重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

血液透析をしに、とあるクリニックに、週3回通院しています。もし、行くのが嫌になって来なくなっても、スタッフさんにとっては、どうでもいいでしょうか。それとも、心配して、電話が来るでしょうか。

A 回答 (5件)

行かなければそれで終わりです


人生終わり
それだけの話し
人生が終わるのに、電話が来るとか来ないとか
そんなものどうでもいい
どうでもいい
    • good
    • 1

電話は必ずかかって来ます。


透析をしないと命にかかわり合いがあります。
    • good
    • 1

電話は来るでしょうけれども


最大公約数的ならどうでも良いでしょう

心配というよりもとにかく
予約されていることですから
来なければ病院として大変な迷惑な訳で
ドタキャンかどうかの確認ですよ
    • good
    • 0

「yamaさん、今週来ていないけどどうしたんだろう?」と休憩時間の話題にはなるでしょうが、電話は掛かってこないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、病院の昼食弁当に手を付けなかったら、電話がかかって来ました。

お礼日時:2025/05/19 06:41

医者を変えたと思うだけです。

貴方の親でも家族ではありません。ただの多く通ってくる患者に過ぎません。治療費が多少減る。それだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学病院から紹介されたクリニックですので、医師を変えたと、優柔不断に思わないと思います。9割は、真摯なスタッフだと思いたいです。

お礼日時:2025/05/19 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!