重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2日前に昼寝中に唇を手で圧迫した状態で寝てて、起きた時に気づいて唇が痺れていたのですが、いまだに治りません。喋る時や食べてる時にずっと痺れてるような、何かくっついているような違和感があります。
これは放っておけば自然に治るでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

外観上異常がなければ放置で良いです。

末梢の知覚神経障害でしょう。数か月で戻るときは戻ります。気になるのならビタミンB12を摂取すると良いでしょう。
    • good
    • 1

2日もですか、心配ですね。



その痺れ方、弱くなっていますか?
弱まっているならば回復に向かっていますので大丈夫、元に戻りますよ。 

弱まっていないのならば…病院で診てもらいましょう。
    • good
    • 1

2日前ですからね。


2日も経って治ならないなら病院にいったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1

治ります。


治らなければ壊死してます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!