回答数
気になる
-
スソガで悩んでます
去年から一人暮らしを始めた21の男です。 大至急お聞きしたい悩みがあって、最近直面しており、急にデリケートゾーンが匂うようになって本気で悩んでます。 よく言われるイカくさいとかではなく、なんか苦い感じの匂いです。 そこで一日はいたパンツを匂っみて確認してみたんです。すると、デリケートゾーンならばパンツの前側なわけですよね? しかしそこからは匂わず、印をつけて確認してみたら、肛門付近なんです。そこからどのパンツも洗っても、洗濯したばかりのやつでもなんか苦い感じの匂いが染み込んでるんです。 長年履いてるからかなと思ってたのですがまさか昨日買い替えて夜に風呂に風呂に入ってみて、朝確認してみるとその匂いがして、震えました しかし今日朝入念に洗い、履いて数時間しか経ってないのに、匂ってしまいます。 そしていろいろ調べた結果、肛門付近に汗の感染があり、ワキガのようにスソガと言うものが発生してる可能性があって、実際ワキは昔から親の遺伝で、ワキガであり制汗剤などで長年対策しております。 ①この匂いの原因はやはりスソガというものなのですかね。 ②ワキガのように制汗剤は塗ることはできないと思うのですが、食べ物を変えるとかではなく匂いの何か自力での対策はできないのでしょうか? 市販のクリームなどや、もしVIOだけを剃るならいくらくらいしますか? ③1番気になるのが、なぜ今までパンツを一日経って匂ってみて、長い匂いなんて気づいたことがなかったのに、スソガと認識するくらい匂うようになったのかとても気になります。 急に発生してしまうことなんてあるの?それとも昔からワキガと同様発生してたのに気づいてなかっただけ? いや、一日風呂に入らなくても、パンツから匂うなんてことはなかったと思うんですよね。
質問日時: 2025/06/13 07:18 質問者: guibyu カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
-
スソガの治し方
去年から一人暮らしを始めた21の男です。 大至急お聞きしたい悩みがあって、最近直面しており、急にデリケートゾーンが匂うようになって本気で悩んでます。 よく言われるイカくさいとかではなく、なんか苦い感じの匂いです。 そこで一日はいたパンツを匂っみて確認してみたんです。すると、デリケートゾーンならばパンツの前側なわけですよね? しかしそこからは匂わず、印をつけて確認してみたら、肛門付近なんです。そこからどのパンツも洗っても、洗濯したばかりのやつでもなんか苦い感じの匂いが染み込んでるんです。 長年履いてるからかなと思ってたのですがまさか昨日買い替えて夜に風呂に風呂に入ってみて、朝確認してみるとその匂いがして、震えました しかし今日朝入念に洗い、履いて数時間しか経ってないのに、匂ってしまいます。 そしていろいろ調べた結果、肛門付近に汗の感染があり、ワキガのようにスソガと言うものが発生してる可能性があって、実際ワキは昔から親の遺伝で、ワキガであり制汗剤などで長年対策しております。 ①この匂いの原因はやはりスソガというものなのですかね。 ②ワキガのように制汗剤は塗ることはできないと思うのですが、食べ物を変えるとかではなく匂いの何か自力での対策はできないのでしょうか? ③1番気になるのが、なぜ今までパンツを一日経って匂ってみて、長い匂いなんて気づいたことがなかったのに、スソガと認識するくらい匂うようになったのかとても気になります。 急に発生してしまうことなんてあるの?それとも昔からワキガと同様発生してたのに気づいてなかっただけ? いや、一日風呂に入らなくても、パンツから匂うなんてことはなかったと思うんですよね。
質問日時: 2025/06/13 07:12 質問者: guibyu カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
2
-
腰痛
今年になって腰痛が悪化した。会社の休みの度に病院に行って電気とウォーターベッドのマッサージしている。でも、立ち作業のため、痛み出す。会社を辞めるか今迷ってます。
ベストアンサー
7
0
-
舌に赤い点々
舌の表面左右に赤い点々が出てました。痛み、口内炎、痺れとかはないです。触ってもざらざらとかはないです。 症状からネットで調べたら舌がンかもしれないとあり不安でたまらないです。本当に舌がンでしょうか?
解決済
3
0
-
低温火傷
低温火傷で切り傷のようになることってありますか?朝起きたときに腕にかすり傷のようなのが2本できていたのですが、そんな傷をつくるようなものは枕元にも布団の上にもありませんし唯一思い当たることといえば、寝てる間に充電コードが腕の下敷きになってたかもしれないくらいなのですが。
解決済
3
0
-
異常がないけど不調
頭が勝手に下を向いたり身体が勝手に丸まってしまったり、正面を向くことに違和感があったり猫背(犬食い)でしかご飯を食べられないのですが、総合病院(脳神経内科)にいき触診や血液検査、レントゲン、MRIなどの検査を受けましたがどれも異常はありませんでした。 もっと深く掘り下げて検査することも可能と言われ他の大きな病院に紹介状を書いてもらい予約しましたが、正直ここまでして異常がないのなら他にいっても同じなのではないかと思いました。 でも毎日変な姿勢で過ごしているしちゃんと食べられないし姿勢ばかりが気になって仕方ないです。 どうしたらいいでしょうか? 診察代ばかりかかり金欠だし紹介された病院もかなり遠いのでキャンセルするか迷います。 拒食や強迫性障害を抱えていますがそれらによるものなのでしょうか? お金かかっても遠くてもいった方がいいのですかね?(多分何ともないと言われそうです) 今の不快感を抱えたまま生きていくしかないのでしょうか?
質問日時: 2025/06/12 18:10 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
3
0
-
大至急!病院選びと改善策を教えてください!
去年から一人暮らしを始めた21の男です。 大至急お聞きしたい悩みがあって、最近直面しており、急にデリケートゾーンが匂うようになって本気で悩んでます。 よく言われるイカくさいとかではなく、なんか苦い感じの匂いです。 実際に親からの遺伝でワキガではある自分ですがこの年齢から、スソガも発症してしまったのかなど悩んでました。 そこで一日はいたパンツを匂っみて確認してみたんです。すると、デリケートゾーンならばパンツの前側なわけですよね? しかしそこからは匂わず、印をつけて確認してみたら、肛門付近なんです。そこからどのパンツも洗っても、洗濯したばかりのやつでもなんか苦い感じの匂いが染み込んでるんです。 長年履いてるからかなと思ってたのですがまさか昨日買い替えて夜に風呂に風呂に入ってみて、朝確認してみるとその匂いがして、震えました 嫌でたまらなく、まず原因そして改善策予防策を本気で知りたいです。 しかし、ある考えられる大きな理由があって、確かに風呂で体を洗う時、肛門まで洗った記憶がないんです。 それならば匂って当然なんでしょうか? しかし今日朝入念に洗い、履いて数時間経って日中匂うと、やはり苦い匂いがパンツの肛門のところからするんです。 今まで学生の頃など匂ったことなどもないし、なのに今はズボンを履いててもぷーんと似合うこともあって、パンツを匂うとまさにその匂いがして、たまに風呂に入らないことがあるが、風呂に入って清潔にして数時間しても匂ったりするし、まさかの洗濯したばかりのパンツにも染み込んで匂いがします。 陰部が臭いかと思ってましたが、肛門付近が苦いのはなぜですか? それがパンツに染み込むほどはなぜですか? この苦い感じの肛門付近がパンツから匂あのは何なのでしょうか? そこで今度病院に行こうかと思ってて、どの専門に行けばいいですか? 陰部かと思ってたらそうではなく、肛門付近が苦い匂いがしてパンツに染み込む。これはスソガ?痔? とになく原因が知りたくて改善したいです。 本当に悩んでます。予防策改善策を知りたいです
質問日時: 2025/06/12 16:50 質問者: guibyu カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
-
大至急!病院選びと改善策
去年から一人暮らしを始めた21の男です。 大至急お聞きしたい悩みがあって、最近直面しており、急にデリケートゾーンが匂うようになって本気で悩んでます。 よく言われるイカくさいとかではなく、なんか苦い感じの匂いです。 実際に親からの遺伝でワキガではある自分ですがこの年齢から、スソガも発症してしまったのかなど悩んでました。 そこで一日はいたパンツを匂っみて確認してみたんです。すると、デリケートゾーンならばパンツの前側なわけですよね? しかしそこからは匂わず、印をつけて確認してみたら、肛門付近なんです。そこからどのパンツも洗っても、洗濯したばかりのやつでもなんか苦い感じの匂いが染み込んでるんです。 長年履いてるからかなと思ってたのですがまさか昨日買い替えて夜に風呂に風呂に入ってみて、朝確認してみるとその匂いがして、震えました 嫌でたまらなく、まず原因そして改善策予防策を本気で知りたいです。 今まで学生の頃など匂ったことなどもないし、なのに今はズボンを履いててもぷーんと似合うこともあって、パンツを匂うとまさにその匂いがして、たまに風呂に入らないことがあるが、風呂に入って清潔にして数時間しても匂ったりするし、まさかの洗濯したばかりのパンツにも染み込んで匂いがします。 陰部が臭いかと思ってましたが、肛門付近が苦いのはなぜですか? それがパンツに染み込むほどはなぜですか? 数年下着を変えてないからですか? この苦い感じの肛門付近がパンツから匂あのは何なのでしょうか? そこで今度病院に行こうかと思ってて、どの専門に行けばいいですか? 陰部かと思ってたらそうではなく、肛門付近が苦い匂いがしてパンツに染み込む。これはスソガ?痔? とになく原因が知りたくて改善したいです。 本当に悩んでます。予防策改善策を知りたいです。
質問日時: 2025/06/12 14:22 質問者: guibyu カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
3
0
-
父帯状疱疹治らない
父が帯状疱疹みたいで1週間皮膚科の薬飲んだけど治っておらず拡大しているようです。 薬で直らない→入院って感じでしょうか? 父の生活ですが大体朝から晩までtv見て座ってます。たまに散歩する程度です。 食い物はスーパーの弁当オンリー。野菜少な目かも。歯が弱いのでキャベツも杏子も柿も大体食べないでバナナばかり食うので野菜系はバナナオンリーって感じです。あと豆腐と牛乳。 年は85くらいになります。 弁当の食べ残しがあるため、冷凍して食べ残しもちゃんと食わせてます。医師によれば食中毒的なリスクあるけど帯状疱疹とは関係ないそうですが。 原因に当たりそうなもんあれば教えてください
質問日時: 2025/06/12 12:23 質問者: linkshuu カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
彼氏が伝染性単核球症に…
付き合って1年が経つ彼氏がいるのですが、数日前から高熱が続き、今日病院で伝染性単核球症(いわゆるキス病)と診断されたそうです。彼は基本、人との回し飲みとか同じ食器を使うことに抵抗があるタイプの人で、女性と付き合うのも私が初めてらしいのですが、この場合、私から感染した可能性が高いですか、?彼が今苦しんでるのは私のせいですか…。
質問日時: 2025/06/11 22:44 質問者: あげもちさらそら カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
4
1
-
シェーグレン症候群になっているかもしれません
母親がシェーグレン症候群になりました。 私もここ2年ほど口の乾きがあり、シェーグレンではないかと思って病院へ行きました。 血液検査である程度分かるのですが、説明を受けているとシェーグレンになると5%ほどが悪性リンパ腫になるようです。 私は乳がん経験者です。 とても恐ろしく、つらく、結局血液検査はできませんでした。もし抗体が出てきた場合、5%の確率でリンパ腫になるという事が今の私には受け止められそうにないからです。 でも、家に帰ってからも泣いて過呼吸のようになり、吐きました。親からはもう検査をして陰性だったら良かったねの話だし、陽性でも受け入れようと言われました。 皆さんは受け入れる事ができますか?私はメンタル疾患も持っているからか受け入れる自信がありません。でも、陰性かもと思うとそれに賭けたい自分もいます。 私はどうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2025/06/11 20:20 質問者: りんご999 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
3
0
-
かかるなら何科ですか?
出っ歯でもないのに歯が勝手に口から出たり口が勝手に動いたりするのですが、病院で診てもらう場合、脳神経内科が対象ですか? 脳神経内科でそのようなことを言ったら「?」というかうちの科ではない、関係ないような言い方をされたのですが違うのですか? 総合病院で脳神経外科にかかったら脳神経内科に回されたのですが脳神経内科でもないのでしょうか?
解決済
7
0
-
コロナを5類化して感染対策やめたのに死亡率が減ったのはなぜ?
コロナを5類化して感染対策やめたのに死亡率が減ったのはなぜでしょう。 令和4年の死亡率:39.1 令和5年の死亡率:31.5 令和6年の死亡率:29.8 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei23/dl/11_h7.pdf https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai24/dl/h6.pdf 質問が理解できない人、回答が分からない人は、無理やり回答しようとしないでください。 わかってるつもりでも、ただの妄想(根拠のない回答)は不要です。 以下はコロナの歴史 令和3年11月 全人口比で76.9%の2回接種完了 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine_supply.html 令和4年1月 オミクロン株が流行(弱毒化) 令和5年5月 5類に格下げ 令和6年4月 79.5%が2回接種完了 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/syukeihou_00002.html 下記オープンデータを元に、日毎の致死率を計算した結果 https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html 2020年6月ごろ~2021年12月ごろ:1~10% (2021年は令和3年でオミクロン株流行前) 2022年1月ごろ~2022年12月ごろ:0.4%以下 (2022年は令和4年でオミクロン株流行後) 2023年1月ごろ~2023年5月:1.5%以下
解決済
4
0
-
足が
ちょちょ歩きになり思う様に歩く事が出来ません。 昔、小脳失調症を患った事があります。 それも原因なのでしょうか?
解決済
4
0
-
髪ボサボサがコンプレックス
歯磨きすると髪がボサボサになります。 磨き方によってボサボサになる位置が決まっています。 磨き終わった後、ボサボサになった髪を見てイライラしてしまいます。 物凄くコンプレックスです。 誰が見てもボサボサだと思います。 イライラして頭を掻きむしったり無理矢理手で髪を引っ張ったりしてしまいます。 どうしたらそうならずに済みますか? とてもイライラするしコンプレックスで毎回腹ただしいです。
質問日時: 2025/06/11 13:54 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
4
0
-
ブラッシング指導
歯磨きの仕方(ブラッシング指導)を教えてくれる機関や施設はありますか? 近所の歯医者に二軒いき、ブラッシング指導を頼みましたが磨き残しのチェックや歯石取りがメインになりあまり詳しく教えてくれませんでした。 磨き残しのチェックとかではなく磨き方を徹底的に教えてほしいです。 口頭とかではなく実際にブラシを使って教えてほしいです。 普通の街の歯科では教えてくれないのでしょうか? 私のいった歯医者が良くないだけですか?(口コミはよかったですが) 他の歯医者にいってみた方がいいですか? そのような専門の機関や施設、病院などありますか? ブラッシング指導をきっちりしてくれる場所があったら教えてください。
解決済
4
0
-
皆さまはどのように歯磨きしますか?
皆さまはどのような順で歯磨きしていますか? 歯磨きするとき、外側(下上)→内側(下上)→嚙み合わせ(下上)の順で磨くのは間違っていますか? この順で磨くと外側と内側を先に磨いても嚙み合わせ部分を磨くときに結局外側や内側も磨きたくなりませんか? 無意識に磨き直したくなってしまいませんか? 後からキッチリ嚙み合わせ部分だけを磨くと違和感が残ります。 結局この順で磨くと外側も内側も磨き直したくなってしまい二度手間になるような気がしています。 この順だとキッチリこの順通りにはいかなくないですか? 磨けていれば順番などはどうでもいいと思うかもしれませんが決まった順で磨いてそれをルーティンにしたいです。 ベストな順番を知りたいです。
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
お金が勿体ないから 健康診断も もちろん人間ドックなども受診しない
会社を退職したら 健康診断も もちろん人間ドックなども受診しない。と言う人が居るのですが、 お金が勿体ないから 会社を退職したら 健康診断も もちろん人間ドックなども受診しない。と言う人が居るのですが、そんな人が多いでしょうか?
ベストアンサー
12
0
-
いんきんたむし?
昔にもいんきんたむしなったことあります(皮膚科にて) 現在めちゃくちゃ痒いです。陰部が白くなってて今は赤いです。市販のネクストLXクリームを1週間塗ってますがまだ痒いです。 短命?皮膚がん?いんきんたむし? 貧乏なので皮膚科には行けず市販品で治したいです。
質問日時: 2025/06/11 08:28 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
7
1
-
歯科医院の治療で
インレーの詰め物がとれたので、行ったところ またインレーを入れてもらえると思ったら、削られていてクラウン用に周りの縁が(エナメル部分)削られていた場合、医院の確認不足だったのですが、これは説明の義務はありますか? 上からかぶせるタイプのものになるように削れていました。
質問日時: 2025/06/10 21:43 質問者: akaneiro39 カテゴリ: 歯の病気
ベストアンサー
2
0
-
歯医者選びで悩んでます
① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもんですか?初診はやはり高いのですかね。 ②1番悩むのが 歯科選びで悩んでます。どこがいいのかわかりません店舗がコンビニより多いのは理解してますが選ぶのも大事だと思うからこそ悩みます。 ③ 友人は矯正かではないのにしょっちゅう行ってるので月一くらいで歯医者は虫歯など以外でも行ったりするものなのですか? どのくらいの頻度が多いのですか?
解決済
1
3
-
何で治らないのって…
職場の子が風邪で病院行って薬処方して貰っても治らなかったから再び病院行ったら何で治らないのって聞かれたらしいです。 こういう医者ってどう思いますか? また、そう聞かれたら何と答えますか?
解決済
9
0
-
70歳すぎの男性ですが。
70歳すぎて最近風邪なのか毎朝頭痛がして風邪薬をのんでいます。 病院はほとんど行きませんし薬も飲んでいません のむのは風邪薬です。 体調が優れないのですが 毎朝3時間程仕事して後は家に居ますが 病院へは行きたくないのですが・・考えています。 同じような体調の方に御聞きします。 回答宜しくお願いします。
解決済
6
0
-
腎不全の死因
腎不全の患者は、血液透析をしても、50歳男性で、平均余命約14年とありました。 仮に、その14年後が来た時、死因としては、心不全、脳梗塞などでしょうか。 他に、ありますか。 死期直前は、おおいに苦しむのでしょうか。
質問日時: 2025/06/10 04:06 質問者: yama73 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
7
0
-
最近和歌山市に引っ越してきたのですが、安心できる歯医者さん教えてください
良い歯医者さん教えてください
質問日時: 2025/06/09 21:41 質問者: gejigeji1 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
包茎の皮のあまりが気になります。手術をするしかないですか?
包茎の皮の余りが気になります、余りは1センチほどあり、剥くと皮が多いのでカリのところにブヨブヨになります。。銭湯や更衣室で友人に見栄剥きがバレないか心配です。皮のあまりを減らすには手術しかありませんか?皮の余りがあると性行為は無理ですか?教えてください
質問日時: 2025/06/09 17:44 質問者: みっつぁん カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
3
0
-
ベストアンサー
15
0
-
至急助けてください
昨日彼氏とラブホでえっちしました。 ゴムはラブホに置いてあったものを使いました。 彼のに対して少し小さかったですが、終わった後見ても外れていませんでした。 先ほど自分の下着を見ると、黄色と白が混ざった、プニプニした塊みたいなのがありました。 大きさ的には3cmくらいです。 これはゴムから漏れていた彼の精液でしょうか? もしくはラブホで性行為したことによって性病に感染したのでしょうか?こんなに早く感染するのでしょうか? 産婦人科に行った方が良いでしょうか?
質問日時: 2025/06/08 12:54 質問者: wgapt カテゴリ: 性病・性感染症・STD
ベストアンサー
4
0
-
歯磨きの順番
歯磨きするとき、外側(下上)→内側(下上)→嚙み合わせ(下上)の順で磨くのは間違っていますか? この順で磨くと外側と内側を先に磨いても嚙み合わせ部分を磨くときに結局外側や内側も磨きたくなりませんか? 無意識に磨き直したくなってしまいませんか? 後からキッチリ嚙み合わせ部分だけを磨くと違和感が残ります。 結局この順で磨くと外側も内側も磨き直したくなってしまい二度手間になるような気がしています。 この順だとキッチリこの順通りにはいかなくないですか? あと、外側(下上)先に磨くと何となく口が開きづらくなりませんか? 磨いている最中に上顎が下がってくるというか口が閉じたくなるような感覚がして落ち着いて磨くことができません。 無意識にせかせかして物凄く疲れます。 身体が火照ったり変な汗も出て気持ちが悪いです。 Xでも歯磨きで身体が火照るとポストしている人がいたので私だけではないと思います。 その人がこの磨き方をしているかはわかりませんが… かといって下(外内、嚙み合わせ)→上(外内、嚙み合わせ)の順だともっと違和感が残り気持ちが悪くなります。 この順だと腰が反ったりお腹が出っ張るような気がします。 下(外内、嚙み合わせ)→上(嚙み合わせ、内、外)の順でも身体が火照り腰が反るような気がするし、何となく上に引っ張られるような感覚がして違和感があります。 あと、お聞きしたいのですが歯の側面は全て磨くのが正解ですよね? 歯の側面を全て磨くと身体がすごく火照りませんか? 側面を全て磨いた瞬間身体がとても熱くなります。 身体が小さくなる感じがしたり眼球が奥に引っ込むような感じがしたり視界が暗くなったり目のピントがズレる気がします。 身体の重心が何となく左右にいき左右両方に引っ張られるような感覚がします。 手が動かしづらくなったり物が持ちづらくなったりします。 側面を全て磨くことにより全身のバランスが変るのでしょうか? でも全て磨かないと虫歯になってしまうし側面全て磨くのが普通ですよね? 上記の磨き方だと一番上に書いた順が一番マシですが二度手間になってしまい歯磨きにとても時間がかかります。 歯磨きがストレスで磨く前からイライラしています。 時間かかることがとてもコンプレックスだしすぐに出かけたいときなど困るので何とかしたいです。 丁寧に綺麗に磨きたいわけではないのですが適当に磨くと下痢になったり不調が出るので時間をかけている感じです。 電動歯ブラシだともっと具合悪くなります。 歯磨き粉なしなども試しました。 磨けていれば順番などはどうでもいいと思うかもしれませんが決まった順で磨いてそれをルーティンにしたいです。 ベストな順番を知りたいです。 どうすれば時短でき不調にならずに済むでしょうか? パパっと済ませられる人がとても羨ましいです。
解決済
2
0
-
ピロリ菌の検便について
今日、ピロリ菌検査の採便をしました。 便は出てから何分以内に採らないといけないとかはありますか? 便を出した後、説明書だけでは不安だったのできちんと採ろうと思いYouTubeでとり方を見てから採便してしまいました。 3分ほど放置した便をとったのですが、ピロリ菌は空気中で死滅すると聞き、出してすぐに取るべきだったのかと心配になりました。 3分くらいなら問題ないでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
鍼灸は腰痛やヒザ痛に効く?
慢性の腰痛とヒザ痛を持っています。 整形外科では湿布を処方されていますが良くなりません。 鍼灸治療に切り替えたら効果が出るでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
この赤い出来物は何が原因でしょうか?
この赤い出来物は何が原因でしょうか? 鼻にあるこういう赤いものが、脚を除いたおしりや腕などあちこちに出来ています。 最近はグミなどお菓子をよく食べるのでその影響でしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/06/08 03:10 質問者: waccifan カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
6
0
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分とっていたのに?
朝9時から夕方6時までDIY作業でした。 脚立登ってトタン壁外して交換しての作業ですが、気温は29度、風があって心地よいもので 頭からタオル被って汗をダラダラかくような事はありませんでした。 途中で栄養ドリンク1本、500mlのお茶1本、麦茶300mlを3杯、お昼はざるそば大盛で蕎麦湯まで。これだけ飲んでいたのに作業中は左手の親指が全く動かくなっていて右手で指を動かして回復しました。作業を終えてシャワー浴びてまた麦茶飲んで、たぶん今日だけで2リットルは飲んでいます。これだけ水分取ったのに今は頭痛と熱が38度近く出ています。 熱中症かも知れないですが、今回は自分では万全な対策とっていたと思うのですがこれでも不十分でしたでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
薬は途中で辞めていいか。
急性胃腸炎になり、医者から熱止め、吐き気止め、下痢止めの薬を処方されました。これらの症状が収まったら、薬をやめたほうがいいでしょうか? 薬がなくなるまで飲み続けたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2025/06/07 19:22 質問者: 56ron87 カテゴリ: 食中毒・ノロウイルス
ベストアンサー
5
1
-
藪医者(歯医者)に当たってしまったのかな…
虫歯治療後にどれくらいの虫歯でしたか?と尋ねると、C2なりかけくらいです。と回答がありました。 治療後 数日経ってから痛みが出始めて何度か通院。そんな症状は聞いたことがないと「?」を浮かべられつつシミ留めの処置。その後クリーニング。 2カ月ずっと痛みが続き別の歯科医院を受診すると「かなり削られていて詰めた跡がみられます」と。神経が過敏になってるのでとりあえずそこでもシミ留めの処置。 全く症状が改善しないので、それから2週間後別の歯科医院を受診、そこでも経緯を説明してレントゲンを撮ると「c2?c3くらい削られている。」と。噛み合わせの確認をして歯の高さの調整と一部クリーニング。次回1時間かけて精密クリーニング?をしてしばらくしてダメなら神経抜くのも選択肢に入ってくるとの事。 治療内容を誤魔化して説明する歯医者っているんですね。 今でもジーンとした弱い自発痛が続いていて最悪神経治療せざるを得ないかもしれません。
解決済
2
0
-
39度の熱があってとにかく寒いです。。寒気がする時に解熱剤飲むのはよくないですか?
昨日の夜から熱があがりはじめ、現在38.9度です。 だるくて寒くて暖房つけて毛布掛けて震えています。。食欲もなくて昨日の朝ヨーグルトを食べてから何も食べていません。 この状態で解熱剤を飲むのはよくないのでしょうか?
質問日時: 2025/06/07 10:48 質問者: chiiichigo11 カテゴリ: 風邪・熱
解決済
15
0
-
他の医院での検査
心筋梗塞患ってから循環器内科通い続けてますが、最近喉の調子が悪くて声が変になったりで耳鼻科で診てもらったら喉の奥は診られないから心配なら内科で内視鏡で診てもらってくれと言われたのですが、 循環器内科ではそれはやってないようで、やるならどこか紹介になるようです。 こういう場合自分で探した消化器内科で診てもらうのはいけないのでしょうか? 循環器内科の許可が必要またはそこの指定医院での診察でないとダメですか? いずれにせよ保険はききますよね。
ベストアンサー
7
1
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
恥ずかしいのですが包茎で悩んでいます。
恥ずかしいのですが高校生で包茎で悩んでいます。友人はズルムケと言っているのですが私は1センチほど皮が余っている仮性とカントンの間みたいな包茎です。皮が余っているのを自然に剥けさせることはできるでしょうか?成長はもう終わってるのですがどうにかして剥けさせることは可能でしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
いったい いつになったらすべての治療が終わるのでしょうか?
歯科医に虫歯で毎日、4月の20日くらいから通い出して、44日くらい過ぎます。 最初に虫歯で行ったのですが、その虫歯は治ったらしいですが、近頃は、新たに虫歯が有ったらしくて その虫歯の治療をしているらしいです。 いったい いつまで 治療が掛かるのでしょうか? 日数が掛かり過ぎませんか? 最初、5月の終わりまでにすべてを終えてください。と頼んで歯科医師が了解してくれたのですが、まだ、なんらかの治療が掛かるようです。 はっきりと、何月何日までに歯の治療が終わると してくれないと、こっちも 行動計画が立ちません。 それに 治療ペースが遅いのです。つまり、1日で10進められる治療を1か2ずつゆっくり進めています。早いペースで治療を進めてもらいたいです。 いったい いつになったらすべての治療が終わるのでしょうか? どう対処したら良いでしょうか? ちなみに その歯科医師は、75歳か76歳くらいです。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
6
1
-
抗アレルギー剤
元々アレルギー体質で毎日オロパタジンを飲んでますが、副作用みたいなものあるでしょうか? 最近喉の調子悪くて声が枯れるみたいになる事が多いんですが。 飲んで治まってるのか、飲んだ副作用なのか。
質問日時: 2025/06/06 12:43 質問者: KU1012 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
1
0
-
乳がん部分切除
乳がん部分切除をします。 大学病院か乳腺クリニックかどちらがいいと思いますか?大学病院に決めていましたが大きな病院は医療事故があると聞きました。乳腺クリニックならそれだけをしているので安心かも。大学病院は入院を5日ぐらいに対しクリニックは日帰り手術です。利便性もいいのですが。今どちらにするか迷っています。今1期で1センチくらいです。
質問日時: 2025/06/06 07:43 質問者: gogogo309 カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
ベストアンサー
8
0
-
乳がんで針生検の結果
皆様の経験を教えて下さい。 胸のしこりがあり、細胞診で鑑別困難になり 針生検で結果待ちなんですが、 ここまでやって癌じゃなかった方っていますか? 腫瘍マーカーは異常無しでした。 年一の乳がん検診を受けていたのに、その半年後にしこりがみつかりました。 みなさんの意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/06/05 16:21 質問者: コーヒーマン カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
解決済
4
1
-
白内障の手術後について
スマホを長時間見た後は近視になり、その後目を休めると治ります。 白内障の手術を受けるつもりなのですが、手術後も前述のような症状は続くのでしょうか。それともなくなる?
ベストアンサー
2
1
-
歯の側面の磨き方
歯の側面を磨くとき、側面の上の方(画像のピンクの部分)は磨きますか? 画像のように歯と歯茎の境目だけでいいのでしょうか?
解決済
4
0
-
産業医のクリニックを受診する方法
呼吸機能検査では異常はありませんが、息苦しさや咳、喉の赤みがあります。 検査を受けた病院では「産業医に診断書を書いてもらい異動をお願いした方がいい」と言われました。 家の近くにあるクリニックが、勤めている会社の嘱託産業医の医療機関です。医師1人のクリニックです。 この場合は普通に保険証を出して診察し、そこで診断書等の依頼をするのでしょうか? それとも産業医なので保険は使わず、会社経由で受診した方がいいのでしょうか?
質問日時: 2025/06/05 12:43 質問者: ARGTUmtaer カテゴリ: 病院・検査
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【病気・怪我・症状】に関するコラム/記事
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日ちょい前頃から耳の奥が鳴り...
-
ハゲ始めても、気にしなかった強者...
-
血液検査は先生の受診なく受付でも...
-
胃カメラ終わりましたが
-
若くして
-
便秘薬なのかな
-
波のある痛みが続いています
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
コンタクト&メガネのダブル装着する...
-
傷病手当金と有給休暇についてお伺...
-
質問の右上に「いいね871」という青...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目...
-
my medica でオンライン診断された...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
【閲覧注意】 添付画像のような発疹...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値が病...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)テン...
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
親指が動かなくなるのは?
-
風邪の治りかけ。会社に行くべきか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
こういう婆さんてどうやって検査す...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目...
-
乳がんで針生検の結果
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
大きい病院への紹介状をもらってか...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべきか...
-
お金が勿体ないから 健康診断も も...
-
39度の熱があってとにかく寒いです...
-
痛み止め
-
トイレの度に髪が乱れる
-
どこの眼科にかかればいいの?
-
かかるなら何科ですか?
-
歯を磨かずに飲食店に行っても大丈...
-
足のむくみ
-
いんきんたむし?
-
腎不全の死因
おすすめ情報