
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
思わない。
安全と快適に対する対価として正当。うちは10万以上です。安い。ただの箱ではない。
賃貸か持ち家かという議論なら結論が出ている。
賃貸=無駄という単純なものではない。
部屋選びの基準は、立地、賃料、広さ、間取り、日当たり、収納の容量、耐震性、設備の新しさ、防犯性、階層、近隣環境などの総合。
どれか一個や二個では決めません。
No.8
- 回答日時:
超低金利の今、賃貸し程度の住処に支払う程度で、ローンが組めます。
しかも、10年の間、ローン控除で、所得税がゼロになります。
どうしてもお金が必要になれば、売ればそれまで賃貸にはらった程度
のお金が手に入ります。
転勤族でないかぎり、なぜ買わないのか不思議です。
ただ、購入した途端、今まで考えられなかったような転勤とか、
身内の家が相続で転がり込んできたりします。
これもあるあるの不思議です。
No.6
- 回答日時:
何歳か分かりませんが年を重ねると賃貸契約出来ない場合もあります。
確かに借りている方が固定資産税や改築などの費用がかかりませんが、日本は貸し渋りのリスクがある事も考慮して持ち家の需要が高くなっていますが、ローンの35年や息子の代まで引き継ぐって長くない?
どっちを選ぶかは自由
No.5
- 回答日時:
基準は住所(◯◯町)です。
家賃の安さ、街に近く、どの地域へ通勤しても車で30分以内、銀行や郵便局、コンビニやスーパーの数の多さ、ガソリンが市内一安い場所です。
アパート住まいが不快で23歳で2LDKの借家に住みまして、快適で仕方なく30歳(当時独身)にして一戸建ての住宅を買いました。
ローンのほうが家賃より安く、払った金額は財産としてちゃんと残るのを考えると、賃貸はもったいないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 中古戸建とローコスト新築 5 2024/05/29 09:12
- 引越し・部屋探し 引越しについてご質問です 2 2024/02/28 09:14
- 節約 生活についてアドバイスやあなたの思うことを書いてください。 6 2023/10/14 18:50
- 引越し・部屋探し 引っ越した方がいいですか 1 2024/03/27 16:31
- 夫婦 家購入で後悔(長文です) 3 2023/09/26 15:28
- 高齢者・シニア “終の棲家” 9 2024/06/20 22:31
- 建設業・製造業 建築業界て 物価高騰 個人事業主職人へインボイス請求支払い 建築労働基準法4周8休 建築基準改正 や 3 2024/01/06 10:21
- その他(暮らし・生活・行事) 海や水を感じることができるインテリアはあるでしょうか 5 2024/03/02 14:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて【最短何ヶ月で引越しましたか?】 1 2024/02/02 21:40
- 引越し・部屋探し シェアハウス選びで悩んでいます。 2 2024/03/03 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
家に風呂があるのにわざわざ温泉に入りに行く人の気が知れません。 どうしてわざわざ温泉に行くのでしょう
温泉
-
部屋を賃貸に出す場合、給湯器なしで募集も可能でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
5
住んでるアパートで天井からの水漏れ被害がありました。原因は天井の給水配管の劣化によるものでした。 被
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
7
単身者用の賃貸マンションは 築何年になったら解体工事の対象になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸の水道はどういった仕組みになってますか。 おおまかには分かりますが、正直自分の知識が合っているか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
10
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
13
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
低年収こどおじ 家を買いたい
一戸建て
-
15
女性が一人暮らしをするのに
引越し・部屋探し
-
16
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
17
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
18
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
19
車の駐車場についてです。近所で庭のない家で、家の前の道に(私道)に軽トラックと原付バイクを止めていま
駐車場・駐輪場
-
20
車を殴られ傷や凹みがない場合、なんの罪にも問えないのでしょうか? 先日、雨の日の夜に裏路地の交差点を
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
千葉県習志野市は一人暮らしで...
-
一人暮らし経験ある方のみ、 ア...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
引っ越しについて質問です。 自...
-
40年住んできたマンションを...
-
大学生です。 自分は後期日程で...
-
下のアパートの部屋のドアに今...
-
引っ越し
-
引越し屋と自販機補充、どっち...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
家賃をもったいなく感じる方い...
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
実家暮らしをしている社会人2年...
-
東中野と池袋の物件で迷ってま...
-
同じマンション住民が2年に渡...
-
あなたならどちらの街に住みま...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
移住したい場所はありますか?
-
【激狭物件】何と読みますか?...
-
3月に高校を卒業した者です。4...
-
家賃をもったいなく感じる方い...
-
女性が一人暮らしをするのに
-
北海道から大阪府に移住するな...
-
下のアパートの部屋のドアに今...
-
パソコンを運ぶのが得意な引越...
-
引っ越しの荷造り
-
一人暮らし 4月から進学するの...
-
一人暮らしをしたいと思ってい...
-
4月から社会人の女性です。 社...
-
家賃は抑えた方がいい?利便性...
-
4月から保育士になるものです。...
-
引越し 中古一軒家 リフォーム
-
エアコンの梱包について。引越...
-
事務所の立地は「物件①」と「物...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
現在、引っ越しを考えています...
おすすめ情報