重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

餅は、どうやって食べるのが、美味しいですか?

A 回答 (9件)

のり餅が一番好きですね。


やっぱりド定番じゃないでしょうかね。
焼いて、醤油つけて海苔をまく。
これが一番おいしい食べたですね。
    • good
    • 1

私は餅が大好きなので、いろいろな食べ方をしますが、私としてはどれでも美味しいです。



餅のつき立てなら、きな粉、あんこ、ゴマ、あべかわ(海苔巻き醤油)、大根醤油、納豆醤油、など何でも付けて食べます。
焼いても、同じ様に食べることも有ります。

これらの付ける食材が無ければ、焼いてから砂糖みそ・砂糖醤油、または、砂糖なしのみそ・醤油だけでを付けても食べます。

---

西日本では、みそは調味料との考えが有りますが、東日本ではみそは食材として、みそおにぎり、みそ餅、でも食べるし、また、蕎麦つゆに辛い大根とみそを入れる所も有ります。
    • good
    • 1

卵とじ力うどん、、、で食べる。

    • good
    • 1

陸稲ならどんな食べ方でも美味しいです!


水稲は美味しくないので買いません。
    • good
    • 1

撞きたてを臼から取って、それにあんこをまぶして食べる!


最高です。
    • good
    • 1

醤油に付けて食べています。

    • good
    • 1

シンプルに しょう油だけとかですかね


スティックシュガーとか
缶のあんこで食べる時もあります。
    • good
    • 1

きな粉が安定して美味しいです。


たまに醤油漬けてのりをまくのも美味しいですね。
    • good
    • 1

自分は、


お雑煮か、きな粉餅が
好みです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A