
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
軟膏は何を塗ったのでしょう?
オロナインなら殺菌効果が有る為に修復しようとしている細胞まで死滅させてしまうので、
塗らない方が良いです。
じゅくじゅくした感じはキズの修復に入って居るからですので拭き取らず、その上から
絆創膏を貼って下さい。
不織布が貼ってある絆創膏ではなく、バンドエイドのキズパワーパッドが良いですよ。
これなら貼りっぱなし出来ますし、外部から水などが浸入しませんので治りが一般的な
絆創膏より早いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
擦り傷をアルコール消毒の後,処方してもらった化膿止めを塗りました。その後傷口から水のようなものが吹き
怪我
-
排水管は、意外と詰まりにくいですか? 例えば浴室の場合、洗髪時に抜けた毛髪や、浴槽下清掃時に落ちたヘ
電気・ガス・水道
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修理の見積もり出してもらいました。 扉(ヨコ70cm×タテ180cm)が2
一戸建て
-
-
4
自治会について
高齢者・シニア
-
5
毎晩4000~5000kcal分くらいのお菓子とアイスを爆食いしてしまいます 時間がなくて朝と昼は抜
レシピ・食事
-
6
雨樋の補修
リフォーム・リノベーション
-
7
寝てる時に一時間起きにトイレに行く どうすればいい
泌尿器・肛門の病気
-
8
風邪を引いた時に、1時間位で、楽になれる方法ありますか?
風邪・熱
-
9
今すごく軽度の糖尿病を患っています。 それと 頻尿に悩んでいます。 たまに10分おきにトイレに行きた
糖尿病・高血圧・成人病
-
10
写真は、とある埼玉県内で食べたつけ麺です。 みなさんがこれ食べるとしたら、レモンは麺の上に絞りますか
ファミレス・ファーストフード
-
11
うーん、畑でラジオ聴くのは騒音なのだろうか?権利ですよね?
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
右膝の怪我が治らないです
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
舌を思いっきり噛んで血が中々...
-
70代の母が転んで膝を打撲した...
-
オリジナルの筋トレ法をやった...
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
低温火傷
-
足首の靭帯が弱くて困っていま...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
至急相談失礼します。 高校生で...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
足が悪い時の治療法
-
3ヶ月ほど前、太ももをかなり思...
-
ゴルフ肘
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにき...
-
針金が左足の人差し指に突き刺...
-
手の指を一本でも切断するよう...
-
足首の捻挫して靭帯ゆるくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
右膝の怪我が治らないです
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
低温火傷
-
骨折していても 出社して仕事し...
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
足の指の間ですがこれは水虫で...
-
「転倒して手を地面に着いても ...
-
足首を捻挫したのですが腫れが...
-
足が悪い時の治療法
-
お医者さんの言うことも絶対で...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
手の指を一本でも切断するよう...
-
手の甲に火傷をし、水ぶくれが...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
足首の捻挫して靭帯ゆるくなっ...
-
骨にヒビが入ったのは、時間的...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
粉瘤の手術で抜糸をして11日経...
おすすめ情報