
夫(41歳)が今日、内視鏡検査で大腸にポリープが見つかり切除してきました。12ミリだったそうです。(検査は上部、下部消化管しました)これが、良性か悪性の結果は10日後だそうです。
お医者さんは”まぁ大丈夫でしょう”と言ってたそうですが夫は”医者は誰でもそう言うんだ”とかなり動揺しています。そういわれるとだんだん私も不安になってきました。
全然知識などないので質問なんですが、内視鏡で見ているんだからひどい状態なら、それでわかりませんか?今回ポリープが悪性でも切除してるんならとりあえずは大丈夫じゃないんですか?悪性でもまだ最悪の事態になる前に発見されたってことじゃないんでしょうか?いきなり末期なんてこともありうるんでしょうか?
私は楽観視し過ぎ?10日間が長く感じます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「大腸ポリープ、ガンについて」
ご心配の気持ちは分かりますが、検査結果待ちしかないでしょうね・・・?
今後は担当医の指示に従って定期的に検査をされるように薦めた方が良いかもしれませんね・・・?
家族のもので数回切除してますが、その後問題ないようです・・・?
ご参考まで。
参考URL:http://daichou.com/polyp.htm
アドバイスありがとうございます。参考URLポリープの状態でも判断できるみたいで、お医者さんも見た目で大丈夫と言ってるところからひとまず余計な心配はしないでおこうと思いました。
No.5
- 回答日時:
gooで大腸ポリープweb検索で分かりやすいサイトがいっぱい出てきます。
自覚症状があって検査したのか、たまたま検診でみつかったのか、いずれにしても、日帰り摘出のようですから、見た目には転移とか悪性の症状はないのでしょうから<まあ、大丈夫でしょう>そういう状況ですから、例え、悪性でも#1の方の例のように、今後も大きな心配はないはず。
生活習慣の調整は必要でしょうね。便通、緑黄野菜の摂取、酒、タバコの量ダウンとか、サイト参照して、ご主人のストレスとならないよう、少しずつ変えていくようにしたほうがいいことは確か。
生命保険とかもチェック・・・いや、一応ね・・・
絶対、良回答からはずれそ
アドバイスありがとうございました。夫が不安な時にナンですが、私も生保のことよぎっちゃいました。夫が嫌がるんでいいのにはいってないんです。
No.3
- 回答日時:
12mm、結構大きいポリープでしたね。
ポリープは大きさや形状によって悪性の確立は●●%という統計が出ています。それを元に“まぁ大丈夫でしょう”と言われたのかどうかは分かりませんが、やはり細胞診の結果が出るまではっきりしたことは分からないのではないでしょうか。
もし、今日その場で“良性です”と言われて後日“悪性でした”と言われたら、医師と患者の信頼関係に問題が生じると思います。
それよりも日帰りで内視鏡的ポリープ切除術をしてくれるんですね。切除する時はポリープにワイヤーを掛け、高周波を流し焼き切ります。有茎のものは腸管壁に対する侵襲も小さくてすみますが、扁平状のものは腸管壁に対する侵襲が大きく、その部分の壁が薄くなっています。下手すると腸穿孔という危険性があり、私が勤めている病院では最低でも一晩入院していただき、止血剤の点滴など行います。
もしかしたら今日はポリープから細胞を少し取っただけではないのですか?
ポリープ切除だったら手術同意書、術前検査などあったんではないかと思います。
心配性のかたに見られるケースですが、あまり心配しすぎると体調を崩す恐れもありますよ。ま、ご心配は分かりますが今は10日間、細胞診の結果が出るのを待ちましょう。
楽観視、大いに結構だと思いますよ。病気なんか笑いで吹き飛ばしちゃいましょう。
では、お大事に・・・
アドバイスありがとうございます。え!?日帰りしないものなんですか?全部とったって本人は言ってます。手術の同意書も事前に提出していました。さっきまで寝込んでいましたが、今のところ普通みたいです。そっちが心配になってきました。
No.2
- 回答日時:
お医者さんが「まあ大丈夫」と言うなら大丈夫ですよ。
私の家族は悪性でしたが、「大丈夫」なんて言いませんでしたよ。悪性の可能性があるのに、変な期待を持たせて、あとで地獄に落とすのは、医者の信用失墜ですからね。それに私の家族は悪性でしたが、取り除いたから再発していません。
気にしすぎて胃潰瘍にならないように、奥様が楽観的な方がいいです。夫婦そろって深刻になれば、治る病気も治りませんから。
さらに、悪性で大変でしたら、入院させるはずです。ガンだったら進行しますからね。
No.1
- 回答日時:
私の知り合いでも、胃や喉や大腸の中に
ポリープが見つかった人がいますが、
皆さん生きてます。
>お医者さんは”まぁ大丈夫でしょう”と言ってたそうですが・・・
ポリープを切る前に、いろいろ検査を
したと思います。その結果から別に
悪い傾向が出ていないのでしょう。
ただ最終的には、実際に切り取った組織を
検査しないといいか悪いか断言できない
だけです。
仮に、悪い結果、例えば悪性のガンという
ことになっても、ポリープを切る前の検査に
何も出ていないなら、他に転移などしている
可能性が低いということで、いきなり
末期ということはないでしょう。
因みに私の周りで、ポリープが出来た方は、
皆、タバコと酒の常習者です。
ポリープが出来たということは、細胞が
異常をきたすような生活習慣があるという
ことですから、これは1つの警告と考えて
お酒とタバコを止めることをお勧めします。
ご回答ありがとうございます。皆さん生きていらっしゃるんですね、ちょっと安心しました。タバコは5年前にやめて、お酒は1年間という期間限定で禁酒中なんですが、ずっとやめさせたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 私は、22日大腸内視鏡検査をしたんです。、、したら、良性のポリープが、S状結腸にある、と言われ取って 2 2022/03/25 18:09
- 病院・検査 大腸ポリープ切除後の事について質問です。 昨日大腸内視鏡検査をして横行結腸にポリープが見つかって切除 1 2022/04/16 11:05
- その他(病気・怪我・症状) 大腸内視鏡検査でポリープがあり6ミリ位のを3つ切除しました。特に体調の変化なく、3日後に焼肉とアルコ 6 2022/11/15 18:35
- 病院・検査 大腸ポリープ切除手術について 5 2022/08/10 14:51
- がん・心臓病・脳卒中 大腸内視鏡検査を受けました。 ポリープ切除範囲のポリープを発見しました。 ただ、主治医との話し合いで 5 2022/10/03 16:56
- がん・心臓病・脳卒中 大腸ポリープの切除について 12 2022/08/31 07:19
- 会社・職場 夏の健康診断で胃と便潜血が引っかかってしまいました。 胃はポリープがあるらしく、腸は元々便秘でたまに 3 2022/10/30 09:15
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がん検診で再指摘を受けました 6 2022/11/15 07:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高齢者の肺マック症と気管支鏡検査のリスクについて 3 2022/11/12 19:58
- がん・心臓病・脳卒中 2週間前から腰痛、左下腹部痛が続いています。心配になり、大腸内視鏡検査をして、今結果待ちです。5mm 3 2023/01/28 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大腸内視鏡検査を受けました。 ...
-
大腸ポリープが見えなくなった...
-
便潜血が陽性だった。 25歳女。...
-
手術名を教えてください。
-
いぼ痔とポリープの違いは?
-
大腸ポリープ切除手術について
-
大腸ポリープ切除後の禁酒期間
-
大腸ポリープ切除後の事につい...
-
大腸ポリープ切除後
-
病理組織検査報告書の内容が英...
-
胆のうのポリープって経過観察...
-
内視鏡検査 カプセル
-
胃体部大弯透亮像により精密検...
-
大腸ポリープ切除の止血のグリ...
-
循環器内科処方のランソプラゾ...
-
あの~いつも消化器内科で胃カ...
-
先日十二指腸のポリープの結果...
-
胃カメラの後の食事
-
ポリープで血を吐く
-
質問です 高校生です 遺伝につ...
おすすめ情報