
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
塩分、糖分を、全く無しにしてしまうと、味気無いものになってしまいます。
そのため、なるべく薄味を心掛けること、少ない量で美味しく食べられる工夫をなさることです。
社員食堂などで良く見かけた、おかずに何でも塩やしょうゆを掛けるのは、一番いけません。
まず、何も付けずに食べ、それでも行けるなら、そのまま何も付けないことです。
私は、豆腐が好きで、これからは冷奴の季節ですが、冷奴にしょうゆを掛けずに食べると、豆腐そのものの味を味わうことが出来て、慣れれば美味しいものです。
そのため私は、もう何十年も冷奴はしょうゆ無しです。
どうしても、しょうゆが欲しい時も、上から掛けるので無く、小皿にしょうゆを入れ、付けながら食べるようになさると、少ない量で味わうことが出来ます。
脂質は、もしパン食党の方なら、バターは飽和脂肪酸が多く、マーガリンはトランス脂肪酸が多いため、いずれも動脈硬化を促進させると言われていますが、これもパンに少量を塗るだけなら問題ありません。
他には、脂身の多い肉は避け、肉より魚類を中心の食生活になさると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
あとは揚げ物、焼き物を控える。
加熱料理は蒸したもの、煮たものをメインにする。
お昼をおにぎり1っ個にすれば、1カ月でお腹もへっこむでしょう。
味噌汁か、ブラックコーヒーなら、合わせていただいても良いです。
オサイフにも優しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- 糖尿病・高血圧・成人病 血糖値が急激に上がると太りやすいとかって聞きますが、朝一で微糖コーヒー飲んだら太りやすいですか? い 4 2023/10/05 06:15
- 医学 【医学】人間にとってバナナ+砂糖またはバナナ+塩だけを食べ続けた場合、どちらの方が健康 3 2024/03/21 21:09
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんが、お菓子や調味料などに砂糖が含まれているとき、砂糖に動物由来のものが使用されていないか?問い 3 2025/03/31 16:00
- その他(暮らし・生活・行事) 水道水(浄水器)はどのくらいの頻度で飲んでいますか? 水道水に入れる薬品には 次亜塩素酸ナトリウム 4 2025/04/02 08:04
- その他(悩み相談・人生相談) 私は摂食障害で塩分砂糖添加物が怖くて調味料を少ししか使えません。 塩分の摂取量が減ってしまうのも原因 2 2024/02/20 09:56
- 食生活・栄養管理 糖化の原因について 1 2023/10/13 20:38
- その他(暮らし・生活・行事) 息子娘、兄弟姉妹、義理兄弟姉妹、従兄弟、甥姪、友達にこんな人がいたらどうしますか? 祖父母の葬式や告 2 2025/04/02 07:14
- ダイエット・食事制限 カロリー、糖質、脂質、塩分、炭水化物 ダイエットの際に一番気を付けるべきなのはどれですか? 1 2025/03/12 01:15
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食欲について。塩分と糖質を制限すると食欲はなくなりますか? 1 2023/07/05 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
消費電力の大きいものの同時使用
電気・ガス・水道
-
ニクロム線
物理学
-
老後であっても、何か作り出さねば、、と考えませんか?
高齢者・シニア
-
-
4
こんな姿で街中、歩く、自転車で漕いだら、恥ずかしいですか。 サングラスかけます。 因みに、オール年中
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
友達が道徳心ない上に、ものすごく痛いです どうしたらいいですか?? 最近友達(B)が「にゃん♡」とか
友達・仲間
-
6
女性に相手にされたいです。 就く仕事は人がしたくない事ばかりで女性に相手にされなくて生きている意味が
出会い・合コン
-
7
礼や謝罪ができない人って何割くらい居ますか? してもらったら「ありがとう」ミスや失敗は「ごめんなさい
大人・中高年
-
8
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
9
スマホの決済について 自分はコンビニやスーパーで買い物を済ます時、携帯のコード決済をよく使用します。
iPhone(アイフォーン)
-
10
男女平等
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
スーパーに売っている骨無しの魚はどのよう加工されている のですか? また骨無しに骨が入っている事もあ
スーパー・コンビニ
-
12
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
13
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
14
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
15
住職を葬儀に呼ばないで家族葬を行いたい場合
葬儀・葬式
-
16
損な性格とは? よろしくおねがいします。 損な性格とはどんな性格を指すと思われますか? 「損な性格」
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
dアカウントでログインの際に「危険なサイト」と表示され、gooにログインが出来ず
gooブログ
-
18
教えて!goo
教えて!goo
-
19
法の下の平等
政治
-
20
バナナジュースはなぜ売っていないのですか?牛乳にバナナを入れて煮込んでこして果肉取り除いたら牛乳にバ
飲み物・水・お茶
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヨーグルト研究家に聞いた!自分に合ったヨーグルトの選び方
ヨーグルトは、整腸作用を期待できる食品の代表格として広く知られている。だが最近、ロイテリ菌やガセリ菌など、さまざまな菌を銘打った商品が出回っており、店頭でどれを選べばよいか迷ってしまった経験はないだろ...
-
話題のプロテイン!どう摂取すればよいのかをスポーツトレーナーに聞いた!!
アスリートの栄養補給や筋肉増強のために摂取するイメージがあるプロテイン。最近では、味のバリエーションも豊富になり、美容や健康だけでなく老化防止のために摂取する人も出てきている。「教えて!goo」にも「プ...
-
スイーツ3人娘:第10話「微妙なさじ加減」
-
スイーツ3人娘:第9話「居眠り」
-
整形外科で働いてみました:第10話「先生はお見通し」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無塩生活14年以上のものです。 ...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
ラーメンが無性にすすりたいと...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
市販のものがかなりしょっぱい
-
硬水に含まれるナトリウム
-
塩トマト、ドライトマトの食べ...
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
-
ビールをよく飲む人は塩分を多...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
お味噌汁は毎日飲んでも身体に...
-
20代です 毎日塩舐めています ...
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
味噌のカス 食べてもOK??
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
ある事情で塩分を抑えている者...
-
生理前に塩分をすごく採りたくなる
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
塩を大量摂取してしまいました...
-
毎日お昼ご飯にカップラーメン...
-
コンビニに売っている干し梅に...
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
-
梅干の食べすぎ
おすすめ情報