重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

にんにく注射毎日打って、アリナミンとリポビタンDX錠剤・ニンニク卵黄飲んでますが、体のだるさは取れません。どうしたら、いいでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

運動と睡眠が不足しているのでは無いでしょうか。

    • good
    • 0

糖尿病

    • good
    • 0

ニンニク注射は、薬剤がニンニクの臭いがするから、ニンニクこ注射というだけで、単なるビタミンB1の事です。

リポビタンDなどは、単にカフェインの効果で、シャキっとしたような、気になるだけです。
だるい原因はも太っているから。それだけの事。
    • good
    • 0

にんにく注射


アリナミン
リポビタンDX錠剤
ニンニク卵黄

全部やめる。
やめれば治る。
続ければ人生終わる。

あなたは、以下をしないと10年以内に終わる。

1日 3食 食べる
食費は 1日1000円まで
外食、自炊、惣菜等でも、1日1000円まで
その割合は
朝 5割
昼 4割
夜 1割
他 0割
間食0割
夜食0割

おかし 0 ゼロ 飲み食いゼロ
アイス 0 以下 おかしと同じ
たばこ 0
お酒  0
ペットボトル飲料 0
飲み物は 水かお茶かコーヒーか紅茶、砂糖は無し
砂糖  0
塩   0
調味料 0
    • good
    • 0

一通り医療機関で検査したらどうですか。


どうだるいのかもよくわかりませんし。
女性なら更年期障害や甲状腺などホルモンが原因の事もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性です。体重105キロ・174センチ脂肪肝です。肝臓に脂肪が大量に付くと疲れやすくなるでしょうか?

お礼日時:2025/04/24 22:44

半身浴を三回して自律神経を正常に戻してください。


栄養剤の飲み過ぎで肝臓を悪くしていると思います。花でも枯れてきた物にいくら栄養剤を与えても元気になりません。水分を与えず逆さまにしてドライフラワーとしての生き方を与えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/24 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!