
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には和菓子かチョコレート、ヨーグルトですね。
和菓子はカロリーが低いから。チョコレートはそんなに沢山食べられないから。
個人的お勧めは食パンをトーストすること。ジャムやバターで味を変えられるし、4枚切り1枚でも240カロリーくらい。腹もちもよいですし。菓子パンや調理パンは1個400~600カロリーあるので、カップめんとかわらないです。
ポテトチップスはそれ自身に塩分が多いので、のどが渇きます。
そこでジュースを飲みたくなるんですよね。
塩分・糖分が多いので、高血圧や糖尿病の原因になります。
カロリーも高いので糖尿病一直線。
カップめんはスープを残せるのと、お湯を入れるときに
乾燥したわかめやキャベツの細切りをいれて、
栄養を少し補給できるのが、ポテトチップスよりはましですね。
ポテトチップスでもカップめんでも、500キロカロリーはとるので
十分にメタボの道にいきます。太らないとしたら、ハードな運動部か、ガソリンスタンドで一日中洗車するバイトか…ってくらい体動かしてる場合くらいかと思います。
「これがふつう」と思ってる食生活は、人によってすごくちがいますよ。20代を小デブで過ごしてる人だよ…おやつはラーメンかポテトチップスかって。
No.3
- 回答日時:
どっちもどっちですね。
単純に、過剰な塩分やミネラルの量を比べれば、
カップ麺の方が多いので、体内の浸透圧を保つ過程で
水太りや、ミネラルの不足(特にカルシウムや亜鉛・鉄などの金属)に
つながりそうですが…。
春雨や寒天を麺状にしたものを、スープを残してというなら
こっちの方が良いでしょうが、
何にせよ、油で揚げたもの、味が濃いものは、
避けるべきでしょう。
No.2
- 回答日時:
お菓子がポテトチップスでしたらどちらも塩分と脂分がたっぷりですね。
カップラーメンも、ノンフライでしたら、ポテトチップスよりはマシだと思います。
ポテトチップスの栄養は、
100グラム当たり550カロリ。
カップラーメンは、448カロリ。
ただ、食塩が多く、一食あたり一日の推奨摂取量の7割が含まれています。
塩分においては、ポテトチップスの方が、マシです。
で、結論的には、カップラーメン。
できれば、スープを残すこと、ノンフライをお勧めです。
No.1
- 回答日時:
カップラーメンの方がカロリーが多くおやつとしては肥満の原因になるようです。
おやつを食べる時は、お茶を飲み(優雅に)時間をかけます。(心の余裕)
ポテトチップスなどスナック菓子の「塩分」にも気をつけましょう。なるべく日本伝統の饅頭などを食べます。ケーキなど洋食系はカロリーが多いので量に気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インスタントラーメンとスナック菓子はどちらが体に悪いですか?
食生活・栄養管理
-
なぜカップ麺は太るんですか? カロリーは290とか200代のものをよく見かけます。1食それで済ませた
ダイエット・食事制限
-
夜9時以降の遅い時間に ・甘いお菓子 ・インスタントラーメン 太るのはどっちだと思いますか?
お菓子・スイーツ
-
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
カップラーメンって本当に体にわるいのですか?
ダイエット・食事制限
-
7
おやつにカップヌードルはありですか?
食べ物・食材
-
8
ダイエット中ですが夜にお菓子カップラーメンなど爆食してしまいました。明日から切り替えよう!美味しかっ
ダイエット・食事制限
-
9
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
10
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
母とセックスしたい
風俗
-
12
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
13
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
14
毎日菓子パンを2つ食べる友人について(高校生です)
片思い・告白
-
15
集団レイプ…もし濡れていたら
片思い・告白
-
16
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
17
履歴書で『前の会社』という表現が分かりません
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
19
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
20
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
寿司には塩分は多く含まれてい...
-
塩分制限
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
塩トマト、ドライトマトの食べ...
-
寝る前に喉が乾くんですがこれ...
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
イカの塩辛を食べ過ぎた次の日...
-
バナナとりんご、牛乳、コーヒ...
-
カリカリ梅を沢山食べてます
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
無塩生活14年以上のものです。 ...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
納豆のからしには塩分は含まれ...
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
塩を大量摂取してしまいました...
-
生理前に塩分をすごく採りたくなる
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
-
ある事情で塩分を抑えている者...
-
味噌のカス 食べてもOK??
おすすめ情報