
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
風鈴子さん納豆苦手なんですね。
それでもたまに食べられていて偉いんだなー。
低カロリー高たんぱくで、納豆菌も近頃話題ですものね。
えっと納豆の食べ方…邪道な食べ方なのですが…。
ホカホカ白米ごはんにバターを溶かし混ぜて、お好きな納豆をタレや辛子等を混ぜて、トッピングして食べてみて下さい。
美味しいんです♡納豆パスタに似ています。
もう一つの邪道は、納豆+タレ+カラシ+長ネギ+マヨネーズです。
全体的に混ぜ合わせてごはんに少しづつトッピングして召し上がれー♪
3つ目は、梅干しです。
種を取って梅肉叩いて、納豆+タレに混ぜます、さっぱりしてごはんが進みます。
あれば大葉も刻んで!
ーー最近見つけた気になる納豆レシピーー
納豆+タレ+茹でたもち麦大さじ②+刻んだきゅうり20g+味噌 小さじ1
味噌がポイント、食べてみたい、試したいと思ってます。
回答ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝
ホカホカご飯にバターを溶かして納豆を食べる
食べ方とかもあるんですね。
今度、試してみます。あと、マヨネーズや梅干し最近見つけた納豆レシピまで教えて下さりありがとうございます!(´▽`)
No.18
- 回答日時:
納豆の混ぜる回数。
美味しんぼの海原雄山のモデルになった美食家の北大路魯山人は、納豆の元も美味しく食べられる練る回数は424回練ることだそうです。
これって味覚センサーでも400回以上がいいそうです。
醤油は307回目にいれてください
腕が疲れてしまいますがお試しください。
他にも
納豆茶漬けがあります。
これはいたってシンプルでご飯に納豆のせてお茶をかけます。
回答ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝
なんと424回も練るのですか?Σ(*°口°*)!!
味覚センサーとかってあるんですね。
醤油は307回目に?また 細かいですね(笑)
でも うちの夫も北大路魯山人が、納豆はかき混ぜ方で決まると言っていたとか何とかって言ってましたね。
腕が疲れそうですが一度、試してみます(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
No.15
- 回答日時:
紫蘇のやつはどうかな?
No.12
- 回答日時:
追記です。
マグロキムチ納豆。
普通にカラシと醤油で和えた納豆にネギ、片栗粉をまぜ、韓国海苔に挟みながら揚げでも美味しいです。
ナットウキナーゼは高熱で効能を無くしますが、栄養分自体は変わらないのでおやつにいいかもです。
後、半分に切った揚げを開き、ネギや醤油やおかかで味付けした納豆とピザチーズを包んでトースターで焼いたものも美味しいです。
納豆の香りに勝る香りのものと合わせると納豆の香りは軽減されるかも?
マグロキムチ納豆、これもまた珍しい組み合わせですね。韓国海苔に挟んでフライにするのですね。揚げを開き納豆とピザチーズを包んでトースターで焼いたりと、色んな食べ方があるんですね。再度ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
おはようです(^^)
多分納豆が苦手な人はあの香り自体や粘りが苦手なのだと思う。
なので、健康や腸活のために食べなきゃならないと思ってる人は酢飯を作って大葉でを挟んでそこに付属醤油とカラシだけ効かせたひきわり納豆を置いて巻いた納豆巻き(微塵に刻んだ沢庵や、刻んだきゅうりと一緒でも)してみるとか。
これからの季節にいいと思う。(^^)
後、良くやるのは、やはりひきわり納豆に刻んだキムチを混ぜて、七味と追い醤油と刻みネギを混ぜたものを豆腐の上に乗せた、納豆キムチやっこ。
大葉や刻み海苔をトッピングしてもいいです。
最後は、びっくりなんだけど。(笑)
ファミリーサイズ入りの大きなバニラアイスに、ブレンダーで完璧にペースト状にしたひきわり納豆を一パック分と、ほんの少しの醤油とオリーブオイル(エキストラバージンが良い)を大さじ1〜2ほど混ぜて、それをやはりブレンダーでよう混ぜて再びカップに戻して冷凍すると、トルコアイスみたいにピヨ〜〜〜〜ンと伸びる美味しいアイスができるみたいです。
(納豆好きなので小さい普通サイズのアイスでティースプーンに一杯くらいの納豆ペーストで試したら、不味くなく美味しいいのよ❣️)おもしろかったし、甘しょっぱさが絶妙で、美味しかったです。
回答ありがとうございます。
こんにちは⸜(*´꒳`*)⸝
ネバネバが嫌なのも有りますが、あの納豆自体の味も苦手なんです(>ω<;)
納豆巻きにすると食べやすいかもしれませんね。
納豆キムチ奴も、これからの季節にいいかも…
試してみますね。
納豆アイスは斬新な発想でしたΣ(・ω・ノ)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
白米はそのまま食べますか? ふりかけかけますか?
食べ物・食材
-
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
一人暮らしなので。食事で困っています…毎日すき焼きはダメでしょうか???
その他(料理・グルメ)
-
-
4
あなたが好きなお粥のおとも。
食べ物・食材
-
5
なぜ皆さんは回答するんですか?
哲学
-
6
他人に料理の写真を見せる心理について
レシピ・食事
-
7
納豆に混ぜたら美味しいものを教えてください。
食べ物・食材
-
8
好き嫌い、食が変わった…
食べ物・食材
-
9
皆さんが好きなサラダの種類を教えて欲しいです
食べ物・食材
-
10
【あなたの好きな食べ物は何ですか?】好きな理由も教えてください。
レシピ・食事
-
11
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
12
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
電車で席を譲ったのに断る人って何なんでしょう?
マナー・文例
-
14
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
15
あなたが最近作った麺類で美味しかったものを教えてください。
レシピ・食事
-
16
カレーライスは、 肉は何を入れますか?。
食べ物・食材
-
17
本籍地
その他(家族・家庭)
-
18
【昭和限定曲】 あなたが最も好きな昭和の曲を教えて下さい。 回答はお1人3回まで。 1回の回答につき
邦楽
-
19
ハンドルカバーがあると運転しづらくありませんか? 何のためにつけるのでしょうか? 無駄に分厚いので、
その他(車)
-
20
人間の肉って美味しいんですか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納豆が苦手です(>ω<;) が、おか...
-
納豆とマヨネーズで混ぜると ネ...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
卵が割れて他のものについたと...
-
飲みに行こうとご飯に行こうを...
-
フード値上がり!
-
めちゃイケ 雛形あきこ=私、...
-
生の牛モツを柔らかくする方法...
-
《あわび貝》死んでしまったあ...
-
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰...
-
レトルトカレーを水からの温める
-
日本酒のアルコールを飛ばす方...
-
アオリイカと剣先イカ、どっち...
-
パイシートのくっつけ方
-
今日のおみそ汁
-
タイ米(もみ)をコイン精米機...
-
まだ青っぽい柿をいくつか買い...
-
イカじゃないのに(イカ以外で...
-
冷蔵庫不要のご飯のお供ってご...
-
精米前の新米と古米の見分けか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小麦アレルギーの原材料について
-
納豆が苦手です(>ω<;) が、おか...
-
あなたが考える「健康」が目的...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
モロヘイヤとかケールって… ス...
-
納豆のタレの作り方
-
納豆にカラシが入ってますが、...
-
納豆にかけるタレについて
-
納豆を混ぜる時のお箸の持ち方...
-
納豆って、タレはつけずにカラ...
-
納豆のたれ(関西風・甘口)を...
-
あなたの冷奴のトッピングor薬...
-
納豆とマヨネーズで混ぜると ネ...
-
臭い上にネバネバで最悪な食べ...
-
納豆は好きですか?
-
納豆を食べるときに付属のタレ...
-
きょうはお酒のツマミに納豆を...
-
水戸に行けば藁芝納豆は食べら...
-
丑三つ時
-
臭い上にネバネバで最悪な食べ...
おすすめ情報
皆様、沢山回答頂きありがとうございました(*ˊᗜˋ*)ノ゙
そろそろ締めたいと思います。
ベストアンサーは今すぐには決められないので、皆様から寄せられた回答を参考に、納豆を試してみたいと思います。
その結果、後日ベストアンサーを決めたいと思います。