質はなんで3日分なんでしょう?しかも感染症とか予防・・・になってるか分からないんですけど。 3同じ医師が担当した患者でも抜歯後の痛みは個人差がある?それとも医師の経験や知識などが問われる? 4抜歯後の傷・・・?を早く治す方法が教えてください。
ベストアンサー
4
0
-
●左手の指•第3関節が痛むのですが、何が原因でしょうか? 治療方法もお願い致します!
●左手の指•第3関節が痛むのですが、何が原因でしょうか? 治療方法もお願い致します!
解決済
2
0
-
先程婦人科に検査結果を聞きに行ったのですが、検査結果だけでお金が2000円したのですが、それって普通
先程婦人科に検査結果を聞きに行ったのですが、検査結果だけでお金が2000円したのですが、それって普通ですか??
ベストアンサー
10
0
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
アトピーや汗っかき/乾燥肌の人特に今の時期暑いので教えてください。 休みの日で一日出かけない場合朝一回だけ風呂入るもしくはor出かけてもすぐ帰ってきてすぐ風呂入る。 それ以上風呂入ると痒くなるのです。 今の暑いこの時期に風呂入った後に部屋の片づけやなんてしたら暑くて風呂入っても痒くてその後ずっと痒いのです。 皮膚科の飲み薬は貰ってますけど夜に痒くなるのを防ぐだけ、塗り薬は風呂入った後のなので痒い状態で塗っても逆効果。 10~20年前とか泊りで温泉行った時なんかも一日に二回も風呂入れず、入ると痒くなります。 もしこういう人いたらどう対応してますか教えてください。
質問日時: 2025/05/21 09:53 質問者: あたぼう カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
4
0
-
不可解な咳 自分は気管支喘息持ちです。 最近咳が長引き 何故か周りにもかなりの割合で咳や微熱がいます
不可解な咳 自分は気管支喘息持ちです。 最近咳が長引き 何故か周りにもかなりの割合で咳や微熱がいます。 職場に数名、知人に2人 コロナ、インフル、風邪、気管支喘息 はたまた肺がんによる咳もありますが 今巷で何かウイルス流行ってるんですか? 中国でウイルスが流行ってるとか聞きますし。
解決済
3
0
-
大腸ポリープ切除後5日目で便が出ません。 2日目、3日目、4日目はでましたが 5日目が全く出る気配が
大腸ポリープ切除後5日目で便が出ません。 2日目、3日目、4日目はでましたが 5日目が全く出る気配がありません。 消化にわるい物を食べているからでしょうか? うどんと白米にその他おかず 切除後は出づらいのでしょうか?
解決済
5
0
-
膣錠剤を入れるために、膣に中指を入れたところ ちょうど指先が当たる奥に、こりこりしたしこりのようなも
膣錠剤を入れるために、膣に中指を入れたところ ちょうど指先が当たる奥に、こりこりしたしこりのようなものがありました。 触れても痛みなどはないです。 今まで膣錠剤などで何度か膣に指を入れたことがありますが、そのようなしこりのようものはなかったです。 色々調べたら、子宮口というのも見かけましたが、急に現れるものなのでしょうか。 それともなにか、病気の可能性もあるでしょうか?
解決済
2
0
-
歯茎の腫れ
20代前半 2日ほど前から左下の奥のほうの歯茎に異物感があります。 常に痛みがあるわけではないです。舌で周辺の頬を押したり口の中を収縮させて該当部位に圧をかけると若干の痛みがあります。 口内炎とは思いつつも、目視ではわからず、歯周病?や他の病気の可能性も考えています。 上記の症状から考えうる原因を教えていただければと思います。 また、どれほどの様子見で、歯科医にかかるべきかも併せて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
解決済
4
0
-
足がつった時、どうしてますか? 最近、夜寝ている時に ふくらはぎがつることがあります。私はつると足を
足がつった時、どうしてますか? 最近、夜寝ている時に ふくらはぎがつることがあります。私はつると足を揉んでいますが、夫に聞くと何もしないと言っていました。 どちらがいいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 17:17 質問者: 風鈴子. カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
7
0
-
歯の磨きすぎも良くないと言うのは本当ですかよろしくお願いします
歯の磨きすぎも良くないと言うのは本当ですかよろしくお願いします
質問日時: 2025/05/20 15:57 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 歯の病気
解決済
5
0
-
母が今日、整形外科に行ったけど午後は整形外科は予約制だと言って、私が「何してるの?予約しないとダメよ
母が今日、整形外科に行ったけど午後は整形外科は予約制だと言って、私が「何してるの?予約しないとダメよ」って言って止めたのに整形外科のドアを勝手にあけて怒鳴り込みに? 言ったんです。その後、予約とってもらったみたいなんですが、この行為は大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/05/20 15:18 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 病院・検査
解決済
3
0
-
小説の賞って授賞式に腰痛で出れなかったら 辞退になるんですかね? 腰痛とか精神疾患があったら心身とも
小説の賞って授賞式に腰痛で出れなかったら 辞退になるんですかね? 腰痛とか精神疾患があったら心身ともに健康じゃないから小説の賞に合格させないとかありますか?事前に合格した出版社に腰痛や精神疾患のこと言っておいた方が良いんですかね?
質問日時: 2025/05/20 14:18 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 頭痛・腰痛・肩こり
解決済
1
0
-
目が痒くならないで、鼻水だけの症状の花粉症もあるのでしょうか?
目が痒くならないで、鼻水だけの症状の花粉症もあるのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
冷え性と便秘は更年期障害でしょうか
50台です。 ここずっと、冷え性と便秘が続いてます。 便は週1~2回、 唾液もしょっぱいです。 この組み合わせは更年期障害でしょうか。 水分や繊維食物とってもなおりません 治った方とかいますか
解決済
4
0
-
尿意がある事をトイレに行きたいということに違和感があります わかる方いませんか? 普通の方って尿意が
尿意がある事をトイレに行きたいということに違和感があります わかる方いませんか? 普通の方って尿意がある時トイレに行きたいって感じるんですよね ほんとに漏れそうな時なら分かるんですが尿意があることとトイレに行きたいということが結びつかないです
解決済
10
0
-
異汗性湿疹って、片足にだけ出来ますか? 汗をかきやすい人間です。毎年のようにというか、年中に近いんで
異汗性湿疹って、片足にだけ出来ますか? 汗をかきやすい人間です。毎年のようにというか、年中に近いんですが、夏場がもちろんひどいです。 左足の足裏と薬指小指の間などがひどく痒くなります。 水疱もたまに出来ます。最初は水虫だと思っていたのですが、薬を塗るととんでもなく荒れるので、色々調べて異汗性湿疹かなと思い、リンデロンに辿り着きました。 リンデロンを塗ると、ある程度かゆみが治り、炎症も治るため、ずっと使っています。 ですが、この湿疹が起きるのが必ず左足だけで、右足はなんの異常もありません。汗腺の都合で片足だけこれが起きることがありうるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 06:53 質問者: はま-さま. カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
1
0
-
皮膚病 薬を塗ったあと
皮膚病で 薬を塗ったあと 手を洗いますか? 私は洗ったことはありません。 2種類の薬を塗るときには 1つ目の薬を塗ったあとは必ず洗わないといけませんか? 皆さんはどうしていますか? アルコールティッシュでもいいですか?
質問日時: 2025/05/20 05:27 質問者: LHS07 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
5
0
-
悪性リンパ腫になった方、初期症状、検査内容、治療法教えてください。
悪性リンパ腫になった方、初期症状、検査内容、治療法教えてください。
質問日時: 2025/05/19 23:24 質問者: ジェイソン13 カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
ベストアンサー
5
0
-
膣の横辺りに、何かできものがあります。膣の中というより、太もも寄りのあたりです。 ニキビのように触る
膣の横辺りに、何かできものがあります。膣の中というより、太もも寄りのあたりです。 ニキビのように触ると痛いのですが、病気でしょうか??痒くはないです。 生理が終わった辺りから気づいたらありました。その間性行為はしていません。 婦人科に行った方がいいでしょうか? 恥ずかしくて、誰にも言えないのですがこんなことで病院行っていいのか… 行ったとして問診票になんて書いていいのかわかりません。
質問日時: 2025/05/19 22:01 質問者: ささづ カテゴリ: 性病・性感染症・STD
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
頭痛持ちは短命? テレビのリモコンは手汗で壊れる?
頭痛持ちは短命? テレビのリモコンは手汗で壊れる?
ベストアンサー
1
0
-
横向き親知らずを抜歯した方、術中痛みとかありましたか? 歯茎を切るのが怖いです、 術中痛みが出た方は
横向き親知らずを抜歯した方、術中痛みとかありましたか? 歯茎を切るのが怖いです、 術中痛みが出た方は、どんな痛みだったのか教えて欲しいです!
質問日時: 2025/05/19 17:46 質問者: mirumiru1213 カテゴリ: 歯の病気
解決済
6
0
-
写メの質問下さい。 私も彼と性行為し次の日 唇に水膨れみたいな白いヘルペス出来 2日後に治ったんです
写メの質問下さい。 私も彼と性行為し次の日 唇に水膨れみたいな白いヘルペス出来 2日後に治ったんですが 今まで、性行為しても大丈夫でした。 ゴムしてなかったので、それもあるんですかね? 彼に性病など、なかったです。 カンジタ菌なら治りますか? これからは、出来ないって事ですかね?
質問日時: 2025/05/19 09:16 質問者: tomomi. カテゴリ: 性病・性感染症・STD
解決済
2
0
-
彼氏と土日過ごすとお腹の張りやガス溜まりものすごいです。 無意識にオナラを我慢しているのかもしれませ
彼氏と土日過ごすとお腹の張りやガス溜まりものすごいです。 無意識にオナラを我慢しているのかもしれませんが、 土日一緒に過ごして帰り際にはお腹が張って少し苦しいです。 どのように解決したらよいでしょうか? ちなみに普段はオナラが出やすく、3日に1回の便秘で、30代女です。
質問日時: 2025/05/19 08:31 質問者: あんばた カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
5
0
-
今日プールなのですが生理と被ってしまいました。しかも1日目ですし、私はまだ生理が安定してなくて血の量
今日プールなのですが生理と被ってしまいました。しかも1日目ですし、私はまだ生理が安定してなくて血の量も不安定です。 しかし、1年前から楽しみにしてたプールにどうしても入りたいのですが、難しいでしょうか。 タンポンや月経カップは今のところ難しいです。
解決済
4
0
-
血液透析をしに、とあるクリニックに、週3回通院しています。もし、行くのが嫌になって来なくなっても、ス
血液透析をしに、とあるクリニックに、週3回通院しています。もし、行くのが嫌になって来なくなっても、スタッフさんにとっては、どうでもいいでしょうか。それとも、心配して、電話が来るでしょうか。
ベストアンサー
5
0
-
血液透析をしているクリニックで、スタッフが、患者にタメ口で話して来ます。全く、客扱いしません。それで
血液透析をしているクリニックで、スタッフが、患者にタメ口で話して来ます。全く、客扱いしません。それで、普通でしょうか。
ベストアンサー
5
0
-
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科行った方がいいんですかね? お見苦しい写真すみません。 私は20代前半女
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科行った方がいいんですかね? お見苦しい写真すみません。 私は20代前半女、インナードライです。 元々毛穴が目立ち、ニキビができやすかったのですがスキンケアを見直したことにより、毛穴は目立つがニキビはほぼ無いくらいに落ち着いていました。 ですがここ1ヶ月で急にありえないくらいの乾燥肌(全顔皮むけ)+ニキビ大量発生するようになってしまいました。 スキンケアはdプログラムをライン使いしており、ピンク(モイスト)とオレンジ(アクネケア)のシリーズを肌の調子に合わせて使っています。 いつものスキンケア・ベースメイクで先月急にニキビが大量発生しました。 乾燥肌なのに油分を入れるとニキビが大量発生してしまうタイプなので、いつものことだと思い乳液をオレンジのアクネケアのエマルジョン(サラサラのほぼ化粧水みたいな乳液)に変えました。 すると今度はニキビは少し治りましたが画像上のように全顔皮剥けしてしまい… 乾燥が酷いのでシュウウエムラのオイルクレンジングからカバーマークのミルククレンジングに変え、夜だけ薄くピンクの乳液を塗るようにしました。 すると皮剥けは1週間続きましたがまた1週間かけて徐々に治っていき、そのまた1週間後には元のニキビがほぼ無い肌に戻りました。 ですが今回またニキビが発生し(画像下)、同時に皮剥けもしてしまい… 流石にここまで皮剥けと大量ニキビを繰り返し、なかなか治らなかったことは無かったので何かアレルギーじゃないか不安になっています。 皮膚科に行った方がいいのでしょうか? 私の経験上ニキビで皮膚科に行く時は毎回塗り薬を処方され、時間経過と共に治って終了みたいな感じなので…今現在昨年貰ったニキビの薬はまだあるのですが、また薬を処方されて終わりのような気もします。 こういう質問をすると「乳液を入れる」「美容皮膚科で治療する」など言われますがほんとに体質的に乳液でニキビができますし、薄肌なのか美容皮膚科でのレーザーやケミカルピーリングではかえって肌が荒れてしまい、どちらも半年で辞めています。 なかなか私のような複雑な肌質の人がおらず原因も対策も分からず途方に暮れています… 長くなってしまいましたがどうすればいいのでしょうか…詳しい方ご教授願いたいです(泣)
質問日時: 2025/05/19 00:11 質問者: ころねる カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【病気・怪我・症状】に関するコラム/記事
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日ちょい前頃から耳の奥が鳴り...
-
勝手に抜歯された
-
皮膚科の治療
-
傷病手当金と有給休暇についてお伺...
-
胃カメラ終わりましたが
-
歯医者での歯磨き
-
赤ら顔
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
コンタクト&メガネのダブル装着する...
-
熱中症と食中毒の見分け方ってあり...
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目...
-
my medica でオンライン診断された...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値が病...
-
質問の右上に「いいね871」という青...
-
pmsでお腹痛いのを緩和する方法を教...
-
親指が動かなくなるのは?
-
風邪の治りかけ。会社に行くべきか...
-
血液検査は先生の受診なく受付でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
こういう婆さんてどうやって検査す...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目...
-
乳がんで針生検の結果
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
大きい病院への紹介状をもらってか...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべきか...
-
お金が勿体ないから 健康診断も も...
-
39度の熱があってとにかく寒いです...
-
痛み止め
-
トイレの度に髪が乱れる
-
どこの眼科にかかればいいの?
-
かかるなら何科ですか?
-
歯を磨かずに飲食店に行っても大丈...
-
足のむくみ
-
いんきんたむし?
-
腎不全の死因
おすすめ情報