重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

食べ物を混ぜたりしていると目のピントが変わるのですがおかしいですか?
混ぜて食べる食べ物やサラダにドレッシングかけて混ぜているときなどです。
目のピントがズレることもあれば逆にピントを合わせるために混ぜたりします。
混ぜるのもそうですが手を動かすことにより目のピントが変わる気がします。
目のピントだけでなく噛み合わせや口の開きやすさ、喉の開き?食べ物の飲み込みやすさ?も変わる気がしています。
おかしいでしょうか?
気のせいですか?
手を動かすことにより連動して全身が変わるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

オートフォーカスですね



わしの目は右が近視で左が遠視です
モノビジョンです 要するに
眼違なのですたい
    • good
    • 0

気のせいです。

普通は注目しません。
    • good
    • 4

普通ではないと思いますよ。


受診できる時に受診しといた方がいいと思います。
    • good
    • 7

なんども同じ質問してますが、心配なら心療内科で診てもらいましょう。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!