重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は強迫性障害を患っています。

症状としては不安に思ったことをスマホに書いたり、街を歩けば他人にぶつかってないか酷く気になったり、仕事中なら仕事に何か影響を与えるようなことをしてしまってないか気になったりします。。

この症状はもう3年は続いていて、精神科にかかるも治りません。

精神科で先生にアドバイスをもらうもピンと来る、不安を打ち消すようなアドバイスがもらえなかったり、
抗不安薬としてメイラックスとロラゼパムを服用してますが、全然効いてる感じがしなかったりで毎日不安と闘ってます。
ちなみに職場の先輩にも不安を打ち消す為に頼ってばかりで申し訳ないです。

先生には他の薬も効くかどうか試してみたいなら出しますよ!
と言われ、いろいろ試しましたが、効いてると実感出来た薬は無かったように思います。


以上を踏まえ、自分はどうしたら強迫性障害を治せると思いますか?

ほとんどの薬が効かないなんてことが有り得るのでしょうか?


よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

第一に主治医のいう事を一番に守る事。


次にあなたの自由にする事じゃないでしょうか。
結局、医者でも誰でも自分の事は自分にしか分からないです。
あなたのいいと思ったことをすべきだと思いますよ。
勿論、主治医のいう事を聞いて守ったうえでのです。
主治医のいう事を守り、あとはあなたの良いと思ったことを実践すればいいと思いますよ。
    • good
    • 2

質問サイトを辞めれば良くなります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!