回答数
気になる
-
納豆とおならについて
最近おならが硫黄の様なにおいがして臭いです。 思い当たることは、寝る直前(30分前くらい)に納豆を食べています。 寝る直前に食べるといいと聞いた為、直前に食べています。 そこで質問なのですが ① おならが臭い原因は寝る直前に食べる納豆でしょうか?(消化しきらない?) ② ①は体に良くないのでしょうか?(ネットを見ると消化しきらないから臭いという情報も・・・) ③ 寝る前に食べる納豆のベストなタイミングは?(夕食と一緒に取った方がいい?) 以上、詳しい方お力を貸してください。 もう臭いおならで自爆はこりごりです。 宜しくお願い致します。
解決済
5
0
-
筋トレのメニューについて
週5回筋トレをしています。「月曜と金曜は休み、火曜:腕と肩、水曜:下半身と背中、木曜:腕と胸、土曜:腕と肩、日曜:胸と背中」のメニューで筋トレしていますが、部位の組み合わせや頻度に問題ないでしょうか?
質問日時: 2025/06/11 13:19 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
1
0
-
最近急に太った‼️
最近急に太り85kg183cmになりました...昔は78kg 自分北海道の会社で建築で弁当は無料で支給されますが量が少なすぎ全く足りずつい菓子パン1つか家帰る16時におやつを少しいっぱい食べてしまいます 大は一日5回出ます25歳ですが 菓子パン1回やおやつを少しいっぱい食べたぐらいで太るんでしょうか? 朝夕は親が作った料理しか食べません か体重計が壊れてるのか?10年は使ってます ちなみに2lのペットおいたら2kgと表示されたんで壊れてないんか?...それとも故障なんか.. ちなみにお腹もそんなに出てないしそんなに太った感じはあんまりしません
質問日時: 2025/06/10 19:45 質問者: ラバーカップ カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
3
0
-
ふくらはぎが痛い
20代です。2週間ほど前から、ダイエット目的で縄跳びをしています。1日3000回、ほぼ毎日継続できていますが、1週間前からふくらはぎが痛んでいます。立ったり歩くときは問題ありませんが、しゃがむとかなり痛みます。今まで全く運動をしてこなかったので負担が掛かっていると思うのですが、回数が多すぎるのでしょうか。1日休んでも少し跳べばまたすぐに痛んできます。ただの筋肉痛にしてはなかなか治らないので不安です。暫く縄跳びは止めたほうが良いでしょうか。是非アドバイスをお願いしたいです。
質問日時: 2025/06/10 08:44 質問者: izyoru カテゴリ: ストレッチ・体操・エアロビクス
解決済
8
0
-
ほとんど寝ることが多いです。
36歳男性のニートで楽しみが1つもなくほとんど寝たきり状態です。 動画を見る時も横になっています。 また、筋トレをやろうとしていても、10回程度で疲れます。 私は病気でしょうか?
質問日時: 2025/06/09 19:37 質問者: みちる333 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
6
0
-
ダイエットで痩せた後に食事量を増やすのはダメですよね?
ダイエットで食事管理しており、カロリー計算を毎日しています! 現在の体型でキープしていきたいと思ってるのですが、今自分で設定しているカロリーを増やすと体重も増えてお肉もつきやすくなりますよね?
質問日時: 2025/06/09 02:14 質問者: nao58 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
10
0
-
筋トレの合計時間
週4〜5回筋トレをする場合、1日あたりの筋トレの合計時間はどのくらいが理想ですか?
質問日時: 2025/06/08 15:11 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
2
0
-
夏のニオイ対策
夏の時期の体臭・ニオイ対策について質問です。毎日お風呂に入っていますが、起床後にシャワーを浴びたほうがいいでしょうか?毎日汗だくになるわけではないのですが、そこまで神経質にならなくてもいいでしょうか?
解決済
1
0
-
ランニングや運動
自分でランニングや運動ができません。スポーツクラブに入っていて運動しているのですが、自分でやればただですよね。でも自分ではできません。なぜなんでしょうか?
質問日時: 2025/06/08 08:44 質問者: 56ron87 カテゴリ: ウォーキング・ランニング
ベストアンサー
2
0
-
ダイエットで1日1000kcal
最初はずっとお腹が空いてましたが慣れたからか、ちょうどいいくらいに感じます。 ダイエットというより日常化した感じなのですが、量が少ないって周りが言ってます。どうなのでしょうか?
質問日時: 2025/06/07 09:27 質問者: nao58 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
14
0
-
筋トレと女
半年前から筋トレして鍛えてます。 筋トレすると女が欲しくなります。 なぜでしょうか。
質問日時: 2025/06/07 02:21 質問者: otoko41 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
4
0
-
小学生男子の体重について
偏食、少食で1年間に1キロしか増えていません。少食なので、栄養状態は大丈夫かと近所の内科に行き栄養状態の血液検査を依頼しましたが、お腹を見てすごく凹んでいた訳でも無く、行きつけの内科であり、注射をしてその病院が嫌いになるといけないとか何とか行って、取り合ってくれませんでした。それが一年程前の話です。祖母が老婆心で行ったもので、病院もおばあちゃんの思い過ごしぐらいの感覚だったと思います。しかし最近では前から見たらそうでもないんですが、横顔が凄く痩せてやつれている感じです。無理矢理食べさせて食べる事が嫌いになって摂食障害にでもなったら困るので、夜にカルシウムなどのサプリメントを補っています。どのようにすれば、もっと食べるようになって平均的な体重ぐらいになるのでしょうか?平均より5キロ位少ないです。身長はそれなりに伸びて、真ん中位な感じです。
ベストアンサー
3
0
-
健康と税金
人間ドックで何年間も 「このままだと生活習慣病一直線です」 みたいに言われ続けた人が、結局、糖尿病になって何千万も税金を使う、みたいなのってどう思いますか? 自業自得以外のなにものでもないと思うのですが。 もちろん、例外はあると思いますが、糖尿病の99%とかが生活習慣が原因で 生活の見直しで回避可能らしいです。
質問日時: 2025/06/06 08:59 質問者: kumachanchan カテゴリ: 生活習慣・嗜好品
解決済
2
0
-
筋トレと寝付きの関係
筋トレが原因で夜になかなか寝付けないことはありえるでしょうか?私は朝9時と14時頃の2回筋トレをしていますが、夜に寝付けなくて困っています。筋トレ以外にも他に原因があるかもしれないです。
質問日時: 2025/06/06 06:49 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
2
0
-
マッサージ
こんばんは。皆さんの地元にはラフィネというマッサージ店ありますか? 私は時々施術をしてもらいますが、40分コースで4600円なのですが、高いですか?
ベストアンサー
1
0
-
筋トレとジョギングについての質問(40代男性)
毎日、ジムに通って筋トレと時速6キロのペースでジョギングしています。1か月以上前から、そこまできつくなかった筋トレ・ジョギングがきつくなりました。 昨日、スタミナ切れで筋トレを中断し、ジョギングをしましたがもうしんどかったです。 ネットで、スタミナ切れの時の対処法として、糖質をとったほうが良いと書いてあったので 昼ご飯の量をいつもより2倍にして、筋トレの合間にカロリーメイトを食べました。 結果、効果はあまり感じませんでした。 有酸素運動は、以前は1時間楽に走れていたのですが、今は息をするのもきつく感じます。 2回息を吸って2回吐くことさえできなくなりました。吐くことを意識していますがなぜかそれもできませんでした。 ジョギングは大会とかに出場するわけではありません。ダイエットです。あと5キロ減量したいです。 何か改善できる方法はないでしょうか?
質問日時: 2025/06/05 17:49 質問者: dfy7 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
1
0
-
筋トレと寝付き
朝9時と15時にそれぞれ15〜20分程度筋トレをしていますが、なかなか夜に寝付けません。筋トレが原因かわかりませんが、時間帯を見直した方がいいでしょうか?
質問日時: 2025/06/04 06:44 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
1
0
-
筋トレ後のシャワー
筋トレ後は毎回汗拭きシートを使っていますが、シャワーも浴びた方がいいですか?汗が大量に出るわけではなく、少し汗ばむ程度です。
質問日時: 2025/06/03 15:20 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
4
0
-
ストレッチの強度
前は週3、4の頻度で20分くらいかけて下半身のストレッチをしてました。 これでもある程度の成果は出てました。 あとこれくらいの頻度だと3日休まなければ柔軟性は落ちることはありませんでした。 1日か2日休んでも休む前より柔らかくなってることもありました。 しかし開脚前屈で早く胸がつくようになりたかったので、休みなしで週7で強度も週4の時より強くやり、1セットあたりにかける時間やセット数をかなり増やしました。 これがかなり効果あったのか、しっかり時間をかけてストレッチすればお腹全体が床につくようになりました。 胸もつきます。 しかし週4の時と違うのは、試しに1日か2日休んだらかなり柔軟性が落ちてるんですよね。 2日休んだときは開脚前屈しても胸が床につかなくなりました。 やはり高頻度でセット数も多いほど、休むと柔軟性は落ちやすいのでしょうか? 休むと全然駄目になるのでもう1日も休めないと想いました。 あと痛気持ちいいより、痛いくらいに全力で伸ばしにいったほうが柔軟性がつくのが早い実感がありますがどうでしょうか? 怪我するリスクは高くなるでしょうけど。 ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/06/03 02:36 質問者: サカモトリョウタ カテゴリ: ストレッチ・体操・エアロビクス
解決済
1
0
-
午後の筋トレ
筋トレを午後にやる場合、13:30頃と17時の2回でも問題ないですか?(各20分)
質問日時: 2025/06/02 06:45 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
2
0
-
至急相談です。 ① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもん
至急相談です。 ① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもんですか?初診はやはり高いのですかね。 歯科選びで悩んでます。どこがいいのかわかりません ② 友人は矯正かではないのにしょっちゅう行ってるので月一くらいで歯医者は虫歯など以外でも行ったりするものなのですか? どのくらいの頻度が多いのですか? ③歯石を定期的に取ることで口臭予防できるのですか?
質問日時: 2025/06/02 01:05 質問者: guibyu カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
解決済
1
0
-
暴飲暴食、塩分過多による むくみに効く薬や漢方あったら教えてください!
暴飲暴食、塩分過多による むくみに効く薬や漢方あったら教えてください!
質問日時: 2025/06/02 00:05 質問者: みぃすけまる カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
5
0
-
喉仏の上に膨らみがあるんですがなんだと思いますか? 触るとぷにぷにしたかんじで痛くはないです 下が喉
喉仏の上に膨らみがあるんですがなんだと思いますか? 触るとぷにぷにしたかんじで痛くはないです 下が喉仏で上ができもの?です 女です
質問日時: 2025/06/01 21:38 質問者: しずく- カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
3
0
-
至急お聞きしたいことがあります。 自分の友人でよく歯医者に行く友人がいて、特に矯正をしてるとかではな
至急お聞きしたいことがあります。 自分の友人でよく歯医者に行く友人がいて、特に矯正をしてるとかではなく定期検診みたいな感じなんだと思うのですがメンテナンス感覚で歯医者っていくものなのですか?21男ですが数えるほどしか行ったことはないです。4年は行ってないと思います。 ① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもんですか? ② 友人は矯正かではないのにしょっちゅう行ってるので月一くらいで歯医者は虫歯など以外でも行ったりするものなのですか? どのくらいの頻度が多いのですか? ③史跡を定期的に取ることで口臭予防できるのですか?
質問日時: 2025/06/01 16:14 質問者: guibyu カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
解決済
2
0
-
1日に必要な栄養素を取るには?何が必要?
キャベツと大根と人参のサラダに、何を加えれば、野菜で摂れる他の栄養素をほぼ満たせますか? あと、タンパク質やカルシウムマグネシウムを除くと、何が足りないでしょうか? 手間は掛けたくないです。 候補として、すりごま、ツナを考えています。
質問日時: 2025/06/01 15:12 質問者: youkushateria カテゴリ: 食生活・栄養管理
ベストアンサー
6
0
-
筋トレをやる時間帯について
筋トレを1日2回やる場合にどちらの時間帯の方が効果的ですか?「①朝9時に20分、15時に20分」、「②朝9時に20分、17時に20分」
質問日時: 2025/06/01 09:00 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
2
0
-
楽に太りたいです
こんにちは、楽に太りたいです。 全く太らない体質です。 太り方教えてください。(食トレ以外)
質問日時: 2025/05/31 20:48 質問者: 鉄火巻き食べたい カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
4
0
-
禁煙に関しまして。ニコチンパッチか、ニコチンガムかどちらが効果的ですか?
禁煙に関しまして。ニコチンパッチか、ニコチンガムかどちらが効果的ですか?
解決済
1
0
-
背中の筋トレで、懸垂とラットプルダウンの両方を取り入れる必要性はありますか?
背中の筋トレで、懸垂とラットプルダウンの両方を取り入れる必要性はありますか?
質問日時: 2025/05/31 15:21 質問者: 195861 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
2
0
-
15日くらい、VAPEで禁煙していますが、まだ、タバコが吸いたくなって、困っています。どうしたら、喫
15日くらい、VAPEで禁煙していますが、まだ、タバコが吸いたくなって、困っています。どうしたら、喫煙欲求が無くなりますか?
ベストアンサー
6
0
-
ダイエット中なんですが自分のダイエット方が痩せるか不安になってきました。 朝ソイプロテイン 91カロ
ダイエット中なんですが自分のダイエット方が痩せるか不安になってきました。 朝ソイプロテイン 91カロリー 昼手作り弁当 夜ソイプロテイン なんですが1週間で1キロふえてました たまに夜ご飯は普通に食べたりしてるのが良くないんでしょうか。
質問日時: 2025/05/30 22:04 質問者: きゅんきゅんゅ カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
4
0
-
禁煙に関しまして。最後の一服は何時がベストですか?朝、昼、夕、夜の話です。
禁煙に関しまして。最後の一服は何時がベストですか?朝、昼、夕、夜の話です。
ベストアンサー
5
0
-
中々痩せません。 4月頭ぐらいからダイエットをしています。 65.8あって 体脂肪が36.6ありまし
中々痩せません。 4月頭ぐらいからダイエットをしています。 65.8あって 体脂肪が36.6ありました。 今は64.2で、体脂肪が35.4です。 筋トレ有酸素しています。 63までさがったのにまた64まできて なんかがっかりしてしまいました。 ですが体脂肪が減ってるからまだいいんでしょうか?
質問日時: 2025/05/30 08:37 質問者: まなちい カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
10
0
-
良質な脂質を取るにはどうすればいいですか?
良質な脂質を取るにはどうすればいいですか?区の健康指導でLDLコレステロールと総コレステロールの値が低くでました。カロリーやタンパク質脂質などをエクセルで管理して食事を取ってます5年以上。 脂質はなんとなく40g以下にすることが健康だと思い込んでいたので少ないときは15とか20gしかとっていません。 運動強度はオフィスワークと在宅パソコンワークと30分のウォーキングしかしません。 総カロリーの2割から3割だとすると、2300カロリーとしても、45g以上脂質を取るべきですか? ゆで卵を2つ無理やり入れても30gにしか満たない時どのように脂質をとればいいですか?40代 165センチ 男 マヨネーズ バター これらで脂質を補うのは良くないですか? お米は毎日2合から3合食べています
解決済
2
0
-
区の健康指導で管理栄養士さんの指導で20分かけて食べるようにしたら1ヶ月で4キロ痩せました。
区の健康指導で管理栄養士さんの指導で20分かけて食べるようにしたら1ヶ月で4キロ痩せました。それは良かったのですが、胃袋が縮んでしまったような感じで少し多く食べるだけでも逆流性食道炎になりやすくなってしまいました。胃袋を大きくするにはどうしたらいいですか?40代男性です
解決済
2
0
-
中高年女性が休憩時間どころか、トイレにも行かせてもらえない程詰め込み常態のハードな肉体疲労をするメリ
中高年女性が休憩時間どころか、トイレにも行かせてもらえない程詰め込み常態のハードな肉体疲労をするメリットとデメリットを教えて下さい。
質問日時: 2025/05/29 13:55 質問者: たらさざえ カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
ベストアンサー
3
0
-
塩抜きダイエットをしたいのですが、豚肉でおすすめの塩抜きレシピを教えて欲しいです!!!!! 豚肉以外
塩抜きダイエットをしたいのですが、豚肉でおすすめの塩抜きレシピを教えて欲しいです!!!!! 豚肉以外にもあれば聞きたいですm(*_ _)m
質問日時: 2025/05/29 10:53 質問者: marimarimaria カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
8
0
-
1日の筋トレ時間
週に4回筋トレをする場合、1日あたりの筋トレ合計時間はどのくらいが理想ですか?
質問日時: 2025/05/29 10:16 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
2
0
-
息を臭くする方法について質問です 僕は「あること」をするために息をとてつもなく臭くしたい。もともと歯
息を臭くする方法について質問です 僕は「あること」をするために息をとてつもなく臭くしたい。もともと歯磨きをちゃんとしてないから息は臭い方だけど、さらに強烈な息にするためにはどうすればいいかな?(タバコ・酒・食べ物を使わないで)
解決済
4
0
-
働きたくない思考から働きたいと思う様にはどうしたらよろしいでしょうか?
働きたくない思考から働きたいと思う様にはどうしたらよろしいでしょうか?
質問日時: 2025/05/29 06:49 質問者: みちる333 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
8
1
-
パイプタバコの話をできる気の合う仲間が欲しいなと最近思います。 寝るのが早いため、近くのクラブとの時
パイプタバコの話をできる気の合う仲間が欲しいなと最近思います。 寝るのが早いため、近くのクラブとの時間が合いません。 気楽に話したいです。 どこで見つけたらいいでしょうか?
解決済
2
0
-
プロテインについて教えてもらいたいんですが、ボディービルダーのようなプロ?を目指しているガチ勢の方は
プロテインについて教えてもらいたいんですが、ボディービルダーのようなプロ?を目指しているガチ勢の方は、何味を飲むんですか?よくYouTubeなんかでおすすめしてるものはチョコやベリーなど甘めのものが多いと思うんですが、ガチな方もそういった味のものを飲むんでしょうか?ガチ勢の方教えてください。 ※ちなみに自分は最近運動を始めた趣味勢45歳です。
解決済
2
0
-
夕食後に腹が減る
何か食べないといられませんが、痩せないとなので太るものは食べられません。 なにかお勧めありますか?
質問日時: 2025/05/28 16:15 質問者: あ777 カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
ベストアンサー
11
0
-
毎日食パン 運動不足ストレスは 何ヶ月続けたら体調壊す? 37歳女性 障害にならない為には
毎日食パン 運動不足ストレスは 何ヶ月続けたら体調壊す? 37歳女性 障害にならない為には
解決済
4
0
-
筋トレと有酸素運動
筋肥大目的で筋トレをする場合、軽めの有酸素運動(ウォーキングを30分程度)はやらない方がいいですか?
質問日時: 2025/05/28 15:36 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
4
0
-
体育座りをした体勢でスマホ弄るのってストレートネックや猫背になりやすいからやめた方がいいですかね?
体育座りをした体勢でスマホ弄るのってストレートネックや猫背になりやすいからやめた方がいいですかね?
解決済
4
1
-
23歳 158cm 51キロ 骨格ストレート 昔から太りやすく痩せにくい体質です。 また二の腕、お腹
23歳 158cm 51キロ 骨格ストレート 昔から太りやすく痩せにくい体質です。 また二の腕、お腹、顔に肉がつきやすく、反り腰のため下っ腹も目立ちます。 子供の頃から下っ腹だけはずっと出ていて、お腹がぺちゃんこになったことが一度もありません。 街を歩いていても細くてスタイルの良い女の子ばかりで自分を比べては落ち込むばかりです。 腹筋・二の腕の筋トレを主に、マンションでも飛ばずにできる有酸素運動をして3ヶ月経ちます。 (YouTuberの方が上げている動画を見て筋トレしています) 食事制限は朝・夜炭水化物を抜いています。 ダイエット開始時より2キロ落ちましたが、見た目が全く変わりません。 7月までにあと4キロ落としてぽっこりお腹を改善したいです。 帰宅後ご飯を食べお風呂に入ってからトレーニングをしていますが、より身体に効くトレーニングのタイミングはあるのでしょうか。 また、痩せにくい体質でも短期間で4キロ落とす効果的な方法はありますでしょうか。
質問日時: 2025/05/28 10:14 質問者: itjtwdmtp カテゴリ: ダイエット・食事制限
ベストアンサー
8
0
-
双極性障害のダイエット。薬のみ始めて5カ月で15キロ太ってしまいました。食欲がわき、寝たきりで、食べ
双極性障害のダイエット。薬のみ始めて5カ月で15キロ太ってしまいました。食欲がわき、寝たきりで、食べて寝てをすごしてます。 今まで太ったこともなく、どうダイエットしてよいか教えてもらえませんか?
質問日時: 2025/05/27 15:53 質問者: はるるんまま カテゴリ: ダイエット・食事制限
ベストアンサー
3
0
-
歳と健康
私は来月還暦になる。2月に風邪をこじらせて、それ以降、めっきり体力が落ちた。腰痛に苦しみ辛い。これは単なる歳のせいかそれとも不摂生か?
ベストアンサー
6
0
-
朝の筋トレ
筋トレの時間帯について質問です。朝食を7時に食べて、朝9時に筋トレをしても問題ないでしょうか?
質問日時: 2025/05/27 11:43 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ヘルスケア・フィットネス】に関するコラム/記事
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
メンタルトレーニングのプロに聞いた。呼吸のコントロールはどのくらい実用されている?
最近、漫画やアニメの影響で「呼吸法」が注目を浴びている。呼吸を操ることで超人的な能力を発揮するというものだ。「教えて!goo」にも「打撃力と呼吸」というタイトルで、呼吸法と空手の関係性について質問が投稿...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ受けます
-
どちらが可哀そうですか?
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれてい...
-
筋トレ
-
体内のコレステロールを下げる方法
-
マンジャロやリベルサス以外で お金...
-
お口で男性のアレすると毛が口に入る?
-
身長170バスト94(G70) ウエスト72 ...
-
太った
-
ダイエットで1日1000kcal
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに何故...
-
フラフープ効果あり?
-
筋分解について
-
夏はお風呂や温泉不要?
-
身長160cm/体重56kgの女として、体...
-
1年前からダイエットしてます。 46...
-
ボーリングの球
-
牛乳を飲むと下痢をするんですが、...
-
夏の食欲不振
-
整体師の方。患者さん?お客さん?...
おすすめ情報