
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アリナミンEXは、
B1:100mg
B5:30mg
B6:100mg
B12:1、5mg
E:100mg
の配合となっていて、筋肉痛などに早急に効果を期待するには適当な配合だと思いますが、長期間健康維持に常用するには、不適当だと思います。上記配合に追加するべきものは、B2:100mg、B3100mg、葉酸1mg、C500mgです。
ハワイのドラッグストアーで、注文するとき
1、全てのビタミンミネラルを含むこと
2、B1、B2、B6が同量で、10~50mg程度含むこと
3、E100mg以上、C500mg以上含むこと、この二つは単品で購入したほうが良いかもしれません
以上のような条件で、相談してみてください。
製剤は、小型でのみやすいもの、も大切な条件です。
小粒ですと、1日量が、数個になりますから、適当な量を摂ることができます。
素晴らしい情報!ありがとうございます。
ある意味この情報は、アリナミンより効果的なサプリの情報ですね。
私的にはアリナミンにかなり効果を実感しているのですが(そうは言ってもサプリにはあまり詳しくありません。数種類試した結果だけの実感です)、ちょっと「目からウロコ」です。
ちなみに、日本ではどのようなサプリ(または製品の組合せ)がオススメなのでしょうか?
あと、素人ながらの聞きかじりなのですが「Eは摂りすぎてはいけない」的な情報を聞いたのですが、これについてのご意見もお聞かせ頂けると幸いです。
No.3
- 回答日時:
国内でオススメのサプリは、メガフードです。
アメリカ製のビタミンミネラル剤ですが、日本人向けに処方を変えてあります(ヨードを外し、鉄を減らす)。
特徴は、食物に含まれるタイプの、ペプチド(アミノ酸数個の連鎖)と結合した、ビタミンとミネラルです。
このため、吸収が良くなっています。
特に、胃腸の弱い人、病人、老人にオススメです。
普通のビタミン剤は、局方規格のビタミン、ミネラルを単に混合したものです。人によって、吸収しにくい場合があります。
ビタミンEは、体内で、酸化を防ぐビタミンです。
酸化は病気、老化の原因となります。
働いた後の、酸化されたビタミンEは、ビタミンCによって、リサイクルされます。このため、CとEは一緒に摂る必要があります。
ビタミンE服用の際の注意点は
ビタミンEは、血液の凝固を遅らせる働きがあります。抜歯とか外科治療には注意が必要です。
糖尿病、リュウマチ熱、甲状腺機能亢進症の方は、
所要量(女性8mg、男性10mg)以上を摂らない方が
良いとされています。
No.1
- 回答日時:
ビタミンB1、B6、B12、ビタミンE、カルシウム、ガンマオリザノール
これと同じ配合のサプリメントは無いと思いますよ。
ビタミンB総合サプリメント、Eサプリメント、Caサプリメントの3つを飲むしか無いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 腰痛の薬について 5 2023/06/20 14:22
- 飲み物・水・お茶 エナジードリンクとかリポビタンDやユンケル、アリナミンの違い 1 2022/10/30 01:35
- スキンケア・エイジングケア 栄養剤・ビタミン剤について 2 2023/08/20 14:38
- 世界情勢 はい出た!オミクロンXE! なんかアリナミンEX的なやつだが、イギリス産だそうな。やっぱり白人は、ば 2 2022/04/07 21:09
- その他(病気・怪我・症状) ご存知でしたら教えて下さい。 甲状腺の飲み薬メルカゾールとアリナミンEXプラスを飲み合わせても大丈夫 1 2023/07/15 09:52
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーの矛盾 3 2022/03/31 09:59
- 食生活・栄養管理 肉体疲労の回復について教えてください。毎日仕事で疲れて帰ってきます。肉体疲労時の栄養剤としてはアリナ 2 2022/09/15 02:24
- 医学 アリナミン飲むと血行よくなりますか? 3 2022/11/03 11:40
- 頭痛・腰痛・肩こり アリナミンとロキソニンは併用OKですか!?つらいのでおしえてください 4 2022/07/23 20:01
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 体がものすごく疲れてますが、アリナミンって効果ありますか? 3 2022/10/03 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるコラーゲンはどうですか?
-
いつまでも顔に跡が残ります・・・
-
健康飲料に含まれるコラーゲン...
-
黒砂糖について
-
燃焼系のモノっていろいろあり...
-
夜勤をしている看護師さんに質...
-
アミノバイタルとアミノフライ...
-
グリコのHCAというサプリについ...
-
シミ対策のL-システイン
-
ネットのサプリについて バスト...
-
痩せるサプリメントってありま...
-
ビタミンB類吸収までの時間
-
アリナミン同等のアメリカのサプリ
-
白髪が生えないサプリメントて...
-
ベジキャップとは、サプリメン...
-
ニキビに効くおすすめのビタミ...
-
サプリメントで1日4粒を目安に...
-
今留学でカナダにいるんですけ...
-
眠りにいい、特に寝つきにいい...
-
肌荒れにオススメのサプリメント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビタミン剤で古くなったものは...
-
いつまでも顔に跡が残ります・・・
-
大きすぎるサプリメントを上手...
-
アミノバイタルとアミノフライ...
-
ビタミン剤 黒い斑点 飲むべき?
-
「保健機能食品」はどの程度厚...
-
シリンジについて
-
新聞の折り込み広告にこんなの...
-
年齢とともに脂肪組織がふにゃ...
-
アリナミン同等のアメリカのサプリ
-
本気で爆乳になりたいです…
-
ビタミン注射の美肌への効果
-
都内でサプリメントショップ
-
アルミニウムを含まない胃腸薬...
-
天然100%で一番お手軽なビ...
-
サプリメントのメリロートを飲...
-
ビタミンのサプリは一括で飲む...
-
2種類のレスベラトロール含有サ...
-
株式会社ファインリッチ
-
ハワイでサプリメント
おすすめ情報