
No.5
- 回答日時:
普通の質問者ですよ。
目的は質問です。ほかのユーザーと違ってそれ以外ではありません。
ジャンルが様々で投稿頻度が高いですが、単にいろんな物事に触れている人というだけです。そういう性向を持つ人はいます。
質問のスタイルが目に付くかもしれませんが、世の中には発達障害があるとか、精神疾患を持っているとか、そういった精神障害を持つ人もたくさんいます。そういう人というだけです。
メンタルあるいは知的な問題があるために平均から外れているという意味では質問者さんも人後に落ちないでしょ。
同じようなユーザーは他にもいます。
きちんと質問形式であり、きちんとベストアンサーを選んで締め切るようなら迷惑ユーザーではありません。
No.3
- 回答日時:
うん~。
この質問も、何が目的なんでしょうか?
投稿する際、
『回答する前に下記につきましてご確認ください。
利用規約 投稿ガイドライン 使い方ガイド』
利用規約には、
・相手に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを欠いている
・質問者の疑問や問題を解決するという趣旨にそぐわない
のような、投稿は慎むようにアナウンスされています。
何か、ディスってませんか?
別に、おかしい質問とは思いませんよ。
↓この質問だって、普通にメリットとデメリット分かるでしょ?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14090064.html
No.2
- 回答日時:
勉強なんちゃらさんかなぁ
キーワードを変えただけのようなテンプレで質問する人。
ただの丸投げ投稿。
かまって欲しいんでしょう。
「お返事が来た!わーい!」
ってね。
No.1
- 回答日時:
例えば、「太陽光発電のメリットデメリット」でしょうか、
比較対象は、もちろん、設置しない場合でしょう。
聞いたうえで、自分にとって得なら採用という事では?
太陽光の最新情報の動画
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooを頻繁に除く人
教えて!goo
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
-
4
教えてGOO以外で
教えて!goo
-
5
教えてgooは終了と見せかけて、この部門だけ違う会社に身売り。new「教えてgoo」が始まったら?
教えて!goo
-
6
終わりが来るならベストアンサー評価やめようかな
教えて!goo
-
7
質問内容によって自分を変える人?
教えて!goo
-
8
「教えて!goo」が終了に決まったことの理由の一つとして、今年年始に、ネットワーク攻撃を受ける被害に
教えて!goo
-
9
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
10
10年後も教えてgoo はまだありますか
教えて!goo
-
11
教えてgooがサービス終了になる直前で荒れるか余計に過疎化するかどちらになると思いますか?
教えて!goo
-
12
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お
教えて!goo
-
13
「教えて!goo」は終わりますが、 間違った回答や、無滅茶苦茶な回答や、そのまま鵜呑みにすると危険な
教えて!goo
-
14
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
15
どんな質問でも手当り次第回答してたユーザーさん
教えて!goo
-
16
このサイトをやる意味
教えて!goo
-
17
ここのサイトに文句を言いながら利用してる人。
教えて!goo
-
18
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
19
ここ「教えて!goo」が、なくなったら、あなたは困りますか。 困りませんか。 ここがなくなったら、ど
教えて!goo
-
20
知恵袋が使えなくてこれを代わりに使おうと思ったのですが これは回答がなく使えにくいです 代わりのアプ
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
AIによる話丸写しの回答
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
quoraについて
-
9月18日以降・・
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
「けこい」について
-
他の、このような質問サイトに...
-
回答してからブロックする人の...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
「お礼ができなくなっています...
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報