回答数
気になる
-
ジ◯行為についての質問です。 今まで間違った行為をして、テンガ使っていたら腰振る時に疲れてきて中折れ
ジ◯行為についての質問です。 今まで間違った行為をして、テンガ使っていたら腰振る時に疲れてきて中折れしてしまって いく時まですごい時間かかりました。ちなみにテンガはソフトタイプです。 やはりちゃんと刺激に慣れて行けるまで、すごい時間かかる感じなんですか? 自分も早く刺激に慣れて、普通の行為をできるようになりたいです。 私と同じような経験をお持ちの方で、刺激に慣れて上手く出来た方教えてください
質問日時: 2025/04/11 23:37 質問者: MMYYXZ カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
1
0
-
男性20代、ウエスト83.2は太いですか?
男性20代、ウエスト83.2は太いですか?
質問日時: 2025/04/11 22:09 質問者: Nakatani1252 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
7
0
-
※横顔ドアップうつります。 私は顎がない?後退?していて、横顔がとてもコンプレックスです。 ・第3者
※横顔ドアップうつります。 私は顎がない?後退?していて、横顔がとてもコンプレックスです。 ・第3者から見て変な横顔ですか? ・これは何が原因でしょうか?顎の筋肉が働きすぎているんでしょうか(私は出っ歯で梅干しジワが目立ちます) ・マッサージや筋トレでましになる可能性はありますか
質問日時: 2025/04/11 22:05 質問者: なごみかん カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
4
0
-
ベストアンサー
10
0
-
訪問マッサージを依頼しました、。訪問マッサージのホームページには、1割負担(平均額)400円と記載さ
訪問マッサージを依頼しました、。訪問マッサージのホームページには、1割負担(平均額)400円と記載されていました。 請求書には、1割負担455円と記載されていたので、455円の根拠は何か、説明を求めたところ、説明はなく、「ホームページには、400円は平均額です。これ以上の説明はできない」と言われました。それて療養費支給申請書への署名を迫られました。 施術師には、説明する義務がはるはずです、。説明義務違反に該当しますか? 教えてください。
解決済
1
0
-
週4〜5回、1時間のランニングを始めて1ヶ月。 右足をまっすぐ伸ばした状態から膝を逆に曲げる感じの力
週4〜5回、1時間のランニングを始めて1ヶ月。 右足をまっすぐ伸ばした状態から膝を逆に曲げる感じの力を加えると軽い痛み、違和感を感じます。 ランナー膝というものでしょうか? やはりこの症状が治るまでランニングは控えなきゃダメなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/11 08:04 質問者: マンゲラ カテゴリ: ウォーキング・ランニング
解決済
3
0
-
筋トレについて。 高重量・低回数 と 低重量・高回数は、 それぞれ違うに分けて行ってますが 同じ日に
筋トレについて。 高重量・低回数 と 低重量・高回数は、 それぞれ違うに分けて行ってますが 同じ日に組み合わせてやった方がいいですか?
質問日時: 2025/04/11 07:16 質問者: 195861 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
2
0
-
腎臓が悪くカリウムを控えるために野菜を水に、浸してから食べるようにしました。 すると、便秘になり、糖
腎臓が悪くカリウムを控えるために野菜を水に、浸してから食べるようにしました。 すると、便秘になり、糖分への欲求が強くなりました。何か関係ありますか?
解決済
5
1
-
一人暮らしを去年から始めてとても悩んでることがあって、栄養不足に関して、やはり実家の頃よりは栄養が不
一人暮らしを去年から始めてとても悩んでることがあって、栄養不足に関して、やはり実家の頃よりは栄養が不足しているように感じるし、自炊は毎日心がけていますが、どうしてもやはり栄養不足を痛感してます。 そこで何か1日における栄養素を取れるように、市販のサプリでもいいし、なるべく低コスパで毎日栄養素を取りたいのですか?何かこういったことを心がけている方で詳しいこと教えて欲しいです。サプリなら大体1200円以内位で抑えたいです。 ビタミンやマグネシウムやカルシウムだったりするある程度の1日の栄養素を毎日取りたいです。食事では少し限界があります。
ベストアンサー
3
1
-
1日200〜300kcalで生活したら1ヶ月で何キロくらいやせますか?今は14歳で今年15になります
1日200〜300kcalで生活したら1ヶ月で何キロくらいやせますか?今は14歳で今年15になります、155cmの47kgで全然運動はしなく、基本500歩くらいで週に一回5000歩行く日があるかなーくらいです。 危険なのも良くないのも分かってるので否定的なアドバイスはなしでお願いしますꌩ ꌩ
質問日時: 2025/04/10 20:59 質問者: 摂食やめたいけどやめたくない カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
9
0
-
【筋トレについて】分割はアリ?ナシ?
普段、スクワットを100回1セットしているおじさんです。 汗をかきたくなく、出来ることなら、 例えば極論、1時間ごとに、10回1セットでスクワットして、 トータル10時間かけて100回した事に出来たらなぁ〜、と思っています。 汗かかずにする筋トレって、効果はあるものですか?やはり汗かかなきゃ意味ないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/10 19:04 質問者: メアリーbyメアリー カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
1
0
-
1月間飲み物だけで過ごしたたらどれくらい痩せれますか?
1月間飲み物だけで過ごしたたらどれくらい痩せれますか?
質問日時: 2025/04/10 09:25 質問者: クラフトマイン カテゴリ: ダイエット・食事制限
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ダイエット中、 夜ご飯にオートミールを食べてもいいのですか? 前日の夜から仕込んだオーバーナイトオー
ダイエット中、 夜ご飯にオートミールを食べてもいいのですか? 前日の夜から仕込んだオーバーナイトオーツや チャーハン、オムライスなどです。
質問日時: 2025/04/10 07:40 質問者: ぬいちゃ カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
4
0
-
嫌煙家に1ヶ月タバコを吸わせたら愛煙家になりますか?
嫌煙家に1ヶ月タバコを吸わせたら愛煙家になりますか?
ベストアンサー
7
0
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてください。
教えてください。一人暮らしが齢取ると水仕事おおく爪が割れやすいです。 割れを防止する食べ物を御存知なら教えてください。
質問日時: 2025/04/09 21:38 質問者: kamiyamasora カテゴリ: 食生活・栄養管理
解決済
3
0
-
エアロバイクとトレッドミル 有酸素運動をしようと思ってるのですが、どっちがいいですか?
有酸素運動をしようと思ってるのですが、どっちがいいですか?
質問日時: 2025/04/09 20:52 質問者: ピクセル7 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
2
0
-
大至急 至急です。 テ◯ガを使おうとしたのですが、あれが太くて入りずらくて悩んでました。 硬くても入
大至急 至急です。 テ◯ガを使おうとしたのですが、あれが太くて入りずらくて悩んでました。 硬くても入らなかったです、 普通のよくあるサイズでしたが、サイズ選びに問題があったのでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか?
解決済
1
0
-
至急!筋トレに関してとても不思議に感じることがあって、自重で胸トレをしていて腕立て伏せを主にしていた
至急!筋トレに関してとても不思議に感じることがあって、自重で胸トレをしていて腕立て伏せを主にしていたのですが、もちろんベンチプレスなどをしたほうがいいのわかっていますが、腕立て伏せで胸を鍛える上で今まで普通に腕立て伏せをしていましたが、最近手は八の字にして、鍛えると良いというのを聞いて、実践してみると、ものすごく胸の下や胸が大きく発達したんです。手を八の字にするだけで、なぜこんなに鍛えられたのか不思議です。 アプローチを変えたからなんでしょうか
質問日時: 2025/04/09 20:19 質問者: guibyu カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
1
0
-
「弁当箱小さくない?足りるの?」と聞かれたらなんで返せばいいと思いますか? ダイエット中って言うのは
「弁当箱小さくない?足りるの?」と聞かれたらなんで返せばいいと思いますか? ダイエット中って言うのは恥ずかしいのと、少食だからって言うのは嘘になっちゃうのでいい感じの返し方を知りたいです。
質問日時: 2025/04/09 20:19 質問者: あかさたな。。。。 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
13
0
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足が太く成る‥⁉』って本当ですか❔
スミマセン、私が学生の頃に、お友達に言われました。 確かに?、オリンピック選手などは飲んでませんね。 油やらコレステロール値?ビール等に含まれるプリン体の事なの? ナニか?‥不自然に聞こえませんか?最悪では都市伝説ですか?
質問日時: 2025/04/09 20:12 質問者: stardust-cat。ねこたん カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
10
0
-
ダイエット、健康維持のためにスクワットとウォーキングしています。下半身ばかり鍛えても仕方ないので少し
ダイエット、健康維持のためにスクワットとウォーキングしています。下半身ばかり鍛えても仕方ないので少しずつ体重が落とせるように上半身も内蔵脂肪? で妊娠したお腹のようにでているので上半身広い範囲で引き締め効果があってめちゃくちゃ簡単な筋トレは何かありませんか?複数は忙しい身なのでなかなかできないと思います。
質問日時: 2025/04/09 13:29 質問者: なやしわはさ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
5
0
-
1800kcalの食事➕おやつ300kcalも取っているのに体重が減るのはなんでなんでしょうか、、
1800kcalの食事➕おやつ300kcalも取っているのに体重が減るのはなんでなんでしょうか、、 1週間で-1.7キロ、とその次は1週間で0.9キロ減りました。 腹痛で2日ほど食べれない日がありました。
質問日時: 2025/04/09 08:52 質問者: papico0325 カテゴリ: ダイエット・食事制限
ベストアンサー
5
0
-
とある人気サプリメントについて、質問です。 カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンDが配合されてい
とある人気サプリメントについて、質問です。 カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンDが配合されていますが、インターネットで調べると、カルシウムと亜鉛を同時に摂取すると、亜鉛の吸収が阻害されるのだそうです。 非常に人気のある製品なので、そのような間違いは無いとは思うのですが、なぜ一緒に配合されているのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。
ベストアンサー
1
0
-
大至急!とんでもない事になってしまって、先ほど野菜生活のベリーサラダっていうの飲み物とチョコレート四
大至急!とんでもない事になってしまって、先ほど野菜生活のベリーサラダっていうの飲み物とチョコレート四つほどを一緒に食べて飲んだのですが、急に物凄く腹が痛くなって、普段の腹痛の痛みではなくなんか独特のおへその奥が痛い感じで、全身鳥肌が立ち、寒気がしていた寝込んでおります。 何か食べ合わせがダメだったの?こんな体の症状初めてで焦ってます。少し空腹の状態でした。野菜生活とチョコレートの組み合わせがダメなの?明らかに摂取後、症状が出始めました
解決済
3
0
-
足、お腹が痩せられる筋トレやストレッチはありますか? 骨格ウェーブです
足、お腹が痩せられる筋トレやストレッチはありますか? 骨格ウェーブです
質問日時: 2025/04/08 13:59 質問者: バイバイキーン カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
3
0
-
ブラックでコーヒーを飲んで、飲み終えたら、ミントの歯磨き粉と歯ブラシで、歯磨きするのが好きなのですが
ブラックでコーヒーを飲んで、飲み終えたら、ミントの歯磨き粉と歯ブラシで、歯磨きするのが好きなのですが、皆さんはどうですか。 コーヒーミント味。 無糖。
質問日時: 2025/04/07 20:20 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
ベストアンサー
4
0
-
腹筋を鍛えるのに最適なのはどっち
身長170で体重74.8と小太り体型なんですが、画像のように特に腹回りに脂肪が集中してます。 次の3つの手段のうちどちらが効果的でしょうか? 1:チョコザップで鍛える 2:エニタイムで鍛える 3:自宅でフリーウェイトで鍛える 1は自宅から徒歩10分くらいのところにありトレッドミル、バイク、アブベンチ、レッグプレス、ラットプルダウン、チェストプレスがあります。値段は非常に魅力を感じましたがいかんせんフリーウェイトができません。 職場の近くだと徒歩3分くらいのところにあり、レッグプレスとチェストプレスがない代わりにショルダープレスとアブダクションがあります。 2は職場の真向かいにありますが自宅からだと歩いて20分掛かるのと、値段がまあまあ高めです。 3は父が昔買った10kgのダンベル2つと40kgのダンベル1つ今のところあります。終わったらすぐに風呂に入れるのが魅力です。
質問日時: 2025/04/07 20:10 質問者: Meinhard0129 カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
3
0
-
筋トレを5日続けたけど お酒を連続飲酒して、筋トレやめてしまいました 数日経ったけど 明日から、また
筋トレを5日続けたけど お酒を連続飲酒して、筋トレやめてしまいました 数日経ったけど 明日から、また筋トレ始めて意味ありますか? 5日は、長続きした方です
質問日時: 2025/04/07 16:40 質問者: シシシボーイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
ベストアンサー
5
0
-
あすけん、週4回くらいカロリー&糖質オーバー(1.2倍〜1.7倍くらい)しても体重増えないのですが、
あすけん、週4回くらいカロリー&糖質オーバー(1.2倍〜1.7倍くらい)しても体重増えないのですが、あれってやっぱり少なめな目標カロリーが出ているものでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 15:35 質問者: aaaaiiiuuueo カテゴリ: ダイエット・食事制限
ベストアンサー
1
0
-
62㎏代 どうなのですか?
身長158㎝の50代前半の、動かない精神疾患のおばちゃんです。動かないと言うのは動くとキケンで固定されているのではなく、 1日のほとんどが椅子に座っていて、立って歩いて移動することがないけど、自力での移動は出来るということです。 太って来はじめていることに、それなりに気になってはいたら、膝が痛くなったりカラダをねじるのがつらく、爪切りも出来ない状態になりました。特定健診で中性脂肪やコレステロールが高く、後少しで肥満体型とも言われてしました。 そのため意を決してダイエットを初めました。食事は基本的にあまり変わらないけど、野菜を多く食べて、軽い運動(休憩を入れながら、30分ウォーキング。その場で足踏み。その場でダッシュ。スクワット) 一週間で0.5 ㎏痩せました。これは痩せてない方ですか?
質問日時: 2025/04/07 10:37 質問者: itnsi カテゴリ: ウォーキング・ランニング
ベストアンサー
5
0
-
鉄分が簡単にとれる食品、レシピを教えてください、レバーぐらいしか思い浮かばず。。。
よろしくお願いします。 貧血気味と指摘されており、レバーが鉄分を含むと言うことで、食べていましたが。。。 料理に時間がかかる、などからもっと手軽に鉄分を含む食材を探しています。 サプリメントでもいいのかもしれないのですが。。。 ジムに売っているプロテインなどだと、鉄分のほか必要なビタミンなど 効率的に摂取できるのでしょうか。 アボガドなども栄養素画多いと聞くので良いのでしょうか。 お勧めのレシピなど有れば教えてください。
解決済
6
1
-
今まで全く筋トレをせずに体操ばかりしてたが創始者が思ったほど長生きできなかったので筋トレをしようと思
今まで全く筋トレをせずに体操ばかりしてたが創始者が思ったほど長生きできなかったので筋トレをしようと思うのですが166. 76です完璧な初心者ですよろしくアドバイスお願いします
質問日時: 2025/04/07 07:17 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
2
0
-
高一です現在155センチのチビです 今日朝起きたら腰、太もも辺りが痛く重い感じになりましたこれって成
高一です現在155センチのチビです 今日朝起きたら腰、太もも辺りが痛く重い感じになりましたこれって成長痛てきなやつですか? 今まで身長伸びて来なかったので感覚とかよくわからなくて是非教えて欲しいです
解決済
2
0
-
カリウムサプリで血圧低下の効果が見られません
最近カリウムサプリ約90gを飲みましたが血圧低下の効果が見られません。血圧は(110-145の間)にあり、飲み始める前と変わりません。さほど安価ではないカリウムサプリを飲むのをやめるべきか、迷っています。サプリは塩分濃度が下がるハズと私が勝手に飲み始めたもので、止めても医師は文句は言わないはずです。 # 備考、別途医師からは継続的に血圧の薬テルミサルタン、アルミジピンODを貰って飲んでいますが、こちらも特に血圧が下がる感じはありません。
質問日時: 2025/04/06 21:38 質問者: paulrachel カテゴリ: 食生活・栄養管理
解決済
13
0
-
毎日運動してても体重計乗ると効果を感じず、休んでた日もあるので仕方ないのですがイライラしてしまいます
毎日運動してても体重計乗ると効果を感じず、休んでた日もあるので仕方ないのですがイライラしてしまいます。 食事気を付けようとかストレッチ増やそうとか工夫はできてますがイライラしてしまいます。 長期的に続けることが大事?
質問日時: 2025/04/06 20:40 質問者: 5949789mgn06 カテゴリ: ウォーキング・ランニング
解決済
1
0
-
朝のウォーキングを始めたのですが、横腹が痛くなるのが嫌なので、水分補給だけして何も食べずにウォーキン
朝のウォーキングを始めたのですが、横腹が痛くなるのが嫌なので、水分補給だけして何も食べずにウォーキングして、帰ってから朝ごはんを食べています。 このやり方は大丈夫でしょうか? 目的は、体力をつけるのとダイエットです。
質問日時: 2025/04/06 20:36 質問者: atFF8 カテゴリ: ウォーキング・ランニング
ベストアンサー
2
0
-
「体力をつける」「ダイエット」「昼夜逆転を直す」ために、数日前から散歩を始めました。 今日が一番長く
「体力をつける」「ダイエット」「昼夜逆転を直す」ために、数日前から散歩を始めました。 今日が一番長く歩いて、35分歩きました。 家に帰り朝食を食べて、汗をかいたのでシャワーを浴びて洗濯もしたら、どうしても眠くなって1時間半ほど昼寝してしまいました。 時間は10:40〜12:10です。 昼寝してしまったら、散歩の意味はなくなってしまいますか?( ; ; ) 20代半ばの女です。
質問日時: 2025/04/06 20:33 質問者: atFF8 カテゴリ: ウォーキング・ランニング
ベストアンサー
2
0
-
身長174cm
身長174cmぐらいの人に質問です。町中やスーパーや駅を歩いていて自分の身長をどのように感じますか? ①普通 ②少し高い ③高い この3つから選んで教えてください。
質問日時: 2025/04/06 20:08 質問者: イベルタル カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
3
0
-
体力をつけるにはどのような運動がいいですか? 引きこもり脱却したばかりなので、まずは簡単で疲れすぎな
体力をつけるにはどのような運動がいいですか? 引きこもり脱却したばかりなので、まずは簡単で疲れすぎない運動がいいです。 外でするやつと家の中でできるやつ、両方知りたいです。 最近は30分の散歩がやっとできるようになったところです。 よかったら教えてください。
質問日時: 2025/04/06 19:57 質問者: atFF8 カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
ベストアンサー
5
0
-
夜ご飯のメニュー カップ麺、おにぎり、市販の漬け物、コールスローサラダ、納豆、魚の缶詰 コールスロー
夜ご飯のメニュー カップ麺、おにぎり、市販の漬け物、コールスローサラダ、納豆、魚の缶詰 コールスローサラダ、納豆、市販のアイス10個 「毎晩」この2つのどちらかにしようと思います どっちの方が痩せますか? 痩せるというか、ポッコリお腹を少し直したいです ※どっちもおすすめしないとかカラダに悪いといった回答ではなくどちらの方が痩せるかを教えてください
解決済
8
0
-
ポッコリお腹(お腹の張り、腹部膨満感)が気になります ポッコリお腹によく効く薬やサプリ等があれば教え
ポッコリお腹(お腹の張り、腹部膨満感)が気になります ポッコリお腹によく効く薬やサプリ等があれば教えてください
解決済
2
0
-
このストレッチをすると腰が反ってしまいます。 これをやった後どのように腰をフラットにしたらいいでしょ
このストレッチをすると腰が反ってしまいます。 これをやった後どのように腰をフラットにしたらいいでしょうか? おすすめのストレッチやヨガのポーズがあったら教えてください。
質問日時: 2025/04/06 16:13 質問者: みるくりーむ カテゴリ: ストレッチ・体操・エアロビクス
解決済
1
0
-
ダイエットや健康維持のために全身運動するならスクワットとマウンテンクライマーどちらがおすすめですか?
ダイエットや健康維持のために全身運動するならスクワットとマウンテンクライマーどちらがおすすめですか?
質問日時: 2025/04/06 14:56 質問者: なやしわはさ カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
解決済
2
0
-
33歳女です。 ずっと自分の体型にコンプレックスがあり、10年かけて60キロから48キロまで落としま
33歳女です。 ずっと自分の体型にコンプレックスがあり、10年かけて60キロから48キロまで落としました。運動したり食事制限したり、試行錯誤しました。その中で摂食障害になってしまい、過食嘔吐を繰り返しています。 ぺたんこのお腹、ガリガリ、華奢な身体でなければ自信が持てませんでした。 3年前に離婚を経験しました。その頃更に痩せ願望が強くなり、47キロまで落ちました。 その後、良い出会いがあり、お付き合いをするようになった彼と共に暮らし始めました。2年が経ち、現在53キロになりました。ジムに通い、体脂肪率は20パーセントくらいです。 彼は私が太ろうが痩せようが気にしません。彼も太っている方ですが、「大丈夫だ〜食べて飲んで、働いてればなんとかなるさ〜」という感じです。 そんな人と一緒にいると、必死にジムに通い体重管理していることがアホらしくなってきました。もちろん管理はするけれど、そんなストイックにやってどうするんだと思えるようになりました。 私はお酒が好きなので、飲みたい時に飲み、そのときに食べたいものもたべれるようになりました。頭でカロリー計算をすることもあるけれど、食べたことを後悔しなくなってきました。 ただ、どうしても肥えてくる身体を見ると「デブ。ブス。」と思ってしまいます。 健康的な体型になってきたことは喜ばしいのに、ガリガリであばらが浮き出た前の体型を望んでしまいます。 どうしたら認知の歪みが直りますか?
質問日時: 2025/04/06 13:49 質問者: ねまき カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
3
0
-
お腹ぽっこりみにくいおばちゃん
精神疾患の52歳の、独身のおばちゃんです。身長は158㎝で、現在62㎏とちょっとあります。最近ダイエットを初めました。食事とかに気を付けて、運動はウォーキングやスクワット等ですもう少ししたら、水泳も考えています。ダイエットを始めてまだ日が浅いので、効果は現れていないけど、凹みはしていません。ただみっともないぽっこりお腹が引っ込むだろうか?と思っています。食事は野菜がメインだけど、鶏肉や卵や魚等魚介類は、摂取するつもりです。これらでお腹ぽっこりの、みにくいみっともない状態からは、脱出出来るのですか?
質問日時: 2025/04/06 10:33 質問者: itnsi カテゴリ: ダイエット・食事制限
解決済
5
0
-
アミノ酸について。栄養に詳しい方に質問です。 無知なりの調べなので意味がわからなかったら申し訳ありま
アミノ酸について。栄養に詳しい方に質問です。 無知なりの調べなので意味がわからなかったら申し訳ありません。 アルギニン、シトルリンは同時に摂ると血液中のアルギニンの濃度が上昇し、より効率的に摂取できると聞きました。 それをふまえ過剰摂取について質問です。 例えば、1日足りない分のアルギニン量が500mgだとします。 そこで足りない分を補うためにアルギニンのサプリ、アルギニンが含まれる食べ物などから1日500mg分ちょうど摂取しました。 ここまでだと本当に500mgちょうどなら問題ないかと思います。 そこに更に、シトルリンも同時に摂取した場合、相乗効果で500mgしか摂取してないはずがアルギニン濃度が上がり 結果的に過剰摂取(500mgより多く)になってしまったりするのでしょうか ※500mgは例えです
解決済
2
0
-
高二です。 最近腹筋割りたくて筋トレ始めたのですが、 僕少しぽっちゃり体型で、お腹が少し出ていて、肉
高二です。 最近腹筋割りたくて筋トレ始めたのですが、 僕少しぽっちゃり体型で、お腹が少し出ていて、肉もついています。 腹筋を割るための筋トレをやっていたら、痩せることは出来ますか?また、腹筋も割れますか?
質問日時: 2025/04/05 18:00 質問者: oru-n カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
5
0
-
おすすめの疲労回復サプリを教えてください 仕事の関係上、遅寝早起きになってしまいます なんとか仕事は
おすすめの疲労回復サプリを教えてください 仕事の関係上、遅寝早起きになってしまいます なんとか仕事は出来てますが、このままじゃ後に動けなくなりそうです 体を動かす仕事なので健康体を保っていたいし、長時間散歩が趣味で50000歩は平均で歩くのですがそれも続けられなくなりそうで怖いです よろしくお願いいたします
解決済
3
0
-
おすすめの疲労回復サプリを教えてください 仕事の関係上、遅寝早起きになってしまいます なんとか仕事は
おすすめの疲労回復サプリを教えてください 仕事の関係上、遅寝早起きになってしまいます なんとか仕事は出来てますが、このままじゃ後に動けなくなりそうです 体を動かす仕事なので健康体を保っていたいし、長時間散歩が趣味で50000歩は平均で歩くのですがそれも続けられなくなりそうで怖いです よろしくお願いいたします
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ヘルスケア・フィットネス】に関するコラム/記事
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
メンタルトレーニングのプロに聞いた。呼吸のコントロールはどのくらい実用されている?
最近、漫画やアニメの影響で「呼吸法」が注目を浴びている。呼吸を操ることで超人的な能力を発揮するというものだ。「教えて!goo」にも「打撃力と呼吸」というタイトルで、呼吸法と空手の関係性について質問が投稿...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たばこを取りますか? 健康を取りま...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
1万円前後のエアロバイクってまと...
-
失恋がきっかけで筋トレをして自分...
-
踏み台昇降運動って有酸素運動にな...
-
トレーニーの枕
-
血液検査でいつもクレアチニンとい...
-
チャイルドポーズを長時間やるのは...
-
胸が大きい女性にお聞きしたいです...
-
統合失調症で治療中でお薬飲んでま...
-
筋トレ時の服装について。 自宅で自...
-
40代、50代女性の方、米って1日どの...
-
あなたが考える「健康」が目的の「...
-
双方30代。 夫172センチ75キロ、私1...
-
ファーウェイd2なのですが、メニュ...
-
健康のために お風呂の中、湯船の中...
-
アリアナグランデはヴィーガンです...
-
10キロ普通に歩くとしたら何分ぐら...
-
禁煙して十三日目ですが、吸いたく...
-
太り過ぎを治すサプリメント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食生活...
-
1年間で体重10キロのダイエットっ...
-
ダイエット中の夜遅くの食事について
-
身長別の適正体重についてお教えく...
-
身長174
-
夫のデリカシーのない一言に傷つく...
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足が太...
-
体重測定のタイミング
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
痩せたいんでエアロビやウオーキン...
-
今ダイエット中です!あすけんとい...
-
タバコって、やめようと思えばやめ...
-
カリウムサプリで血圧低下の効果が...
-
どうしよう痩せない。。。ウエスト...
-
「弁当箱小さくない?足りるの?」...
-
食べれるようになるには
-
平均IQ120でしょうか?
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下げる...
-
お腹ぽっこりみにくいおばちゃん
-
今まで全く筋トレをせずに体操ばか...
おすすめ情報