
No.3
- 回答日時:
パッケージに塩分何グラムと書いてあるのだから、自分で計算できると思いますよ。
他に何食べているのかわからないので、塩分摂りすぎかどうかは自分にしかわかりません。グーグルで「塩分摂取量」とか「塩分1日」とキーワードを入れて検索すれば、摂取量の目安がわかるはずです。
1日の摂取目安量は「男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満」と出てきました。
サラダチキン1個で塩分2gぐらいなので、2個で4gです。あと2.5gで1日の塩分の摂取目安量に達します。でもサラダチキンは塩分少ない方だと思います。トマトジュース1杯で塩分2.4gなので、サラダチキン2個とトマトジュース1杯飲んだら、それだけで1日の塩分摂取量になります。
でも、普通はその程度じゃ気にしません。
塩分は守るに越したことは無いけど、トマトやバナナなどカリウムの多い野菜をたくさん食べると塩分を排泄するので、塩分の摂り過ぎを緩和できます。
外食が多い人やコンビニなどの食品を食べる場合、「男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満」に収めるのは不可能です。カップヌードルは1個で7.5gぐらい塩分が入ってるので、それだけで1日の目安量を超えます。お菓子も塩分は多いですね。
殆どの人は、1日に塩分10~15gぐらい摂取してしまっていると思います。
完全に自炊して、味付けも調味料も丁寧に計算して使う生活でないと、「男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満」に抑えるのは無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
カップラーメンは、身体に悪い...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
濃い味と薄い味、どっちが体に...
-
コントレックスに含まれている...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
昼食のバランスについて 今日の...
-
【医学】味噌って体に良いので...
-
塩分を適正の3倍取った時、
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
じゃがいもの食べすぎ
-
酢の塩分って?
-
20代です 毎日塩舐めています ...
-
味噌のカス 食べてもOK??
-
ラーメンが無性にすすりたいと...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
体の水分調節にいいミネラルっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
-
ある事情で塩分を抑えている者...
-
味噌のカス 食べてもOK??
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
20代です 毎日塩舐めています ...
-
塩トマト、ドライトマトの食べ...
-
カップラーメンは、身体に悪い...
-
塩を大量摂取してしまいました...
おすすめ情報