重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちはセラミックの歯の被せ物の色について悩んでいます。
前の歯が6本被せでジルコニアセラミックに変えるのですが、お色をA1かB1で悩んでいます。

周りの歯の色はおそらくA1です。しかし前の歯なのでワントーンくらい白くしたいなぁいう思いがあり、けどA1のほうが自然なのかなぁ?と思ったり。B1かA1で悩んでいます。

どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

好きなのにしたら良いです。


検索したら出てきました。


日本人の一般的な歯の色はA3〜A3.5くらいなので、 ホワイトニングで歯を白くするならA2もしくはA1の色調が理想的 です。 これよりも白くしてしまうと、不自然な色味になってしまうので、B1くらい明るい色を勧める歯科はあまり多くありません。 詰めものや被せものの場合は他の歯との兼ね合いがある ため、1本だけA1の色調にしてしまうと不自然になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、今回セラミックを入れる歯の隣の歯(前から4番目と5番目の歯)の色はA1でした。

今回入れる歯は前の歯1~3番の左右です。この場合、B1を入れても不自然にはならないですか?

お礼日時:2025/03/05 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A