
あなたが考える「健康」が目的の「朝食」は、どんなものですか?
健康が目的と言っても、人、それぞれの健康だと思います。
例)
1 食べる内容
2 買う(作るストレスがゼロ)
3 簡単(時短)(調理時間なし)
4 認知症予防のために調理する
5 等々
私は 塩分 タンパク質 食物繊維 を意識します。
A 塩分ゼロに近くする
食パン(焼いて何もつけず)
納豆(タレなし)
B タンパク質
きな粉 おから たまご 納豆 ヨーグルト 牛乳
C 食物繊維
納豆 バナナ きな粉、おから
具体的には、朝食は毎日同じです。
1 食パン(焼いて何もつけず)
2 たまご(電子レンジで1分加熱)味なし
3 納豆(タレなし)
4 バナナ
5 野菜ジュース
6 飲むヨーグルト
(ブルーベリージャム、はちみつ 入り)
7 牛乳
(インスタントコーヒー、粉緑茶、ココア、きな粉、黒スリゴマ、おから 入り)

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
理想的な朝食は3食中最も量を多くして、夜は軽くすることです。
減塩は可能な限り行います。市販のパンはかなり食塩量が多いので、手作りのサワー種全粒粉ライ麦パン(無塩)を食べています。野菜は摂取できないときは食塩無添加野菜ジュースです。脂質は魚主体にしています。蛋白も魚、鳥、大豆を主体にしています。水分は十分摂取を心がけています。炭水化物はなるべく米にして、麺類は可能な限り避けています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 朝食は、何を食べますか? どんな、朝食が多いですか? 9 2025/05/03 17:10
- その他(悩み相談・人生相談) 私のこの毎日の食事はおかしいですか。 朝→卵かけご飯、おからパウダーとオリゴ糖を入れたヨーグルト、+ 5 2023/12/26 10:37
- 食生活・栄養管理 以下の食事は不健康でしょうか? 自分の中では課題は塩分で減塩した分ヘソの横が僅かに痛かったのが痛みが 4 2024/07/28 00:13
- 食べ物・食材 豆乳で作られた『湯葉』ってのは、 一体、こいつは何物なんでしょうか? ①ご飯のおかずなのか、 ②酒の 12 2023/06/06 13:33
- 食生活・栄養管理 健康的な食生活ってどんな感じですか? わたしの食生活は 朝起きて歯磨きしたあとにお茶を飲む。本当は水 3 2023/10/02 22:35
- 食生活・栄養管理 イソフラボンの接種と肝臓がんのリスクについて。 たまたまインスタグラムで、イソフラボンの摂取が多い人 1 2024/05/03 08:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は発達障害で まじで偏食なんですけど 野菜、肉、魚全般食べれない 感じなんですけど 野菜とか沢山入 9 2023/10/05 02:03
- レシピ・食事 美味しいレシピを求む!タンパク質と食物繊維とカルシウムのうち2つを同時に取れる腹持ちのいいレシピ 1 2023/10/30 07:21
- 食生活・栄養管理 健康を維持する上で、卵は肉の代わりになりますか? 5 2025/02/11 11:09
- その他(悩み相談・人生相談) 私は過去拒食症になってから、今は大分食べれるけどずっと制限がある状態です。 まず、食べるものが限られ 7 2025/03/05 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
小麦アレルギーの原材料について
-
納豆は好きですか?
-
納豆のたれ(関西風・甘口)を...
-
納豆って、タレはつけずにカラ...
-
納豆を混ぜる時のお箸の持ち方...
-
あなたの冷奴のトッピングor薬...
-
モロヘイヤとかケールって… ス...
-
納豆のタレの作り方
-
納豆のたれはいつ入れる?
-
納豆にカラシが入ってますが、...
-
臭い上にネバネバで最悪な食べ...
-
卵かけご飯にプラス
-
わらが包装の納豆
-
水戸に行けば藁芝納豆は食べら...
-
きょうはお酒のツマミに納豆を...
-
納豆を食べるときに付属のタレ...
-
納豆にかけるタレについて
-
卵が割れて他のものについたと...
-
飲みに行こうとご飯に行こうを...
おすすめ情報