
「お風呂」は「湯船」か「シャワー」かどちら?
「湯船に入らない」人は「熱 い」から
理由は「湯 船」の「お 湯」が「温 度」が「熱 いから」
という「理由」の方がいると思います。
・、。・、。・
何故「自分が熱くない温度」
「湯 船」の「温 度」にしないのでしょうか。
・、。・、。・
熱くない温度の湯船、
例えば 39度 や 38度 の温度の湯船にすれば良いのでは。
39度や38度では
熱いと思うなら、37度や36度に。
寒いと思うなら、40度や41度に。
No.3
- 回答日時:
湯船に入って当たり前、なんの疑問も理由もありません。
水温(湯温)も自分の好きな温度に調整するだけです。また、もし温泉などに行って、湯に浸からないとしたら、何しに行ったのかも分からないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 シャワーと湯船に完全に入るのと、どちらがお金節約になりますか?シャワーは一般的な温度で15分程度、湯 11 2025/03/22 18:06
- その他(悩み相談・人生相談) 性的な質問 8 2024/08/09 09:48
- 医学 風呂に入ると眠くなる 3 2024/02/26 01:01
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 今夜お風呂の給湯温度を40度にしたら、肌寒くて温度を上げないと出られませんでした。 この時期は何度位 11 2023/09/25 21:14
- その他(教育・科学・学問) 湯気の温度は何度ぐらいですか? 沸騰したお湯は熱くて触れませんよね。さかし、そこから出てる湯気は触れ 6 2024/01/17 02:53
- 風邪・熱 風邪の時に湯船に入ってもイイのですか? 熱は37.1の微熱で咳が結構出ます。症状はこれぐらいなのです 5 2024/02/15 10:25
- 怪我 昨日、自身の結婚式があり、某ホテルに宿泊しました。 先程シャワーを浴びた際、サーモスタッド式の温度調 1 2024/05/06 02:31
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 昨日、自身の結婚式があり、某ホテルに宿泊しました。 先程シャワーを浴びた際、サーモスタッド式の温度調 4 2024/05/06 02:29
- 風邪・熱 葛根湯をよく飲みます。風邪かも!怪しい!って思った時や風邪、インフルの人と接触した可能性がある時の予 4 2023/12/29 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハミガキの歯ブラシは何本使っ...
-
「お風呂」は「湯船」か「シャ...
-
「お風呂」は「湯船」か「シャ...
-
歯列矯正に詳しい方、または経...
-
歯科クリニックでのクリーニン...
-
マウスピース矯正の大体の値段...
-
前歯矯正キットがアマゾンなど...
-
高齢者の検診
-
歯科矯正で抜歯した隙間は埋ま...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
歯科矯正の調整費について質問...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
ワイヤーとマウスピース矯正が...
-
抜けた奥歯の治療はどのくらい...
-
さっき、矯正治療の一環で上顎...
-
自分で歯石は取れますか?
-
ブラックでコーヒーを飲んで、...
-
自分の友人でよく歯医者に行く...
-
奥歯について 奥歯でしっかりと...
-
片手で2歳児の仕上げ磨きをす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者の検診
-
自分で歯石は取れますか?
-
ブラックでコーヒーを飲んで、...
-
自分の友人でよく歯医者に行く...
-
抜けた奥歯の治療はどのくらい...
-
奥歯について 奥歯でしっかりと...
-
マウスピース矯正の大体の値段...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
ワイヤーとマウスピース矯正が...
-
さっき、矯正治療の一環で上顎...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
片手で2歳児の仕上げ磨きをす...
-
歯科矯正の調整費について質問...
-
歯科矯正で抜歯した隙間は埋ま...
-
前歯矯正キットがアマゾンなど...
-
歯科クリニックでのクリーニン...
-
顎変形症のための手術金額の相...
-
ニンニク臭、どのくらいで消え...
-
今の彼氏、口が臭いところ以外...
-
鬱で歯磨きが毎日できなくて、...
おすすめ情報
私は湯船に入ります。
夏は38~39℃ 冬は40℃くらいです。
しっかり体が温まるので、代謝も高まるように思います。
・・・
季節によって、温度を変えて、湯船ですね。
夏の38度でも、
しっかりと、体が温まりますよね。
38度では、身体が温まらないと思う方が、
いろんな媒体で紹介されているのを見て
不思議だと思ったのもあり、今回、質問しました。
湯船に入らないと欲求不満で寂しくなります
夏のあんまり暑い日はシャワーだけの時もありますが
・・・
やはり、
湯船に入らないと欲求不満になるけど
夏は、ご自分が熱くない温度にしないで、シャワーだけの時があるのですね。
私には不思議で
暑いなら、熱くない温度にすれば良いのになあ~
と思い、今回質問をしました。
湯船に入って当たり前、
なんの疑問も理由もありません。
水温(湯温)も自分の好きな温度に調整するだけです。
・・・
自分の好きな湯温の温度に調整して、湯船に入る。
これが、私も普通の事だと思います。
シャワーは、自分の好きな温度にしてシャワーするのに。
何故か、湯船は好きな温度にしないで、熱いままだったり、
熱いから湯船に入らないという人がいて
熱くない温度にして、湯船に入れば良いのにと思い、
不思議だと思い、今回、質問しました。