
この間、外で歩いていた時に躓いて、その時に前のめりで手をついたところに木の棒が飛び出ていて、
それが親指と人差指の付け根の辺りに刺さりました。
2センチ位食い込んでいたのですが、引き抜いて
家に帰って針を消毒して破片を取ったりしたのですが、
薄い板状の1,2センチ位の破片があって、どうにも動かず
肉も痛くなってしまったので諦めて一旦そのままにしました。
痛みはありませんでした
その後、傷も塞がったのですが、現在そのぶぶんが少しだけ赤みを帯びて盛り上がってきました
少年の治りかけの大きいニキビのような感じで
気にすれば、少しだけ鈍痛があるかな、という感じです
これはこのまま自然に排出されるでしょうか?
皮膚科に行って取ってもらったほうがいいでしょうか?
このような場合、即日で切開までやってもらえるでしょうか?
何度も行くのも面倒で・・・
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その内化膿して排出されるかも知れませんが、万が一中に残ったままで異物肉芽腫とかできたら大変ですし、早く外科で取ってもらわれた方がいいかな、と思います。
どうぞお大事になさってください。
No.2
- 回答日時:
切開が必要ならその日にやってくれると思いますが
何よりその状態だと化膿したら怖いので
抗生剤なども出してもらった方が良いし、病院へ行かれては
外科のほうがよいかなと(整形外科ではない、外科)
なければ皮膚科で
あと、自然に排出される場合もされない場合もあります
地面に触れたなら破傷風などのおそれもあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北方領土に樺太は、入っているの?樺太入ってなかったら北海道の土地は結構でかくなるよね?
北海道
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
-
排水管の先に受水槽
電気・ガス・水道
-
-
4
黒い車は禁止すべきですか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
一円玉の使い道 小銭貯金していた一円玉が大量にあります。 ぱっと見、数千円分くらいあります。 五円以
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
餅は、どうやって食べるのが、美味しいですか?
食べ物・食材
-
7
車種が知りたいです!
その他(車)
-
8
ガス給湯器の発泡スチロールが剥がれています ほんの少しだけですが これってつけるとガスの節約に大きく
電気・ガス・水道
-
9
実家のトイレが水漏れしてます。 画像の辺りからの水漏れのようなのですが、母が言うには、 メーターのパ
電気・ガス・水道
-
10
JRの運賃計算について教えてください(同じ運賃額の区間なのに運賃計算サイトでは値段が異なります)
電車・路線・地下鉄
-
11
二輪車で雪道走行
国産バイク
-
12
会社から1万円しか使ってはいけないという条件で給料を貰っているわけじゃ無いくせに
会社・職場
-
13
トイレが流れない
掃除・片付け
-
14
070-4231-○○○○は どこの番号ですか?
ガラケー・PHS
-
15
原付きに、乗っている方でうっかり二段階右折をせずに、右折してしまったとか、左側に二段階右折用の停止線
その他(バイク)
-
16
どうせチビでモテないから服とかアクセサリー買う意味ないよね?
モテる・モテたい
-
17
刀を落としただけなのに
歴史学
-
18
昔懐かしの志村けんのコント画像です。悪役的な、スキンヘッドの方の名前知ってますか?
タレント・お笑い芸人
-
19
平成元年に建てた一戸建でアンテナを付けて、BS放送を見ようとしたのですが、分配器が1端子電源供給タイ
アンテナ・ケーブル
-
20
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
右膝の怪我が治らないです
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
舌を思いっきり噛んで血が中々...
-
70代の母が転んで膝を打撲した...
-
オリジナルの筋トレ法をやった...
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
低温火傷
-
足首の靭帯が弱くて困っていま...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
至急相談失礼します。 高校生で...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
足が悪い時の治療法
-
3ヶ月ほど前、太ももをかなり思...
-
ゴルフ肘
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにき...
-
針金が左足の人差し指に突き刺...
-
手の指を一本でも切断するよう...
-
足首の捻挫して靭帯ゆるくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
右膝の怪我が治らないです
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
低温火傷
-
骨折していても 出社して仕事し...
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
足の指の間ですがこれは水虫で...
-
「転倒して手を地面に着いても ...
-
足首を捻挫したのですが腫れが...
-
足が悪い時の治療法
-
お医者さんの言うことも絶対で...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
手の指を一本でも切断するよう...
-
手の甲に火傷をし、水ぶくれが...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
足首の捻挫して靭帯ゆるくなっ...
-
骨にヒビが入ったのは、時間的...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
粉瘤の手術で抜糸をして11日経...
おすすめ情報