
どうすればこれらへの執着が消えますか?
強迫性障害で下記のものに執着しています。
・ストレッチ
拒食症も抱えておりその症状でもあるのですが一日の大半をストレッチに費やしてしまいます。
やると具合が悪くなるにもかかわらずやめられません。
同じメニューを延々と繰り返してしまいます。
メニューはYouTubeや雑誌などで見たストレッチを自分で組み合わせてやっており本当にそのメニューがいいのか、やり方があっているのかは不明です。
食べた後の代償行為として食後は必ずやってしまいます(他の時間にもやりますが)
・髪
ヘアセットやドライヤーに長時間かけてしまいます。
コテなどを使って特別なヘアセットをするわけではないのですが特に朝起きたとき櫛で梳かして整えるだけなのにとても時間がかかってしまいます。
左右差なを気にしたりしてしまいます。
ロングヘアなのですが絶対にきっちり乾くまでかけ続けてしまいます。
次の日朝早くて早く寝なくてはいけなくても時短することができません(ヘアセットしながら乾かしますがそれにも時間がかかってしまいます)
頭がおかしいと思われるかもしれませんが髪形を変えることで全身のバランス(姿勢)が変わると思っています。
髪で全身のバランスを取っていると思っています。
・歯磨き
歯磨きに時間に長時間かけてしまい、急いでいるときでも時短できません。
綺麗に磨きたいわけではなくきっちり磨かないと具合が悪くなり1日中そのことが気になってしまいます。
磨き方や磨く順番など日々変えたりして自分に合うやり方を見つけようとしていますが未だに見つからず毎回具合が悪くなります。
髪の毛同様、歯で全身のバランスを取っていると思っています。
歯の磨き方で全身のバランスが変わると思っています。
・お風呂
お風呂に長時間費やします。
お風呂はシャワーですが脚のマッサージや背中の角質取りなど本来やらなくていいことまでやってしまいます。
本当はお風呂が面倒でたまらないのに絶対に入らなければいけないと思ってしまい時短もすることができません。
・姿勢
1日中腹筋と背筋どちらが強いかなど気になってしまいます。
何をしているときでも姿勢で気になります。
いろいろ書きましたが毎日このようなことが気になったり長時間費やしてしまったりして生き地獄でしかありません。
様々なことに気や時間を取られ自分の好きなことができないし何のために生きているのかわかりません。
もう消えたい、死んでしまいたいです。
特に毎食後に長時間のストレッチと歯磨きがついてくると思うと憂鬱でたまりません。
それとは関係なくもともと拒食ですがそれらがついてくると思うともう余計に食事したくないと思ってしまいます。
どうすれば執着しなくなるでしょうか?
ストレッチや歯磨き、ヘアセットはプロに教えてもらうことで少しは緩和できると思いますか?
以前ストレッチの個人指導に一度いきましたがそこまで詳しく教えてくれなく思ったような教室ではなく少し残念に思いました。
気にしすぎ、変わり者扱いもされたような気がしましたが(私が変なだけかもですが)
歯医者で歯磨きのブラッシング指導も受けましたが、気にしすぎ、ちゃんと磨けているから大丈夫と言われそこでも少し変わり者扱いされたように思います。
ヘアセットに関してはまだ何も教わってないですが…
他のストレッチ指導やブラッシング指導、ヘアセット指導にいってみるか迷います。
何もしないよりはあと何件か行ってみるのも手でしょうか?
何か得られるものはあると思いますか?
それとも今よりこだわりが強くなり逆効果になるでしょうか?
効率が良くなり時短できるようになったり、そこまでしなくてもいいのだと思えるきっかけになればいいのですが、そのよう指導を受けても変われないでしょうか?
既に受けていて変われていないのだから無理ですかね?
指導を受けるとかそういう問題ではないですか?
出かける気力もないですが少しでも変われるのなら他をあたってみようと思うのですがどう思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
○○指導は意味がないです。
歯医者で見てくれるのは
歯の汚れがちゃんと取れているかどうかだけで
歯磨きによって全身のバランスが…と言っても
それはうちではわかりませんと言われるだけです。
必要なのは
強迫性障害と拒食症の治療です。
診療内科か精神科には行っているのでしょうか。
適切な治療を受ければ克服できると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
歯磨きがストレス
その他(メンタルヘルス)
-
生活が成り立たない
その他(メンタルヘルス)
-
怖くて仕方ありません。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
連投はうざがられますか?
統合失調症
-
5
引き寄せの法則って本当に効果ありますか? スピニチュアルって少し嘘っぽい感じがするのですが実際どうな
超常現象・オカルト
-
6
少しの違いが気になる
その他(メンタルヘルス)
-
7
風呂キャンセル
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
断ってよかったのか
会社・職場
-
10
わら人形
超常現象・オカルト
-
11
何かしらの障がいのある人の思考について
その他(メンタルヘルス)
-
12
ズタボロな人生
その他(メンタルヘルス)
-
13
夜中に病む
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
社会人の方の意見を聞きたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
自分の機嫌を取る方法
依存症
-
16
病気でほとんど寝たきり。お金の無駄です。どうすればいいですか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
知恵袋、教えて!goo、永久追放された人に、AIに聞けば?ってアドバイスしてる人がいましたが。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
タトゥー
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
どうなったら好きにさせられるか教えてください
片思い・告白
-
20
心の拠り所がほしい
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストレッチの強度
-
変われると思いますか?
-
利き手の指をたくさん使うと、...
-
歳とっても固くならないために...
-
【医学的ストレッチ】仲里依紗...
-
このストレッチをすると腰が反...
-
荷崩れ防止用ストレッチフィル...
-
先日職場でぎっくり腰になり、1...
-
筋肉痛が...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
-
エアロビクスのクールダウン
-
168cm48~49kgの女です。摂食障...
-
目が勝手に閉じたり口が勝手に...
-
本当に効く?(ストレッチ)
-
ストレッチで 身長伸びた方はい...
-
写真で撮ると顔の左咬筋が硬く...
-
皆さんおはようございます、ス...
-
右肩から右首にかけての痛み
-
わたしは今日20kmも走りました ...
-
朝筋トレかストレッチどっちが...
おすすめ情報