重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お股に吹き出物ができて皮膚科行ったんですが、飲み薬と塗り薬を1週間分もらいました。
患者が多かったこともあってか視診のみでした。
結果は悪化はしてませんが、ほとんど変わりなしみたいな結果なんですが、薬も今日でなくなりますが、また行ったほうがいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • おかげ様で皮膚科行ってきました。
    自分では感じなかったけど医師によると前回より少しマシになってるとか。
    軟膏が少なくてすぐなくなると言ったら増やしてもくれました。

    そこで思ったのが、前回患部の撮影してるわけでもないのに今回との差がどうしてわかるのか不思議ですが。
    カルテがあるにせよあれだけの患者いるのに覚えてるなら皮膚科医師ってすごいですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/18 09:36

A 回答 (3件)

皮膚科はほぼ皮膚を見た所見だけで判断しますし、症状としては痒い痛い熱感くらいでしょうから、余り大げさに言っても仕方ないかと・・・。

痛み止めやかゆみ止めを強く出してくれるかもしれませんが、それらは吹き出物を治す薬ではないので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/17 21:52

5-10日分程度の処方だと思いますので、1日早くても大丈夫です。

少なくとも内服開始から3日は待つべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ついでにもうひとつ。
私の悪い癖なんですが病院で症状聞かれた時軽めに言ってしまいがちなんですが、もっと大げさ?に言うべきでしょうか?

お礼日時:2025/04/17 19:08

良くなっていないなら再診しましょう。

経過が分かっているので同じ所に行くのが良いです。皮膚科は視診がほぼすべてですから、見ていれば十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1日早いけど明日行ってもいいですかね。
明後日は都合悪いので

お礼日時:2025/04/17 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!