重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この間、外で歩いていた時に躓いて、その時に前のめりで手をついたところに木の棒が飛び出ていて、
それが親指と人差指の付け根の辺りに刺さりました。
2センチ位食い込んでいたのですが、引き抜いて
家に帰って針を消毒して破片を取ったりしたのですが、
薄い板状の1,2センチ位の破片があって、どうにも動かず
肉も痛くなってしまったので諦めて一旦そのままにしました。
痛みはありませんでした
その後、傷も塞がったのですが、現在そのぶぶんが少しだけ赤みを帯びて盛り上がってきました
少年の治りかけの大きいニキビのような感じで
気にすれば、少しだけ鈍痛があるかな、という感じです
これはこのまま自然に排出されるでしょうか?
皮膚科に行って取ってもらったほうがいいでしょうか?
このような場合、即日で切開までやってもらえるでしょうか?
何度も行くのも面倒で・・・

A 回答 (4件)

その内化膿して排出されるかも知れませんが、万が一中に残ったままで異物肉芽腫とかできたら大変ですし、早く外科で取ってもらわれた方がいいかな、と思います。



どうぞお大事になさってください。
    • good
    • 1

病院に明日早く行って下さい。

外科ですよ。お大事に〜!!
    • good
    • 1

切開が必要ならその日にやってくれると思いますが


何よりその状態だと化膿したら怖いので
抗生剤なども出してもらった方が良いし、病院へ行かれては
外科のほうがよいかなと(整形外科ではない、外科)
なければ皮膚科で

あと、自然に排出される場合もされない場合もあります

地面に触れたなら破傷風などのおそれもあります
    • good
    • 1

皮膚科と言うより外科でしょうね。


化膿すると長引きますから、明日の火曜日に救急指定病院の休日救急外来を受診する事です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A