
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、パップ剤は水に濡れるとドロドロのベトベトになるので明らかに使えないと分かります。
次に、
テープ剤は濡れても外観は変わらないのですが、そのまま貼っておくとかぶれます。
絆創膏を濡れたまま貼っておくとかぶれてしまうのと一緒です。
なのでメーカーとしては濡れたら新しく貼りかえることを前提にしています。
そのため濡れた状態で効果があるかどうかの検証はしていません。
メーカーは24時間効果を持続させるために、薬の分量や油分、水分、成分の分量を細かく試行錯誤して作っています。
余分な水分が増えたら望む効果が得られないことは確かだと思います。
また、ロキソニンは水に溶けやすい薬なので、シャワーあびたら結構流れそうですね。
それと温湿布は温かく感じさせる成分が入っているため風呂の30分前にはがすよう指示があります。
貼ったままや、はがしてすぐ風呂や温かいシャワーをかけるとその成分により、すごく痛くなります。
このように、風呂で濡らさない、濡れたものは使わない。と考えてください。
対策としては
朝シャワーのみなら朝のみ貼りかえる。
夜風呂かつ朝シャワーなら夜は貼らないで朝シャワー後に貼る。
ロキソニンテープは、はがしても数時間は効果が続きます。
最後に、貼った直後は効いてる感があるが、朝は薄れると言う患者さんは多いです。
どういうことかというと
貼った直後の効いてる感はメントールという成分でヒヤッと感があるのですが
4時間位でそのヒヤッと感はなくなります。
何だかぬるまったくなって効いてるのかな?という感じになりますが、
ロキソニンの成分は徐々に吸収されるので、効果は持続しています。
No.1
- 回答日時:
ロキソニンテープはロキソニン錠を飲んでいると同じです。
なので、1日に何枚も貼らないで下さい。と言う意味があります。
ロキソニンテープをはずしてからも効果がありますので、何枚も貼り替えない方が身体には良いですよ。
ロキソニン錠を1日に何錠も飲まれますか?
使用方法はちゃんと守って使用するのをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 ロキソニンテープは顔に貼っても効果ありますか? 昨日、副鼻腔炎の手術をしました。痛み止めの薬は飲んで 4 2023/02/23 18:19
- 皮膚の病気・アレルギー 湿布薬を貼ると皮膚が痒くなるのは何が原因? 4 2023/05/15 09:26
- 薬学 貼るシップ薬とか痛みを和らげる系の塗り薬って効果を実感出来ないんですが、やらないよりは効いてるんでし 5 2022/11/13 21:01
- その他(病気・怪我・症状) 医者からもらった湿布は膝に貼るとすぐ取れてしまうため、ハリックス55の冷感湿布を使用していますがあま 3 2022/08/08 04:43
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 頭痛・腰痛・肩こり 病院で湿布のロキソニンテープ100 MG 1ヶ月で最高何枚出せますか 6 2023/03/15 00:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート この物件のルールは厳しすぎですか? 以前に友達の家にお邪魔した時に各部屋に貼られている「お部屋で気を 6 2023/04/18 12:45
- 団地・UR賃貸 この物件のルールは厳しすぎですか? 4 2023/01/21 07:28
- 寮・ドミトリー・シェアハウス この物件(下宿)のルールは厳しすぎですか? 以前に友達の家にお邪魔した時に各部屋に貼られている「お部 6 2023/04/17 22:30
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
抗生物質を1日3回服用で処方さ...
-
コロナワクチン接種3回目終了後...
-
ピップエレキバンはなぜ使い捨...
-
口内炎の痛み止めとしてカロナ...
-
カロナールという鎮痛剤は、体...
-
アリナミン飲んでたら、肩こり...
-
ロキソニンテープは顔に貼って...
-
ロキソニン配合の湿布薬とフェ...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
アモバンについて
-
デパス依存症
-
抗不安薬を服用しながらの仕事
-
自信をなくしている?彼女へで...
-
抗精神病薬を増量してから手に...
-
ODで入院?
-
テルネリンとデパス、一緒に飲...
-
りりかぷせる75についての質問...
-
前の前の主治医が憎くて仕方な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
ロキソニン配合の湿布薬とフェ...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
口内炎の痛み止めとしてカロナ...
-
湿布薬 フェイタスとモーラス...
-
モーラステープ
-
解熱剤カロナール
-
医薬品のビタミン剤と、葛根湯...
-
大人の水疱瘡の薬について
-
粉薬が気管に入ってしまいました。
-
ナロンエースとナロン錠の違い
-
コロナワクチン接種3回目終了後...
-
生理痛薬皆さんはどれを飲んで...
-
カロナールという鎮痛剤は、体...
-
葛根湯と市販薬のパイロンPL顆...
-
薬の飲み合わせについて
-
間違えて葛根湯を2時間しかあけ...
-
朝から栄養ドリンク(チョコラbb...
-
葛根湯という漢方薬ですが、む...
おすすめ情報
質問が不明瞭でしたので、要点だけ書きます。
シャワーを浴びても、効果は落ちないのか。
(1枚/1日、夜貼って、朝シャワーでその後も、夕方まで効果があるのか)