
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
原因は一つとは限らないが 総じて年を重ねれば体は弱る。
神経は劣化し 脳細胞は従来のシナプスは使えなくなっていき 筋肉は減り 骨は脆くなる。
これは細胞の分裂回数が定められているので当たり前だ。
もし健康で長生きしたいなら それなりの努力は必要だ。
明日何が起こるかは誰にもわからないが 予測する事は出来る。
備えと対処 どんな時でも大切な事だ。
No.3
- 回答日時:
いまどきの60歳が体力の衰えとは、なんともはや情けない限りである。
不摂生のせいにしたいのはその通りであろうが、判断材料がない。
年齢のせいにするにも、体力測定図や健康診断情報がない。
つまり説明不足なのである。
そのように、データを持たない当たりばったりの人生だったのであろう。
そのようなご仁の命のろうそくの太さや長さなど、あと3か月で命の尽きると決まっておるgooに答える力など残っていようとお考えか?
甘いよ!
No.2
- 回答日時:
これまでの不摂生によるものです。
生物学的には18歳をピークに肉体は劣化します。
だから、18歳超えたら体力の維持するために、
栄養管理と体力つくり、筋トレを生活に。
そうれば、身体の劣化は最小限になる。
60歳は人生の通過点(折り返し)です。
No.1
- 回答日時:
60歳近くにもなれば風邪は引きやすくなりますし、
腰も痛くなり、体力も落ちますよ。
ただ、不摂生が思い当たるなら、改善すれば今よりかはよくなるんじゃないでしょうかね。
食事、運動、睡眠、精神的にも楽しめるようなことをする。
そういったことをすれば、今よりかはよくなるじゃないでしょうかね。
もっと、70代80代となったら無理でしょうけど、
まだ改善できると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂で身体のどこから洗い始め...
-
歳と健康
-
タンパク質 肉と魚と卵 以外で ...
-
6ヶ月程、何も楽しみもないまま...
-
禁煙に関しまして。禁煙に成功...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
-
パイプタバコについて。マイミ...
-
何百回も禁煙失敗して、そのつ...
-
ど田舎なので虫が大量に発生す...
-
菓子パンを1日おきに食べ続ける...
-
ようやく仕事が決まり 5日後、...
-
電車で足を組むのは良くないの...
-
健康のために お風呂の中、湯船...
-
タバコって、やめようと思えば...
-
アルコール9%の500ml缶チューハ...
-
タバコには、5300種類の毒物(...
-
禁煙。肺気腫、確定と病院で言...
-
たばこを取りますか? 健康を取...
-
爪に汚れが入るのを防ぐ方法
-
禁煙て、最初の初日が一番辛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコって、やめようと思えば...
-
嫌煙家に1ヶ月タバコを吸わせた...
-
ガスの匂いとタバコの臭いを勘...
-
酒飲みさんに質問。 γ-gtpが160...
-
サプリメント飲み過ぎ吐き気で...
-
タバコを吸ったことがありませ...
-
タバコを吸うのに、健康診断を...
-
くたびれたへなへなの服を着て...
-
3ヶ月毎日12時間寝て、夕方起き...
-
ガーデニングをしている男性は...
-
禁煙して27時間で、吸ってしま...
-
ルネスタからリーゼに変更した...
-
喫煙者より 非喫煙者の方が 何...
-
断酒。
-
痩せの大食いの多汗症は短命? ...
-
1966年の男性喫煙者は83.7% ↓ 1...
-
私は、40年もタバコを吸ってし...
-
アルコール9%の500ml缶チューハ...
-
成人した子供にお酒や煙草を禁...
-
外国ではビール冷やさない!っ...
おすすめ情報