重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社に女性が入社することになりました。

それまでは、着替えもロッカーを使わずオフィスでパンツ一丁が当たり前。

昼休みのトレーニング、ランニング後は汗かいてるので、上半身裸でオフィスや所内をウロウロできた。

どうやら女性が入社するとなると、それらがダメらしいです。

着替えはロッカー(空調機無し)まで行かないといけないし、トレーニング、ランニング後は服を着たままオフィスへ向かわないといけない。

肩身がせまくなると言うか、肩身が狭くなると言うか、大変ではないですか?

他にも女性がくることにより、男だけでは気にしなくてよかったはずの

・前歯が無い人は、前歯を入れたが良いといわれる

・毎日風呂に入らない人は、風呂に入ったが良いと言われる

・汗のケアなど、制汗スプレー代がかさむ

・飲み会にコンパニオンを呼べなくなる

・気軽に仕事終わりに行く風俗やキャバクラの話しがしにくくなる

・気軽に屁をこけなくなる

など。

なんか大変そうです。つまらなくなるなぁと。

質問者からの補足コメント

  • 会社は業績最高益更新中

    また社会人スポーツ選手も多く、言ったらなんですが、普通のサラリーマン以上には貢献してますよ。

      補足日時:2025/07/31 07:59
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

日経新聞で名前が出てくるレベルの建設業界隈で、ここ5年でみても売上高と営業利益ベースで増収増益を確保しているとなると<T.5076>のインフロニアしか該当しない気がします


但し純利益やEPSベースでは横ばいですから最高益更新中と言うと違和感です
尤も、インフロニアはYFOとのTOB合戦の会社というイメージが先導してしまいますね
あ、勿論私の予想違いだったらごめんなさい

>また1日の拘束時間は7〜8時間で、ひと月10日ほど休みがあります

これは労基法に則れば当たり前のことです

ちなみに私はA面の時はやっぱり女性扱いして欲しいので、逆に事務作業とか接客応対しかできないので戦力にはなれないですねー
宅建と行政書士は持ってますので違う意味で即戦力になりそうですけど、
A面では盛りブラ使って「胸」を作りますので癒しキャラとしても戦力になりそうです(笑)
    • good
    • 0

女性って言っても、20代のピチピチの娘から50代超えた熟女レベルまでいますよね


私だって、先輩が上半身裸でうろついてたら流石にビビります
あ、とは言っても、先日救命講習を受けた時の消防吏員が思いの外イケメンで、「ああ、だから消防士ってモテるんだ」って思っちゃいました
そこそこのやさ顔で、かつ体格もガッチリ
女装の時であればちょっと抱かれてもいいかな、って思っちゃった自分がいました
とは言え、髪を褒めてくれたり出勤の度にコーデを褒めてくれる職場なら何か勘違いして応募してしまうかも…

休みというのは所謂タバコ休憩みたいな意味ですか?
それとも1日当たりの拘束時間を長くすることにより週休三日制にしてるとか
あと業績最高益更新と言ってもYoYや利益率も考慮してますか?
仮に前年より1%ずつしか上積みがなかったとしても、言葉としては「最高益更新」になりますが、
それが単なるスタートアップなのかIPO目前なのか、それとも少数精鋭や資格業で一人当たり売上高が異常に大きいのかで意味が大きく変わります
まぁでも風呂に入ってなくても何も言われないってことは建設業系でしょうか
じゃなけりゃ人がある程度応募してくるでしょうからわざわざLGBTQ歓迎なんてする必要すら無いでしょうから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに60代とも問題なくあれできます(笑)
もちろんピチピチ同年代もですけどね!

建設の事業所もありますが、所属先は建設とは無縁なところです。

また1日の拘束時間は7〜8時間で、ひと月10日ほど休みがあります。

業績ですが、会社名言ったら即わかると思うレベルであがってますよ。
経済ニュースをお読みでしたら有名すぎます(笑)

褒めるなら、たぶんうちのたいがいはやってくれますよ(笑)
女性そのものは好きなので、褒め殺しします!

お礼日時:2025/07/31 22:44

>着替えもロッカーを使わずオフィスでパンツ一丁が当たり前。


>昼休みのトレーニング、ランニング後は汗かいてるので、上半身裸でオフィスや所内をウロウロできた
というか、そういう状況がむしろ異常だったんですよ。
>大半が社会人スポーツ選手
だから今まではそういう雰囲気の中で、惰性でやってきたわけでしょ?
自己弁護的にそう格好や意識が許される世界で・・・
スポーツやってるから、そういう雰囲気が許されるという土壌にドップリ浸かっているから、普通の職場環境の常識が通用しなくなったということ。
コンパニオンとかキャバクラとか、スポーツやってる割には精神的に随分と未熟に思える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の子と何か他愛もないことを話したいとなっても、コンパニオンやキャバクラに行かないと、女性と顔を合わせることもないじゃないですか。

無料で女性と話せる機会なんて、普通あり得ませんからね。

お礼日時:2025/07/31 15:01

えっと、


それって、別に女性を雇うとか関係無くないですか?
私は、黒髪ロングヘアのLGBTQなのですが、今の部署でどうしても我慢できないのが受動喫煙です
別に先輩上司が喫煙することはいいとして、喫煙者は自分のタバコの煙や臭いは気にすらしないわけですけど、
嫌煙家からするとタバコの臭いがするだけでアウト、即換気ですし、何よりロングヘアになるとタバコの臭いが付いた時に直ぐ気付いてしまうんです
なので、業務時間中は我慢してますけど飲み会や食事に誘われても一律に断っています
それに、人によっては風俗やキャバのことをよく思ってないのは同性でも同じです
女性だって、男性に交じって性的な話ができる人もいれば無理な人もいる
私だって、いくら先輩上司とは言えどパン一で仕事してる人がいると「…会社間違えたな」って思っちゃいます
まぁ、エチケット、マナーだと思いますよ
ただ、もしアナタの職場が、男性でもスカートやワンピースで私服通勤OKであればちょっと魅力的かも知れませんけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LGBTQ大歓迎の職場ですし、会社として受け入れ拡大しております。

端折ってすみませんが、居心地は良いのでは?と思います。

頻繁に休みがありますし!

お礼日時:2025/07/31 10:39

最後にクズを痛めつけたいんだろうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばってな!

お礼日時:2025/07/30 22:19

早めてほしい。

クズ質問しか来ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこに吸い寄せられるのは、何かあなたにも似たところがあるのかも!?

お礼日時:2025/07/30 19:38

もう廃止でいいねここは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

秋ごろに廃止されますよ〜

お礼日時:2025/07/30 19:11

君がだらしないだけだよ。


世にお役所仕事という言葉があるが、君がそうなったらおしまいだよ。
君は仕事を何だと思っているのかね。
もっとまじめにやれですね。
そうだ、こういう歌を御存知でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

君はと言うか、大半が社会人スポーツ選手なので同じですよ。

そして会社も大幅増益中ですが…

お礼日時:2025/07/30 19:10

何をしに会社に行っているのですか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事と、社会人スポーツ選手なので部活ですよ!

お礼日時:2025/07/30 19:08

LBGTの社員を雇う事ですw


そうすれば、政府からも補助は出るし、元が男だと分かってるから裸で歩き回れるし、キャバクラにも連れて行けるし、コンパニオンも呼べる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元が男性でも心が女性なら、アウトになる可能性ないでしょうか?

お礼日時:2025/07/30 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!