回答数
気になる
-
自傷の傷跡 銭湯
心の病気で辛かった時に自傷してしまったので腕にボコボコして目立つ傷跡がたくさんあります。 今は自傷はやめられていて自分に傷跡があることに関しては過去の事として乗り越えていて、体にいいので銭湯とかサウナにも行きたいなと思うのですが、そこでひとつ気になるのは、他の方は明らかに自傷と分かるような傷跡がある人を見た時にどう思うのか、ということです。 やっぱり気になるものなのでしょうか? どう感じるか、正直に教えて下さると助かります。
質問日時: 2025/01/12 19:52 質問者: greentea_banana
解決済
8
0
-
人生で初めて唇の横が割れてもう一週間近く治らなく痛いです。 今までこんな事なかったのに今季は例年より
人生で初めて唇の横が割れてもう一週間近く治らなく痛いです。 今までこんな事なかったのに今季は例年より乾燥してるんでしょうか? やはりリップクリームなどつけたがいいんですかね。 唇の乾燥で割れる原因はなんですか?舐めるからですか? 早くこの傷跡を治したいです。
質問日時: 2025/01/12 19:44 質問者: guibyu
ベストアンサー
3
0
-
痛みに対するトラウマ
元々人より痛みに弱く、頭痛、腹痛など 耐えられないことが多いのですが、 特に血が苦手で、自分の怪我でさえ痛み+ 血の強さでだめになってしまいます。 先日、仕事先で思わぬ怪我をしてしまい その時の痛みと血がフラッシュバックして 仕事を思うと怖くなってしまい、 今日は怖さから休んでしまいました。 出勤までの間も何度も思い出して怖くなりました。 自分が弱い事は分かっていますがどうしたら フラッシュバックしないようになりますでしょうか… 経験された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
質問日時: 2025/01/09 20:39 質問者: さんさんさかな
ベストアンサー
3
0
-
ころんで皮膚が剥けた怪我が出来ました。じゅくじゅくした感じの怪我です。今は軟膏を塗って絆創膏をしてい
ころんで皮膚が剥けた怪我が出来ました。じゅくじゅくした感じの怪我です。今は軟膏を塗って絆創膏をしているのですが、ずっと湿った状態のため傷口周りの皮膚がふやけて白くなっています。お風呂あがりで絆創膏を交換するために1度外したのですが、少しふやけている部分を乾燥させた方がいいのでしょうか。それともすぐに軟膏をぬって絆創膏をした方がいいのでしょうか。
質問日時: 2025/01/08 23:44 質問者: ABcdeFi
解決済
3
0
-
昨日階段の半分より上から落ちました。 落ち方は自分ではわからず最初に腰とお尻の間を打ち気がついたら下
昨日階段の半分より上から落ちました。 落ち方は自分ではわからず最初に腰とお尻の間を打ち気がついたら下にいました。 最初は立てないくらい痛かったのですがしばらくすると痛みがおさまったため歩けました。 1時間後くらいから腹痛があり、様子を見ていましたが今日も1日痛く少しの出血がありました。 一応生理期間ではないのですが生理と今回の出血の違いがわかりません。 分かるのは量が生理より断然少なくちょっと違う気がしますが関係あるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/08 20:09 質問者: s.h._.
解決済
3
0
-
足首が腫れており痛いです。 元旦にスキーをし、雪に突っ込んでしまいそのまま大転倒をしたところ、右足は
足首が腫れており痛いです。 元旦にスキーをし、雪に突っ込んでしまいそのまま大転倒をしたところ、右足はスキー板がとれたのですが左足はスキー板がとれず、バキッと音もした後激痛が走りました。 結果的には足首が腫れて歩行する際も痛みがすごくおそらく捻挫なのかなと思っております。 一週間が経った今日、まだ痛みが続いており ひどい時だと少しの段差を降りた時に激痛が走ったり、 コンクリートの凸凹に気づかずそこを歩くというか足を着地させた際に足首がずれて?しまって激痛が走ったりします(上手く説明できず申し訳ないです。) 歩く際未だに痛いです。 まだ病院には行っておらず湿布を貼るのみの処置をし続けておりますが、この場合病院に行った方がいいのでしょうか? またどの病院に行けばいいのでしょうか? 整骨院?整形外科? 皆様の意見をお待ちしております。。
質問日時: 2025/01/08 08:28 質問者: さかもとにーな
解決済
5
0
-
昨日階段を降りていたら半分より少し上から落ちました。 親といたので1人ではなかったし意識もあったので
昨日階段を降りていたら半分より少し上から落ちました。 親といたので1人ではなかったし意識もあったのですが気がついたら下にいたって感じです。 その時は腰が少し痛かったのですが特に大きな怪我はなく過ごしていたのですが少し時間が経ったくらいからずっとお腹が痛いです。 お腹を壊した時などの腹痛とは違う感じです。 なにか関係はあるのでしょうか
質問日時: 2025/01/08 01:54 質問者: s.h._.
解決済
2
0
-
ひざの痛みの原因
テニス部の中学一年生です。 今日物を拾うためにしゃがんで立とうとしたら、ものすごい痛みがしてしばらく動けませんでした。 時々ですが、走ったりすると今回のようにひざが痛くなって、動けなることがあります。 この痛みの原因として考えられることを教えていただきたいです!
質問日時: 2025/01/07 19:14 質問者: 咲良_33512
解決済
2
0
-
擦り傷をアルコール消毒の後,処方してもらった化膿止めを塗りました。その後傷口から水のようなものが吹き
擦り傷をアルコール消毒の後,処方してもらった化膿止めを塗りました。その後傷口から水のようなものが吹き出してきました。何度拭いても次々吹き出して来ます。あれはなんなんてしようか?また対処法をご存知でしょうか?
質問日時: 2025/01/03 05:43 質問者: yotiyan
ベストアンサー
3
0
-
術後 傷口 運動
手術を受けて、傷口が治っていく段階では、激しい運動や熱湯での入浴などは控えたほうが良いですか?創傷治癒とは。
質問日時: 2024/12/31 17:16 質問者: noonpluscafe338
解決済
2
0
-
木の破片での怪我
この間、外で歩いていた時に躓いて、その時に前のめりで手をついたところに木の棒が飛び出ていて、 それが親指と人差指の付け根の辺りに刺さりました。 2センチ位食い込んでいたのですが、引き抜いて 家に帰って針を消毒して破片を取ったりしたのですが、 薄い板状の1,2センチ位の破片があって、どうにも動かず 肉も痛くなってしまったので諦めて一旦そのままにしました。 痛みはありませんでした その後、傷も塞がったのですが、現在そのぶぶんが少しだけ赤みを帯びて盛り上がってきました 少年の治りかけの大きいニキビのような感じで 気にすれば、少しだけ鈍痛があるかな、という感じです これはこのまま自然に排出されるでしょうか? 皮膚科に行って取ってもらったほうがいいでしょうか? このような場合、即日で切開までやってもらえるでしょうか? 何度も行くのも面倒で・・・
質問日時: 2024/12/30 23:47 質問者: andorodame
解決済
4
0
-
製品(SPCC)に軽く頭をゴンッ!とぶつけてしまったのですが血はでてなくて痛みとかも全く異常がない場
製品(SPCC)に軽く頭をゴンッ!とぶつけてしまったのですが血はでてなくて痛みとかも全く異常がない場合なら問題ないですか?
質問日時: 2024/12/27 12:51 質問者: ナイトドライバー
解決済
2
0
-
高1女子です。 中1の時に部活で右足の前十字靭帯を断裂し 手術したのですが、辛いリハビリを重ねて や
高1女子です。 中1の時に部活で右足の前十字靭帯を断裂し 手術したのですが、辛いリハビリを重ねて やっと完治して何の不自由もない生活を送っていたのに 今年の9月に体育大会の練習中、次は左足の前十字靭帯を 断裂してしまいました。その再建手術を今年のクリスマスに する予定だったのですが、前日の24日(入院当日)の朝に 38度の発熱を出してしまったため入院拒否され、 たくさん準備してきたのに全て仕切り直しになりました。 しかも不幸なことに何のウイルスにもかかっておらず その日限りの熱でした。 次手術するとしたらきっと春休みで3ヶ月ほど待たないと いけません。 前十字靭帯を断裂されたことがある方には分かって もらえるかもしれませんが、断裂しているままでも日常生活 は異常なく送れます。なので体育の時にあの人何で ずっと休んでんのってなってるのも辛いです。 手術後も含めると本当に長い間運動ができないのが ストレスです。 最悪のクリスマスプレゼントです。冬休みも入院だと 思ってたので何の予定も入れてないし誰とも約束してない です。部活でも入院でしばらく休みますと言ってしまい ました。嫌なことが重なりすぎて涙が止まりません。 元気をください。
質問日時: 2024/12/25 20:57 質問者: こっぴちゃん
解決済
3
0
-
左足のふくらはぎが布が擦れるだけでムズムズというか痛いというかと感じます。
四六時中左足のふくらはぎが布や毛布など擦れるだけで違和感があります。 なんの病気が考えられますかね?
質問日時: 2024/12/22 22:56 質問者: マーサ0224
ベストアンサー
2
0
-
足の裏絆創膏
雪道では靴底に絆創膏貼ると滑りにくくなるそうです。 https://youtu.be/vdkn3yb6A3c?si=6t4i-A6oSNNgWc7q それで思ったのですが、家の近くに贔屓にしていて通っている温泉があるのですが、ヌルヌルする温泉で床も滑ります。 こういうところも足の裏に直接絆創膏貼っておけば滑り止めになりますかね? どうなんでしょうか?
質問日時: 2024/12/20 09:31 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
3
0
-
この欠けた爪は治りますか?
気づいたら爪が欠けていて、焦ってます。中2女子です。できれば綺麗に治って欲しいと思っているんですが、やっぱり時間が経っても爪の白い部分は歪になってしまうでしょうか。
質問日時: 2024/12/17 23:15 質問者: しゃーの
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
喉って火傷しますか
二日ほど前に熱いお茶を誤って少し飲んでしまったのが原因かなと思うんですが、その日はそれほどでもないけど翌日くらいから唾や物を飲み込むと少し喉の片側が痛みます。 痛み止めでごまかせる程度ですけど、火傷でしょうか。 だとすればまだ時間かかるのかな。 何か手だてがあるんでしょうか。
質問日時: 2024/12/10 19:33 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
1
-
キズパワーパッドを貼りました
火傷にキズパワーパッドを貼っていたのですが、傷部分は塞がったもののまだ赤くなったままです。これはまだキズパワーパッド貼ってたほうがいいですか?何も貼らないほうがいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/08 22:10 質問者: nana_oO
解決済
1
0
-
お見苦しい写真ですいません。 ドライヤーをしてる時にきづいたのですが、これは火傷の跡だと思いますか?
お見苦しい写真ですいません。 ドライヤーをしてる時にきづいたのですが、これは火傷の跡だと思いますか? 特に痛みや痒みはありません。 心当たりとしては、1週間くらいまえにストレートアイロンで火傷っぽいことがあったくらいです。
質問日時: 2024/12/08 02:26 質問者: なんかたべたい
解決済
2
0
-
ぶつけてないのに肘が痛い 昨日軽く肘を捻りました。持ったりぶつけたりしてなく、関節は外れてないし動き
ぶつけてないのに肘が痛い 昨日軽く肘を捻りました。持ったりぶつけたりしてなく、関節は外れてないし動きます。 ほんの軽く変な方向に捻ったみたいです。 肘を机の角にぶつけるとビリビリするところありますね、あの軟骨みたな場所が痛いです。ぶつけてないのに力が入らない変な痛みです 普通に動きます。 なんでしょうか?
質問日時: 2024/12/07 12:49 質問者: 教えてグーちょきパー
ベストアンサー
3
0
-
火傷に絆創膏貼りました
火傷してじゅくじゅくになってしまったところに、キズパワーパッドが無かったため普通の絆創膏を貼りました。2日経って絆創膏越しに黒ずんでいるのが分かるのですが、この場合絆創膏が剥がれ落ちるまで取らない方がいいですか?それとも、一度取ってキズパワーパッドとかに変えたほうがいいでしょうか。
質問日時: 2024/12/05 18:32 質問者: nana_oO
ベストアンサー
5
0
-
怪我についての質問です。自分はハンドボールを幼い頃からやっており怪我をたくさんしてきましたがしっかり
怪我についての質問です。自分はハンドボールを幼い頃からやっており怪我をたくさんしてきましたがしっかり完治し何事もなくプレーができていました。しかし、3ヶ月前に右膝の前十字靭帯と内側靱帯を損傷しました。 来週から競技復帰になりますがまた怪我してしまうんじゃないかと思い右足を出すことができなくフェイントができません。前十字靭帯を怪我しスポーツに復帰し前みたいにプレーできてる人はどう恐怖心を乗り越えましたか。
質問日時: 2024/12/05 13:47 質問者: むすの
解決済
1
0
-
爪が割れて痛いです! 見えにくいですが写真のようになっていて、少し動かすと痛いです 皮膚科に行った方
爪が割れて痛いです! 見えにくいですが写真のようになっていて、少し動かすと痛いです 皮膚科に行った方がいいですか?
質問日時: 2024/12/03 14:08 質問者: nikuguso.taro.chan
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
臓器移植は他人の臓器より親族の臓器のほうが予後が良いのでしょうか?
臓器移植は他人の臓器より親族の臓器のほうが予後が良いのでしょうか?
質問日時: 2024/11/27 04:39 質問者: 217samuel
ベストアンサー
2
1
-
どこでぶつけたのか記憶にないんです..
気持ちの悪い画像があるので 気分悪くする方はご覧にならないでください 昨日の夜中睡眠薬を飲んで寝たのですが その夜中なにがあったか記憶にないのですが 起きたら今の状態よりひどくて(化膿してるところの取ったため)この傷は残りますか? 左側の鼻が腫れとるように見えて鼻を押さえてると 左側が痛くて 右より固いんです。。 画像で骨折かわかる方も教えて欲しいんです
質問日時: 2024/11/25 02:08 質問者: ACMA
解決済
3
0
-
先日太ももの裏を肉離れしたのですが、歩いても痛くないくらいにはなりました。通常このような状態から完治
先日太ももの裏を肉離れしたのですが、歩いても痛くないくらいにはなりました。通常このような状態から完治までどれくらいのでしょうか?
質問日時: 2024/11/23 07:31 質問者: あかさわ
解決済
2
0
-
トゲが左手の手のひらに5年以上埋まってるんですが、今月棘を抜こうとしてみても抜けず、皮膚科に行って、
トゲが左手の手のひらに5年以上埋まってるんですが、今月棘を抜こうとしてみても抜けず、皮膚科に行って、しばらく様子を見ることになって、それでも取れず、来週麻酔して取ってもらうことになったんですが、気にならないなら取ってもらわなくてもいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/20 20:47 質問者: SiroGraDfyj
ベストアンサー
5
0
-
怪我をしている時筋トレしても良いのか
指をケガしています。(2cmほど縫ってます) その状態で筋トレをしてもいいのでしょうか? 手を全く使わずに脚トレをするつもりです。
質問日時: 2024/11/19 00:29 質問者: ぽっく333
ベストアンサー
1
0
-
えんぴつを両けずりして怪我をしたとかバスから手を出して怪我したとか本当の話なんでしょうかよろしくアド
えんぴつを両けずりして怪我をしたとかバスから手を出して怪我したとか本当の話なんでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/11/18 15:37 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
指が折れている可能性
酔った状態で派手に転けて指ををアスファルトの地面に思いっきりぶつけました。 裂傷を負いました。 バンドエードをつけて今2日ほど経過するのですが 人差し指一本だけ腫れ上がっています。(画像参照) 一番傷の具合がひどかったのは人差し指です。 指がどこかに当たっただけで痛みを感じます。 折れている可能性あるでしょうか? 明日病院に行きます。
質問日時: 2024/11/17 23:14 質問者: ぽっく333
ベストアンサー
2
0
-
先週の火曜日、仕事中に両脚太ももがプチっと音がして、痛みが走りました。 そのまま、我慢して仕事を2、
先週の火曜日、仕事中に両脚太ももがプチっと音がして、痛みが走りました。 そのまま、我慢して仕事を2、3日続いていても痛みが引かずに金曜日、仕事を休んで整形外科へ受診したら、「軽い肉離れ」と診断されました。 暫く、安静にした方が良いと医師には言われましたけど、私が勤めている介護施設は人手不足なので、私が仕事を休んでいる事が申し訳ない気持ちで、家で安静にしていても、その事が気になって、胃が痛む思いです。 両脚太ももの肉離れの痛みが少しでも和らいだら、出勤するべきでしょうか? それとも痛みが完全に無くなるまで、休むべきでしょうか?
質問日時: 2024/11/17 15:14 質問者: サバイバールイ
解決済
3
0
-
18歳男です。8日に30分程ジョギングをした後、ダッシュしたら左足の太ももの裏に痛みが走りました。最
18歳男です。8日に30分程ジョギングをした後、ダッシュしたら左足の太ももの裏に痛みが走りました。最近体が成長しているので、運動を欠かしたくないのですが、治るまで運動はしない方がいいですよね? 軽い肉離れになって9日経ったんですが、あとどれくらいで治るでしょうか?
質問日時: 2024/11/17 12:53 質問者: SiroGraDfyj
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
指をゴムハンマーで叩いてしまいました。
画像の通り黒く内出血をしています。 2日ほど前に仕事中にゴムハンマーで中指を叩いてしまいました。激痛とともに次第に腫れ上がってきて、今は腫れはマシになってますが触れると痛いです。 この状態は放置していても問題ありませんか? ちなみに指の感覚はあります。
質問日時: 2024/11/11 17:14 質問者: ぽっく333
ベストアンサー
7
0
-
今までの人生、どれくらい火傷や怪我をしてきましたか?
私は運が悪いのか注意力がないのか、よく怪我をします 最近も駐輪場の階段でこけて、全身打って顔と両手両膝をすりむいて激痛でした。 幼稚園の時にはストーブでお尻を焼き(肌がくっついてしまい、けっこうな火傷で中学生くらいまで跡が残ってました)、両足のひざにはかけた時の傷が20年経ってもケロイドのように残ってます。 駐輪場に停めてあったバイクのマフラーで火傷して水脹れになったり、階段から転げ落ちて全身打身にもなりました。 骨折はした方がないのですが、なんだか怪我ややけどが多いような気がします。 皆さんは、大きな怪我や火傷をどれくらいしてますか?
質問日時: 2024/11/10 15:54 質問者: りんご999
解決済
8
0
-
同じ経験をした方に質問です。 エアタッカーを誤って指に打ってしまいました。 針はコの字型の12mmで
同じ経験をした方に質問です。 エアタッカーを誤って指に打ってしまいました。 針はコの字型の12mmで出血は治まりましたが、 内部なのか骨なのか違和感があり、 少し痛みがあります。 放置して治るものなのでしょうか? それとも1度整形外科などに 行った方がいいのでしょうか?
質問日時: 2024/11/07 17:16 質問者: Aki_522
解決済
3
0
-
転落事故や飛び降りについて
10階から落ちて、しなないことってあるんですか? 例えば、落ちた人が分厚めのニット帽を被っていたとしても頭や他の箇所を打ってしにますかね?
質問日時: 2024/11/07 00:46 質問者: とうがらし。
解決済
6
0
-
切り傷周辺の症状について
私は自傷癖があり、長袖の季節になったため先月から何度かアムカをしてしまいました。そのため腕の内側に何本か傷があるのですが、そのうち最も深い傷の周りの皮膚が盛り上がり、触っても感覚がありません。直接刃を当てた傷の部分は凹んでいます。盛り上がっている皮膚の色は肌色のままですが、少し黄色がかっている気もします。 また、腕を伸ばすと傷口から親指側の筋?が酷く痛みます。痛む筋は腕撓骨筋に沿っています。かなり痛みが強いため、腕を真っ直ぐ伸ばすことができません。 先月は何日も何度も自傷行為をしてしまったため、この最も深い傷を作ってしまったのがいつなのか、細かい日にちを思い出せません。これらの症状もいつから出ていたがハッキリ覚えておらず… いつもと違うところと言えば、初めてカミソリを使用して切ったこと、切ったあとにキズパワーパッドを貼ったことです。貼る前に傷口の洗浄はしました。 いつも衝動に駆られて切ってしまうのですが、本当は辞めたいし傷跡が残るのが嫌で、少しでも早く綺麗に治すためにキズパワーパッドを貼りました。これが良くなかったのでしょうか… こんなことは初めてで、どう対処すれば良いのかわかりません。感染症でしょうか。調べても似た症状が見つかりません。 自傷行為への否定的な意見はお控えください。 自分勝手で申し訳ありません。
質問日時: 2024/11/06 20:17 質問者: のこん
解決済
1
0
-
9/14に車のドアで指を挟み、内出血で血が固まり、指を挟んだ数週間後に爪が取れました。 今爪生えてき
9/14に車のドアで指を挟み、内出血で血が固まり、指を挟んだ数週間後に爪が取れました。 今爪生えてきているのですが、いまだに触ると痛いです。 もう約2ヶ月経つのに痛みが無くならないのはなぜですか? それと、生えてきた爪がすごく分厚いです。 元通りの爪になるのでしょうか。
質問日時: 2024/11/06 02:05 質問者: asasc
解決済
2
0
-
足の親指が4週間くらい痛いです。 曲げたり体重をかけたら痛みます。 とても痛いと言うわけではありませ
足の親指が4週間くらい痛いです。 曲げたり体重をかけたら痛みます。 とても痛いと言うわけではありません。 腫れや痣もありません。 原因は何でしょうか? 病院行った方がいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/05 15:29 質問者: ga-blah-googoo
解決済
3
0
-
昨日包丁で左の人差し指を切ってしまいました。少し深く切ってしまい、かなり出血しましたが、ティッシュで
昨日包丁で左の人差し指を切ってしまいました。少し深く切ってしまい、かなり出血しましたが、ティッシュでしばらく押さえていたら血は止まりました。その後絆創膏とその上から包帯を巻いて何とかなりましたが、手を切ってから10分〜15分後に急に強い吐き気と冷や汗のような汗が出てきました。 まわりの人からも顔が真っ青だったと言われました。なぜでしょうか? 30分くらい休んだら回復しました。 吐き気はあったけど嘔吐せずに済みました。
質問日時: 2024/11/05 14:03 質問者: とっくん8080
解決済
3
0
-
先日中指の爪の横を傘のボタンの金属の部分で切ってしてまいました。その後すぐ絆創膏をし、その後はがして
先日中指の爪の横を傘のボタンの金属の部分で切ってしてまいました。その後すぐ絆創膏をし、その後はがしてキズパワーパッドを貼りました。 今取ったら患部白くなり軽く触っても感覚がありませんが押すとものすごく痛いです。これやばいですか?
質問日時: 2024/11/04 21:34 質問者: ちんふじこ
解決済
2
0
-
術後 5カ月と少しの傷跡
現在術後5カ月と少しですが 時々全体的に赤くなるので なんだろうと 質問です。 今日は余り赤くないのですが シカケア貼って 皮がよく剥がれてます ケアの仕方が悪いのかなと 手術したとこは 治療終了で聞くこともできないし 初めての手術で。 わからないだらけで。
質問日時: 2024/11/04 20:11 質問者: はるるんまま
解決済
1
0
-
包丁で左手の人差し指を切ってしまいました。傷が深くて、なかなか血が止まらなくて、吐き気もありました。
包丁で左手の人差し指を切ってしまいました。傷が深くて、なかなか血が止まらなくて、吐き気もありました。 しばらくティッシュで押さえた後、絆創膏をし、その上から包帯を巻きました。 体調は戻りました。少し時間はかかりましたが血は止まりました。 病院に行ったほうが良いですか? 病院に行かない場合はどんな処置をしたほうが良いですか? ここま様子見で良いと思いますか?
質問日時: 2024/11/04 19:07 質問者: とっくん8080
解決済
7
0
-
カサブタの扱い
4〜5日前につまづき転んで顔面を打ち唇の近くを少し切ったんですが、特に何もしてないけど現在血が固まってカサブタになってて一部が浮いて来てますがまだ触らないほうがいいでますかね? 軽く洗顔もしてますけど。
質問日時: 2024/11/03 18:56 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
衝動的にリストカットをしてしまいました。 血が滲む程度の浅い傷なのですが、どのくらい残るでしょうか。
衝動的にリストカットをしてしまいました。 血が滲む程度の浅い傷なのですが、どのくらい残るでしょうか。現在中学生です。大人になるまで残りますか?
質問日時: 2024/11/02 23:14 質問者: せいる。
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
唇の傷
昨日転んで唇のあたりをぶつけて少し切ってしまいました。特に病院とか行ってません。 出血は止まってますが、少し腫れて触ると痛いですが、元に戻るのどれからいかかるでょうか? 場所が場所なんでオロナインなんかもつけづらくてそのままにしてますが。
質問日時: 2024/10/30 08:29 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【怪我】に関するコラム/記事
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨にヒビが入ったのは、時間的に待...
-
半年前に階段から落ちたアザがしこ...
-
低温火傷
-
トゲが左手の手のひらに5年以上埋ま...
-
手の指を一本でも切断するような事...
-
長時間椅子に座ってて歩くとふくら...
-
親戚に失礼なことをしたのでしょうか?
-
足の指の間ですがこれは水虫ではな...
-
骨折していても 出社して仕事して良...
-
「転倒して手を地面に着いても 手首...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩せた...
-
擦り傷をアルコール消毒の後,処方...
-
手首の骨を鍛えて強化する方法は、...
-
4月9日に親指を爪の部分から複雑...
-
粉瘤の手術で抜糸をして11日経ちま...
-
手の甲に火傷をし、水ぶくれができ...
-
お医者さんの言うことも絶対ではな...
-
足首の靭帯が弱くて困っています。...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開放骨...
-
至急相談失礼します。 高校生です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低温火傷
-
半年前に階段から落ちたアザがしこ...
-
足首を捻挫したのですが腫れが酷く...
-
足首の靭帯が弱くて困っています。...
-
手の指を一本でも切断するような事...
-
長時間椅子に座ってて歩くとふくら...
-
足が痛くて歩きづらい。アドバイス...
-
至急相談失礼します。 高校生です。...
-
足首の捻挫して靭帯ゆるくなってし...
-
足底腱膜炎について質問です。 2023...
-
骨折していても 出社して仕事して良...
-
粉瘤の手術で抜糸をして11日経ちま...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩せた...
-
4月9日に親指を爪の部分から複雑...
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにききた...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開放骨...
-
ぎっくり腰の慢性 私の場合 慢性ですか
-
スノボで脱臼(?)
-
手の甲に火傷をし、水ぶくれができ...
-
彼氏と夜中喧嘩になって、 警察沙汰...
おすすめ情報