重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鬱や精神障害になる人は
学歴や知的障害が原因ですと
医者からいわれました
そうなんですか
でも私は
大学に受かったり
英検や運転免をもってるのですが
これは知的障害とはいえますか
うつを繰り返して治らない原因が
知的障害なのではと
ユーチューブの精神科医に
いわれました
メンタル疾患患者=知的障害
なんですか
???
ちなみに都内の早稲田メンタルの医者です

A 回答 (3件)

色々考え過ぎたり、被害妄想等が原因と思います。



何をいわれても、蛙の面に小便とヘイチャラな人は鬱にはなりません。

政治家を見習うと良いです。
    • good
    • 1

知的障害の意味をどの様に解釈して「知的障害」と言ったのかは分かりません。

もの事を認識し理解する能力に欠陥があると言う意味なのか、欠損が生じているの分かりません。

しかし、もの事を理解し分かっていくという心の姿勢と、もの事と自分との関係を関係づける意識に問題があるのか、更に両方に問題があるのかになります。

お書きになっている文書では、もの事と事実を関係付けていく関係意識は正常だと思います。一方のものごとを分かっていくという、この了解意識に問題があると思います。

良好な関係を気づきたいのだがうまく行かない、と言う意識です。つまり、自分の立ち位置でしかもの事を観たり考えたりする傾向が強いので、関係をキチンと結ぼうと思っても違和が発生する。と、言う状況だと思います。知る、分かる、と言う過程に問題の原因があるようです。
    • good
    • 0

早稲田メンタルの先生、名言ですね。



その通りです、真相を一直線に突いています。

あとはあなたがあなたの観点で咀嚼し解釈し取り入れてください。
あなたほどの英俊ならば俊英の意味がようおわかりでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A