重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

至急相談失礼します。

高校生です。

今朝、下の階に降りる為、起きてすぐに階段に向かったのですが階段で足を踏み外して転倒してしまいました。
咄嗟に手すりをつかんだので下まで転がり落ちた訳ではなくその場で尻もちをついたような形で転けました。

その際、右足の指先と左手の前腕の側面(小指側)をぶつけました。階段での転倒だったので自然と段差で背中や肩、胸部側面などもぶつけていたと思いますが、朝の支度で忙しく焦っていたのであまり気にする余裕はなくはっきりとは覚えていません。

足の指先と前腕のぶつけた箇所はぶつけてすぐは痛かったですが前腕に関してはほぼ痛みは消え若干赤く内出血のような感じになっていて現在ほぼ痛みは感じません。足の指先は小指が若干腫れていて曲げようとすると痛いですが、普通にしていたら特に何も感じません。

ただ、上半身左側(手すりを掴んでいた方とは反対の腕をぶつけた方)がとても痛いです。

特に何をしていなくても痛みを感じて特に心臓のあたりが鼓動と共に常にズキズキしてるような感じで痛いです。呼吸をするときも吸うときに圧迫される感じがします。

痛みに気付いたのは今朝学校まで走る途中で走り出してすぐに左上半身がとても痛くなり走れない程になりました。

左腕は全然上がりますし特に痛みも感じません。腕に異常があると言うよりも左上半身に異常がある感じで、左胸の辺りと首の付け根辺り(左側)が痛いです。

これに直接関係あるかわかりませんが今日3回ほど左側の鼻から鼻血も出ました。

少し怖くなってきました。

1週間程度様子を見て自然治癒する兆しが見えなければ病院に行ってみようかなと思っているのですが、今すぐに行った方が良いでしょうか?

何か考えられる症状があれば教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

なるべく安静にして、運動はしない事。

明日に痛みが改善していればそのっま南西を続ければよいし、安静にしていても痛いとか改善傾向がなければ整形外科を受診しましょう。くれぐれも無理に動かさない事です。
    • good
    • 0

朝までに急変するようなら救急病院を、朝まで変化無ければ開院をまって整形受診しましょう。

打撲により体内で出血続いている場合気付かずに出血多量と成り重篤な状態を招く恐れがあります。頚部を捻っている可能性・仙骨骨折の可能性もあるのでまんべんなく診て貰いましょう。急変時に対応できるように、親(同居者等)にも伝えておきましょう。何も無ければ幸いです。
    • good
    • 0

1日でも早く診てもらった方がいいです


怖い事言いますが
肋骨が折れてるならばコルセットなど治療をしないと折れた骨が肺に刺さってさらに大変な事になります
→(気胸。肺に穴が空いて空気が漏れたり、血管損傷までしたら血が貯まってしまうことも。最悪入院や手術。)

打撲の痛みだけならまだしも、もし治療が必要ならば1日でも早く治療を始めた方がいいので
とりあえず整形外科へ行きましょう!
そして痛む所を全て隠さずに伝え、レントゲンを撮ってもらいましょう!

お大事に!
    • good
    • 1

一応肋骨などおれてないか整形外科で


レントゲンなどとってもらったほうがいいですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A