
とある会社でトイレの清掃をしている20代女です。
最近男性トイレの掃除をしていると、個室や他のトイレが空いているにも関わらず隣に立って用を足す人が居ます。
清掃中の看板を立てていても普通に入ってくる人が多いので、それはもう気にならなくなりましたが、わざわざ隣に立つ人の意図は全く分からず正直不快な気分になるし、嫌がらせなのではないかと勘繰ってしまいます。
自分は性別上女性であるし、万が一見えてしまっては困る為気を遣わなければならないと思っていますが……男性の方は気にしない方が多いのでしょうか。皆様のご意見をお聞きしたいです。

No.22
- 回答日時:
私も経験ありますが
そういう人多いです。
使っていいですか?と、男女でも
声をかけてくる人もおられます。
わざとのように横にきたり、入ってくる人は
人間ではないです。
親の育てかたや育ちが良くないのだと思います。
最近は、トイレ掃除中のとき、
黄色い、掃除中の立板をたてて掃除されてるの
よく見かけます。これだと、別のトイレ使おうと
思いますので、案内で、掃除中です、〇〇階のトイレ使用してくださいと書いていたら
入ってくるマナー違反は激減すると思います。
回答有り難うございます。やはり一定数そのような方がいらっしゃるのですね。私の所では看板を立てていても普通に入ってくる方が多いですが、これに関してはもう気にしないようにしています。
No.16
- 回答日時:
お若いのに 頑張っているのですね
ご苦労様です。
当方♂60歳過ぎ定年退職を機に有る事務所の清掃全般業務3時間の経験有りますが、その中でも男女トイレ掃除は 始業最初の仕事。
男が男性トイレ掃除の抵抗はないにしても 複雑な便器の清掃には閉口ですね。
縦長の便器の上下の距離の雑巾掛け 排水蓋の裏側までの清掃
ふと 人影をみて隣に便器で用を足す男の物が目に入らないのが不思議、、、
私は仕事 貴方は単なる嫌がらせ!
割り切るしかないでしょう、、、仕事なんですから、、、
でも悔しいですね。
めげずに頑張ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
「いつも通り」ってどうすればいいですか?
会社・職場
-
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
-
4
学校に制服は必要だと思う?
その他(就職・転職・働き方)
-
5
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
6
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
7
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
8
大麻はたばこより有害度が少ないと聞くんですが政府はたばこを薬物として扱わないんですか?
社会学
-
9
金がたまりません どうしたらいいですか? 食費高すぎますどうしたらいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
11
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
12
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
13
セブンイレブンはどうして業績悪いのですか?
会社経営
-
14
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
15
雪国の空き家手入れ
その他(住宅・住まい)
-
16
津波のイメージについて
地震・津波
-
17
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
税金の無駄遣い
その他(税金)
-
19
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
20
あと10日ほどですが、万博行きますか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
会社の後輩に罵詈雑言をSNS上で...
-
みなさんは、勤め先の職場で上...
-
仕事を辞めたくて仕方ありません。
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
生まれ変わったらやってみたい...
-
職場で態度が悪いから業務を教...
-
仕事が振られない原因とは。
-
社不すぎて困ってます、 20歳大...
-
4月入社の新入社員(既卒)がX...
-
ウチの上司は大人げないかもし...
-
職場の同僚の業務態度について...
-
至急 みなさんは、勤め先の職場...
-
会社の仕事(土曜日)の夕方に ...
-
従業員への対応方法
-
23歳女です。 転職後2ヶ月です...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
職場の人間が私に「風俗に行っ...
-
入社して2ヶ月、慣れた頃に、こ...
-
猫かぶり? 職場の男性で(他部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。(誤って先にお礼スタンプだ送ってしまったので、補足にて失礼致します)確かに若い女性の清掃員はあまり見かけないので珍しい目で見られているのだろうなと感じています。無視するのが一番最適ですよね……。
皆様ご回答ありがとうございます。相談というより殆ど愚痴になってしまいましたが、これ程多くの御意見を頂けるとは思っていませんでした、心より感謝申し上げます。一つずつご返事しようとしたのですが、誤って先にお礼スタンプだけ送ってしまったので補足にて失礼致します。
隣に男性が立った時、最近はその場を離れるか若しくはトイレから出る等、自分なりに対策しているので皆様の御意見を参考に、今後もそれを続けていきたいと思います。
また今後も同様の事が起きたとき、職場の先輩方に相談するか、気にしないよう努力する等も心掛けたいと思います。本当にありがとうございました。