回答数
気になる
-
至急教えてください 1週間まえに寝違えてしまいまだ痛みがあります ネットで調べると コリホグス錠とい
至急教えてください 1週間まえに寝違えてしまいまだ痛みがあります ネットで調べると コリホグス錠という薬をみました 飲んでる方がいましたら効果を教えてください 何日ぐらいで良くなりますか?
質問日時: 2025/05/26 18:31 質問者: kaori1993
解決済
1
0
-
デコポン
この前アプリでワンチャンやった女だけど アナルがデコポンみたいだった https://www.yoshida-nouen.com/shiranuhi.html なんでこんな感じに盛り上がってるの?
質問日時: 2025/05/26 13:31 質問者: 1mxdm
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
ミルタザピンの明治と杏林で、 見た目が少し違いますが、同じですか? 家に、明治のもあり、 最近飲んで
ミルタザピンの明治と杏林で、 見た目が少し違いますが、同じですか? 家に、明治のもあり、 最近飲んでいるのは杏林の方です。 成分や、効果など違いがあれば捨てようと思うのですが、どうなんでしょうか? わかる方教えて頂きたいです。
質問日時: 2025/05/26 06:55 質問者: みにおん09
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
眠ってから朝起きて来れない人が居るのでしょうか?
眠ってから朝起きて来れない人が居るのでしょうか? だから 眠ったまま そのまま あの世に行く人が居るのでしょうか?
質問日時: 2025/05/25 20:09 質問者: comet1239
解決済
3
0
-
初めてのコロナ
2025年5月で初めてのコロナになりました。 症状は喉が激痛でたまに咳がでて見たこともない色の痰が出るくらい。熱はなく普通に動けます。 5日間は自粛(後ろの2日間は症状なしの場合)との事ですが、今はどの程度の自粛なのでしょうか? コロナ禍の時は完全に人との接触ダメって感じでしたが、今はマスクして手に消毒すれば近所のコンビニやドラッグストアに買い物へ行っても良いのでしょうか。公共料金の支払いが迫っている為、コンビニに払いに行きたいです。 もちろん運動会や映画の予定は体調的に行けそうでしたが、キャンセルしました。
質問日時: 2025/05/25 15:27 質問者: 30代女
解決済
4
0
-
解決済
15
0
-
ベストアンサー
7
0
-
健康に関しまして。お酒を飲んだ翌日、倦怠感がでるのは普通の事ですか?毎晩お酒を飲む私は、毎日、倦怠感
健康に関しまして。お酒を飲んだ翌日、倦怠感がでるのは普通の事ですか?毎晩お酒を飲む私は、毎日、倦怠感あります。血液検査は肝臓関係の数値が高めです。お酒をやめれば、倦怠感はなくなりますか?
質問日時: 2025/05/24 23:00 質問者: よこえい
ベストアンサー
4
0
-
教えてGoo!!って6月2日だったかな? 無くなるのに今頃まだ違反報告を人がいます、教えてgooがす
教えてGoo!!って6月2日だったかな? 無くなるのに今頃まだ違反報告を人がいます、教えてgooがすぐに使えなくなるのに意味の無い違反報告だと思いませんか。 ア○なのかな?
質問日時: 2025/05/24 16:14 質問者: PINKMERODYピンク
ベストアンサー
8
0
-
筋断裂? 後ろで両手を掴んでグッと伸ばすと右の二頭筋が激痛です。 見た目は、腫れや内出血は無く普通で
筋断裂? 後ろで両手を掴んでグッと伸ばすと右の二頭筋が激痛です。 見た目は、腫れや内出血は無く普通です。 特定の動作で痛みますが痛まない動作で筋トレして大丈夫ですか?
質問日時: 2025/05/24 12:35 質問者: 195861
ベストアンサー
3
0
-
薬の飲み合わせについてです。 昨日から胃腸が悪く、胃薬と正露丸を飲みました。 さらに、今日は車に乗る
薬の飲み合わせについてです。 昨日から胃腸が悪く、胃薬と正露丸を飲みました。 さらに、今日は車に乗る予定があるので酔い止めも飲みたいのですが これらは飲み合わせ可能でしょうか?
質問日時: 2025/05/24 07:14 質問者: みちむ
解決済
5
0
-
薬の効果が出やすい体質というのは根本的にあり得るのでしょうか?
酸化マグネシウム、30分で効果がすぐ出たのですが… 便秘一週間であまりにも苦しくトイレ後諦めて医者で処方された酸化マグネシウムを服用しました。 30分以内に腹痛があり出ました… これ薬の効果ですか?早すぎませんか? 検索すると「8~10時間ほどで効果が現れ、早い方だと2~3時間で効き目が見られることもあります」とのことですが… 過敏性腸症候群もあります。 私は薬の作用が出やすく副作用もはっきりと出ます。 薬が効きにくい人や医者に言うと「嘘でしょ」と言われることもあります 医者に副作用が出て辞めたいと告げると、そんなにまとめて症状が出るわけないと呆れられます 抗生剤の場合は元の病気(ウイルス風邪など)よりも副作用の方が辛いと思うほどで、同時に風邪になって同じ薬を飲んだ家族はそんなに強くない薬だと思ったけどな。と言われます。 今回の事も薬の効果ではないのでしょうか? それとも薬の効果が出やすい体質というのは根本的にあり得るのでしょうか?
質問日時: 2025/05/24 01:53 質問者: rXroshR
解決済
4
0
-
「コメは買ったことない」という発言 失言のメカニズム
失言の原因は、サービス精神、欲をかいた、興奮状態で冷静さを失った、など。 どうしてそうなっちゃうのでしょうか? また、高齢ということもしているでしょうか?(65歳だとまだ微妙ですが)
質問日時: 2025/05/22 06:36 質問者: plechl
ベストアンサー
6
1
-
うちの地元は救急センターはなく、病院の当番制なのですが、救急センターがあったらやっぱり便利ですか?
うちの地元は救急センターはなく、病院の当番制なのですが、救急センターがあったらやっぱり便利ですか?
質問日時: 2025/05/21 20:32 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
1
0
-
歯磨きすると変な汗をかきます。 特に上の歯を磨いているときです。 もともと変な汗をかくと思っていたけ
歯磨きすると変な汗をかきます。 特に上の歯を磨いているときです。 もともと変な汗をかくと思っていたけれど磨き方(磨く順番)を変えたら更に変な汗をかくようになりました。 真夏でもないのに滴がだらだら垂れるほど汗をかきます。 あと身体から変な匂いがしたりします。 磨く前はしないので自分のもともとの体臭とかではないです。 あと、磨いた後のイライラ感が尋常ではありません。 歯磨きを何度やっても体調が不調でどうしたらいいかわかりません。 死ぬのを考えるくらい悩んでいます。 心療内科にいったとしてどのような治療がされるのでしょうか? 話(カウンセリング)をして終わりですか? 身体の検査などするのでしょうか? もしくは違う科を受診した方がいいですか? イライラ感や思考能力が低下し何も考えられないし何も手につかなくなってしまいます。
質問日時: 2025/05/21 20:01 質問者: みるくりーむ
解決済
2
0
-
食べ物を混ぜたりしていると目のピントが変わるのですがおかしいですか? 混ぜて食べる食べ物やサラダにド
食べ物を混ぜたりしていると目のピントが変わるのですがおかしいですか? 混ぜて食べる食べ物やサラダにドレッシングかけて混ぜているときなどです。 目のピントがズレることもあれば逆にピントを合わせるために混ぜたりします。 混ぜるのもそうですが手を動かすことにより目のピントが変わる気がします。 目のピントだけでなく噛み合わせや口の開きやすさ、喉の開き?食べ物の飲み込みやすさ?も変わる気がしています。 おかしいでしょうか? 気のせいですか? 手を動かすことにより連動して全身が変わるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/21 13:48 質問者: みるくりーむ
解決済
4
0
-
足がつった時、どうしてますか? 最近、夜寝ている時に ふくらはぎがつることがあります。私はつると足を
足がつった時、どうしてますか? 最近、夜寝ている時に ふくらはぎがつることがあります。私はつると足を揉んでいますが、夫に聞くと何もしないと言っていました。 どちらがいいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 17:17 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
彼氏と土日過ごすとお腹の張りやガス溜まりものすごいです。 無意識にオナラを我慢しているのかもしれませ
彼氏と土日過ごすとお腹の張りやガス溜まりものすごいです。 無意識にオナラを我慢しているのかもしれませんが、 土日一緒に過ごして帰り際にはお腹が張って少し苦しいです。 どのように解決したらよいでしょうか? ちなみに普段はオナラが出やすく、3日に1回の便秘で、30代女です。
質問日時: 2025/05/19 08:31 質問者: あんばた
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
今、便秘でマグミットを飲んでるんですが、マグミットを飲む前に食後の薬を飲んでも大丈夫ですか?
今、便秘でマグミットを飲んでるんですが、マグミットを飲む前に食後の薬を飲んでも大丈夫ですか?
質問日時: 2025/05/18 12:54 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
0
-
最近「水ぼうそう」が流行しているとネットニュースで目にしました。 埼玉県では初めて流行注意報が発令さ
最近「水ぼうそう」が流行しているとネットニュースで目にしました。 埼玉県では初めて流行注意報が発令されたとか。 うちの夫も今年の1月に40歳で水ぼうそうに感染して、38〜39度後半の高熱が1週間続いて解熱剤飲んで一時は下がりましたがすぐ熱ぶり返したりして、最終的に2週間近く仕事休んだんですよ。 職場では「その年齢で珍しいww」とか笑われたそうなんですが、もしかしてその頃から徐々に流行り出してたんでしょうか?
質問日時: 2025/05/18 12:08 質問者: つかささん
ベストアンサー
3
0
-
先日、胃薬を飲んだ後に忘れていて白湯を飲んでしまいました。
そしたら胃薬の効きが悪いような気がしたのですが、そういうことはあり得ますか?
質問日時: 2025/05/17 13:47 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
0
-
帯状発疹後神経痛っていつ頃治りますか? ちなみに今、ペインクリニックに通ってます 神経痛になった方教
帯状発疹後神経痛っていつ頃治りますか? ちなみに今、ペインクリニックに通ってます 神経痛になった方教えてください
質問日時: 2025/05/17 11:33 質問者: 変ベイ
ベストアンサー
1
0
-
病院やクリニックでもらう薬多すぎる
余らかす人いませんか。 勿体ないですよね。 使い切れる量呉れないかなあ。 薬箱で治った後、どんどん溜まる。
質問日時: 2025/05/16 18:15 質問者: kamiyamasora
解決済
8
0
-
延長コードは短命? 歌上手いのに音域狭い対処法 顔舐められたら死ぬ? 皮膚綺麗にするには? オシャレ
延長コードは短命? 歌上手いのに音域狭い対処法 顔舐められたら死ぬ? 皮膚綺麗にするには? オシャレで時計は?Gショック? レトロゲームも基本新品で買う? APEXは画質悪い? ゲームでストーリーは分からない? 何日家にいたら弱る? 靴の手入れの仕方は?飾る お風呂掃除しないのは短命? 安いシャンプー たかいしゃんぷーは全然違う? 痩せの大食い 多汗症 癌家系 毛深い 人より髪の毛髭伸びるの早い短命?
質問日時: 2025/05/15 19:07 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
ベストアンサー
1
0
-
副作用がほとんどなく、かつ、1年以上の長期間にわたり服用することで徐々に効果があらわれる薬であっても
副作用がほとんどなく、かつ、1年以上の長期間にわたり服用することで徐々に効果があらわれる薬であっても、長期間の服用によって肝機能への影響はありますか?
質問日時: 2025/05/15 11:26 質問者: ph52
ベストアンサー
7
0
-
亀頭包皮炎っぽいので、風呂に入る際に気をつけて男性器を洗って自然治癒を待ちたいのですが 石鹸が無いで
亀頭包皮炎っぽいので、風呂に入る際に気をつけて男性器を洗って自然治癒を待ちたいのですが 石鹸が無いです。 どう洗えば良いのでしょうか? それとも病院に行った方が良いですか? 泌尿器科と皮膚科どちらが良いのでしょうか?
質問日時: 2025/05/15 08:42 質問者: ルピーン
解決済
8
0
-
2日前に昼寝中に唇を手で圧迫した状態で寝てて、起きた時に気づいて唇が痺れていたのですが、いまだに治り
2日前に昼寝中に唇を手で圧迫した状態で寝てて、起きた時に気づいて唇が痺れていたのですが、いまだに治りません。喋る時や食べてる時にずっと痺れてるような、何かくっついているような違和感があります。 これは放っておけば自然に治るでしょうか?
質問日時: 2025/05/15 07:47 質問者: soa__
解決済
4
0
-
頭が正面を向きづらい、歩くときも正面を向きづらく違和感がある、身体が勝手に猫背になり丸まってしまう、
頭が正面を向きづらい、歩くときも正面を向きづらく違和感がある、身体が勝手に猫背になり丸まってしまう、 食べるときも正面を向いて食べられず俯いてしか食べられず正面を向いて食べると動悸や息切れしたり手が震えたりしてしまいます。 これらの症状で整形外科や脳神経外科にかかりましたが異常はありませんでした。 整形外科では首と背中のレントゲンを撮りましたが問題ないと言われ、脳神経外科では採血をしましたがそちらも特に問題ないと言われました。 筋肉や免疫的な要因の可能性があると言われ、症状的に脳神経内科の方が適しているとのことで次回の予約は脳神経内科の予約を取りましたが正直そこでも解決しないような気がしています。 このような場合、精神的な要因なのでしょうか? 実際は身体は悪くないのだけど、そのような気がしてしまっている、全て私の中の妄想なのでしょうか? 精神疾患患っていますが現在は通院していないので薬は服用していません。 なので薬の副作用とかではないです。 強迫性障害でストレッチや筋トレがやめられませんが、レントゲンを撮っても異常がないのでその行為が直接関係しているとも思えません。 やらなければならないことにはすごくストレスを感じますが… ストレスが原因でこのような症状が出ることはあるのでしょうか? 普通の姿勢を取ることにとても違和感があり辛い、変な姿勢でしか食べられず一人でしか食事できないし外食もできません。 毎日自分の姿勢ばかり気にしているし食事の度に憂鬱です。 身体に不調がないとわかりますますどうしたらいいかわかりません。 死ぬほど悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/05/14 18:33 質問者: みるくりーむ
解決済
3
0
-
偏頭痛が酷すぎて死ぬほどの頭痛と目の奥の痛みと吐き気、手の震えがあって2時間前にちょっと軽くゼリーを
偏頭痛が酷すぎて死ぬほどの頭痛と目の奥の痛みと吐き気、手の震えがあって2時間前にちょっと軽くゼリーを食べて、アルサルミン(胃薬)とロキソニンを飲みました。 そしたら、しばらくしてものすごい胃痛がして寝ていて上向くのも横向くのも、立つのも、どんな姿勢をしても悪心がして胃酸が多くなってる感じがあり、1時間くらい?経った時に、全部吐いてしまいました…… しかも吐いてから胃とか喉に違和感があり辛いです。、 ロキソニンは吐いたりする可能性はあるのでしょうか?また、吐いた後気を付ける事教えて下さい。
質問日時: 2025/05/14 11:45 質問者: yuooojnhbg
ベストアンサー
4
0
-
介護の仕事をしてから7年目ですが 右の腰の痛みが何回も痛くなったり治ったりを繰り返していて 今 ちょ
介護の仕事をしてから7年目ですが 右の腰の痛みが何回も痛くなったり治ったりを繰り返していて 今 ちょうど 痛みが3ヶ月くらい続いて治っていません カイロプラクティックに行ったら 何回か腰の痛みは軽減しましたが 治らないのが悩みです 整形外科に行った方がいいのでしょうか??どうするのがベストでしょうか❓意見教えてください!
質問日時: 2025/05/14 02:13 質問者: じばにゃんちゃん
解決済
3
0
-
精神障害者の人って風呂に入ってないのか? 風呂に入っても頭、顔、身体を洗ってないのか、体臭が臭いから
精神障害者の人って風呂に入ってないのか? 風呂に入っても頭、顔、身体を洗ってないのか、体臭が臭いから近くに来ないでほしい。 あんなに体臭が臭くなってるのに何で本人は気づかないのか? 毎日、風呂に入って頭、顔、身体を洗え!!
質問日時: 2025/05/12 21:34 質問者: PINKMERODYピンク
ベストアンサー
7
0
-
前立腺が普通は15あるところが、倍の30あるって祖父が言ってるんですが、わかる方いますか? これは何
前立腺が普通は15あるところが、倍の30あるって祖父が言ってるんですが、わかる方いますか? これは何かの病気ですか?泌尿器科で言われたそうです。自分は女性なので詳しい方いますか?
質問日時: 2025/05/12 20:12 質問者: まいこさん_2975
ベストアンサー
8
0
-
https://amzn.asia/d/ai4Y00R 高校生でも吸えますよね? あと身体に害は全く
https://amzn.asia/d/ai4Y00R 高校生でも吸えますよね? あと身体に害は全く影響ありませんよね?
質問日時: 2025/05/12 17:53 質問者: もんきーバナナ
ベストアンサー
3
0
-
※不快な内容ですみません。 タール便か何かなんでしょうか? 4月の上旬から、下痢気味で便が黒に近い焦
※不快な内容ですみません。 タール便か何かなんでしょうか? 4月の上旬から、下痢気味で便が黒に近い焦げ茶だったり、1週間ほど黒いまま、いつの間にか元に戻りました。 それから数日して3日間ほど黒い便になり、下痢になりました。 5月の上旬より、1回黒い便になったあと元に戻ったと思いきや、よく見ると下痢に赤い血が少し混じってました。 トイレに行く際、痛みは特になく、ただ便の量が増えた気がします。 元々食べたらすぐ出るタイプで、一日に3回ほど出るのですが、その量が特に増えた気がします、、。 昔からお腹空くと胃液で?気持ち悪くなりやすかったり、すぐ胃が痛くなるのですが、過去に病院では異常はない、胃酸過多かもと言われました。 食欲もかなりあるんですが、痩せ型にしては大食いなのでそれが原因なのでしょうか? 病院で勤務していた際に、虚血性大腸炎で自覚症状ないたま絶食入院させられていた方がいたので少し怖いです。 お仕事があり、またライブもあるのでできるだけ入院にはなりたくないです、。
質問日時: 2025/05/12 01:50 質問者: ぴぴぴ_。
解決済
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
医師を辞める人はどのくらいいるのですか? 高収入、安定、社会的地位など、他の職業に比べると魅力ある職
医師を辞める人はどのくらいいるのですか? 高収入、安定、社会的地位など、他の職業に比べると魅力ある職業だと思うのですが、それでも辞める人はどのくらいいるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/11 22:31 質問者: morinofukurou
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
1人でカラオケに行くことに恐怖を感じて行けないんですけど、友達と行く時は何も感じません。 友達と待ち
1人でカラオケに行くことに恐怖を感じて行けないんですけど、友達と行く時は何も感じません。 友達と待ち合わせて自分が早く着いた時に 「実は来ないんじゃないか」ていう感情を抱いて、ソワソワして友達が来たら会えた喜びより 来てくれたという安堵がきます。 また、バイト・就活の面接自体に不安だったり、恐怖感はあまり出てこないんですが、訪問する時、受付する時に恐怖・不安を感じます。 買い物行く時に、親が送ってくれるんですけど 着いてきてくれないと、なんで着いてきてくれないの?と不安になります。 でも、ATMに行く時は1人で行けます。 ゲームもソロで普通にやれます。 自分でも何に恐怖・不安を感じて、何に対して感じないのかを理解出来ていません。 こういう恐怖・不安だったりの解決は、経験していくしかないのでしょうか。 それとも、付き合っていくしかないのでしょうか。 特に、バイト・就活の部分について、たくさんの人の意見が聞けると嬉しいです。
質問日時: 2025/05/11 15:59 質問者: risua
解決済
2
0
-
7日の日にいきなり38度を超える高熱、身体の怠さと関節痛がありました。 その他の風邪症状は全くありま
7日の日にいきなり38度を超える高熱、身体の怠さと関節痛がありました。 その他の風邪症状は全くありません。 翌日には熱は下がりましたが倦怠感と皮膚の痒みだけが残り、ようやく倦怠感が治ったと思ったら11日の今日はいきなり右側の胃と背中側がズキズキと痛いです。 息子が先月22日にりんご病にかかり、私がりんご病になったのかなってないのか分からなかった為りんご病が移ったのかと思っていましたが胃なのか背中が痛いのか判別が付かないくらいズキズキと痛むこの痛みが怖くて質問しました。 以前、膀胱炎からの腎盂腎炎になった時にも同じ様に高熱が出た時も背中がズキズキ痛かったのでまた腎盂腎炎なのかそれとも違う疾患なのか不安です。 以上の症状から見て、考えられる疾患と、 明日まで痛みが治まらなかったら明日の朝病院いこうと思いますが、内科がいいのか泌尿器科がいいのかアドバイス下さい。
質問日時: 2025/05/11 15:48 質問者: ジェイソン13
解決済
2
0
-
アセトアミノフェン錠について
先日、病院に行ったときにアセトアミノフェン錠が処方されたのですが、商品名がありませんでした。 これはカロナールだと思っていいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/11 13:33 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
昨年辺りからですが、家にいる時に度々、突然視界にギザギザした稲妻のような光が現れ、その後徐々に広がり
昨年辺りからですが、家にいる時に度々、突然視界にギザギザした稲妻のような光が現れ、その後徐々に広がり、視界の一部が見えにくくなる現象の閃輝暗点が現れるようになりました。 昨年までは月に数回でしたが、ここ最近は週に数回現れるようになりました。現象は20分位で消えますが、頻度が高くなり気になっています。 頭痛はありません。 また、時々両手の小指だけがしびれる時も起きてきました。 脳神経外科にかかった方がいいのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/11 06:29 質問者: アプリコットカクテル
ベストアンサー
8
1
-
何で世の中では実際に精神障害者を嫌って怒鳴り回したり、風呂に入らないから臭い体臭を嫌って暴言をはいた
何で世の中では実際に精神障害者を嫌って怒鳴り回したり、風呂に入らないから臭い体臭を嫌って暴言をはいたり、数人で囲んで仕事が出来ない精神障害者を怒鳴り回してるのに掲示板ないでは、そう言ったことを隠して何で良いことばかり言うのですか?卑怯な気がします。
質問日時: 2025/05/11 05:47 質問者: PINKMERODYピンク
ベストアンサー
5
0
-
2年間付き合っている彼氏の腹痛についてです。 私とデートしている帰り際からデートの4回連続で彼氏が腹
2年間付き合っている彼氏の腹痛についてです。 私とデートしている帰り際からデートの4回連続で彼氏が腹痛になっています。 今までは全くこんな事ありませんでした。 原因がわかる方教えてください。
質問日時: 2025/05/10 22:22 質問者: moondrop.
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
自分は強迫性障害を患っています。 症状としては不安に思ったことをスマホに書いたり、街を歩けば他人にぶ
自分は強迫性障害を患っています。 症状としては不安に思ったことをスマホに書いたり、街を歩けば他人にぶつかってないか酷く気になったり、仕事中なら仕事に何か影響を与えるようなことをしてしまってないか気になったりします。。 この症状はもう3年は続いていて、精神科にかかるも治りません。 精神科で先生にアドバイスをもらうもピンと来る、不安を打ち消すようなアドバイスがもらえなかったり、 抗不安薬としてメイラックスとロラゼパムを服用してますが、全然効いてる感じがしなかったりで毎日不安と闘ってます。 ちなみに職場の先輩にも不安を打ち消す為に頼ってばかりで申し訳ないです。 先生には他の薬も効くかどうか試してみたいなら出しますよ! と言われ、いろいろ試しましたが、効いてると実感出来た薬は無かったように思います。 以上を踏まえ、自分はどうしたら強迫性障害を治せると思いますか? ほとんどの薬が効かないなんてことが有り得るのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/10 14:55 質問者: waccifan
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(病気・怪我・症状)】に関するコラム/記事
-
慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説
長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...
-
夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選
ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...
-
年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説
年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...
-
試着室で水虫はうつる?
日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報