dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎朝、カスピ海ヨーグルトを食べるようにしています。食べ始めてから快便です。というより、朝食べてから約1時間くらいでおなかの痛みがあります。(痛みというより便意の痛みですが)便意をもよおします。トイレに行くと下痢です。液体状のウンチです。食べ始めるまでは便秘ぎみでしたので、毎朝快便ということです。排便後はまったく便意は消えますし、おなかの痛みもありません。体も快調ですし、まったく問題はありません。質問は、毎日ヨーグルトを食べていて快調なのですが(私は痩せていませんし、太っているほうです)毎日、便が下痢というのでもいいものなのかの判断ができません。脱水状態ということでもありません。お茶は良く飲みます。(毎日仕事中に5杯くらい)非常に快調ですし、便秘の障害も消えていいことずくめですのでこのまま続けたいのですが、一般的にいって、このような状態を続けるというのは、どうなのでしょうか?「医療」のカテゴリしか思い浮かばなかったため、「医療」と大層ですが、お気軽にお教えください。どちらかというと、今、体にとってまったく問題ありませんし、どちらかといえば快調ですので、お気軽なお答えをお待ちしています。

A 回答 (2件)

こんにちは!



私も、このヨーグルトを毎日食べています。

ご参考までに、「カスピ海ヨーグルトのすべて」という本のQ&Aのページにあったところを・・・

Q カスピ海ヨーグルトを食べてはいけない人はいますか?

A 基本的には、健康な人ならどんな人でも食べることができます。しかし、他の食べ物と同じように、まれにアレルギー反応や下痢などを起こす人がいます。 その場合は食べてはいけません。食事療法などを行っている人は、かかりつけの医師に相談してください。また、乳幼児、妊婦、体の弱っている高齢者などが食べる場合は、十分な注意が必要です。 これらにあてはまる人は健康な成人と異なり、たとえほんの少しの雑菌が入っていてもおなかをこわしたりする場合があるからです。 必ず衛生管理のしっかりしたカスピ海ヨーグルトを食べること、はじめは少量を食べてみて、少しづつ様子を見る、ということが絶対条件です。とありますが、いかがですか?
    • good
    • 0

どのようなヨーグルトを食べているかは分かりませんが、ご家庭で作っているヨーグルトでしたら、雑菌が混入した可能性があります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!