No.15ベストアンサー
- 回答日時:
今日ねホームセンター行ったら5キロ3580円の米があって、わ♡安い!ってカゴに入れそうになったけど袋の裏を見たら備蓄米ブレンドだったの…
何年度産ってとこは空白だった、米の産地は数種類を混ぜてますって書いてあった…
え?ニュースでやってる備蓄米の値段と比べたら高くない?って気付いて、反動でいつの間にか4580円の米をカゴに入れて買ってしまってた…ガーン
米値下がり中なのに一番高い時期に高い米をついつい買ってしまった(泣)
古古米2000円のに出会っていたら買いたかったなー
どこで売っているのかしら、一度も見かけません
って訳で在庫があるので古古古古米は買いません
古古米なら買っても良かったけど、古古古古米はかなり勇気いるな…5キロも買ってしまったら、古古古古米の味が気に入らなかったら大変だもん
今日買った米がなくなる8月頃には、小泉さんが輸入した美味しい外国産米が店頭にズラーっと並んでいるかも、とワクワクしています
台湾産、ベトナム産、韓国産、米国のカルロース辺りなら買いたいです!
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。
No.30
- 回答日時:
お米がないなら買いますネ。
しかし、そんなにお米を食べる訳ではないし、現実は4000円位のお米がありますので、其方を買います。農水大臣自ら農家虐めをしている感じです。まぁ古古古古米まで保管している事自体に呆れてます。先入れ先出しでせめて3年でしょう。備蓄期間を短縮して備蓄用のお米購入を増やせば農家を減らす様な減反政策を見直せます。
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。
No.28
- 回答日時:
ホントに災害が起きた時には、大切なお米です。
大切に保管してあったコメなので、遜色ないといわれています。
それを悪口でけなすのは、失礼です。
減反政策で、需要と供給のバランスが崩れたのと、トランプ関税の影響ですが、食料の値上げ抑制の効果は疑問です。
しかし、悪口はいけません。
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。

No.27
- 回答日時:
もそもそジャーを持ってませんので新米だろうが古米や古が何個付いてようが買いません。
私は馬鹿にはしません。
調理に拘らなければ全然大丈夫でしょう。
私は政府備蓄米では無いですが、古古米を喫食した事あります。
「古古古古米」を動物の餌感覚なら、スーパーやコンビニなどの賞味期限直前の値引き食品は、生ゴミ感覚と言う事ですかね?
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。
No.26
- 回答日時:
安いのなら買いますよ。
動物の餌だとか言う人は、備蓄米は本来も人間様が食べるためのものというものだと理解していないです。
リスク回避のための経費として過剰に備蓄しており余るから餌にしているだけです。
餌を人間様が食うのでは無く、畜生に余った人間様の食料を与えているのですよ。
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。
No.25
- 回答日時:
品薄、高値の中、
あれば、抵抗なく買います。
経済は揺れます。仕方ない。
耐える、生き抜く工夫と努力も必要です。
保障を国や企業に丸投げしません。
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。
No.24
- 回答日時:
お試しで買ってみたいですね
ホントに不味いのか確認してみたいです
備蓄米はキチンと温度管理されてる素人の保存とは違うので劣化がどの程度進んでるのか気になります
これからは備蓄米も海外米も備蓄に回したりローテーションストックにして欲しいですね(長期過ぎる保存は電気代もムダとも言えます)
買ったらそのままってアホな役人としか思えないです
しまったら満足してそのままのタンス預金のようなものです
全ての日本人は食べた事無いハズなので美味いか不味いかは食べてみなきゃ判らないハズですが、根拠の無い噂に踊らされ過ぎのように感じてます
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。
No.23
- 回答日時:
備蓄米、どうせ完売し、その後の「再値上げ」に備えるべきでは?
結局、今話題の低価格「備蓄米」も、あと1〜2週間で完売するのは目に見えています。その後は、再び米価が上昇し、庶民の食卓を直撃するでしょう。
こうした一時的な価格操作や市場混乱を防ぐためにも、独占禁止法の観点から備蓄米の売買ルールを明確化し、投機目的を罰する。
例えば「販売は購入から1か月以内に消費者に渡す」などの制限を設けるべきです。
その監督機関として、地域に根ざした農業団体であるJA(農協)が公正な販売と流通管理を徹底する体制が必要です。
一部業者による買い占めや転売利益目的の流通を抑え、市場価格の急騰を防ぐことが、消費者保護に直結します。
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。
No.22
- 回答日時:
日本の米の保存技術は世界一です。
古古古米に関する限り、小泉農相もテレビ朝日の玉川徹さんも、単独で食べるならわからないと言っています。
だから、古古古古米もそんなに変わらないと思われます。
予想で判断するのではなく、誰かの検証にての判断でお願いいたします。
そうですね。
そんな古い米は買わないほうが賢明で無難と言えそうですね。
買う買わないは個人的な自由ですからね。
無理して怪しい米に手を出すことは無いでしょう。
無理して買って後悔するのは自分ですからね。
自分がそれでもいいと納得しているのなら買えばいいでしょう。
要は何か不満や不具合が有っても選択した責は自分に来るのだから
好きにすればいいのですよ。
因果応報といいますからね。
不味くても仕方なく我慢して食えばいいのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
5
回答してもポイントつかないのに!何故回答するの?
教えて!goo
-
6
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
7
古古古米と外国産新米
食べ物・食材
-
8
温泉、プール、タトゥー禁止
事件・事故
-
9
どうして教えてゴーは廃止になるんですか?
教えて!goo
-
10
本当に 美味しいお米 食べたこと有りますか?
食べ物・食材
-
11
飲食チェーン店やコンビニ弁当の野菜などが危険なの知っていますか?
食べ物・食材
-
12
【一人暮らしだと月5万円から6万円あれば余裕で暮らせると思うのですがどう思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
熊の駆除のニュースを見ての質問です。
その他(ニュース・時事問題)
-
15
店員さんには迷惑だったでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
16
ここ、教えてgooについて
教えて!goo
-
17
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
18
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
19
病院食について
飲食店・レストラン
-
20
袋いりますか
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
古古古古米なんて買いますか
-
備蓄米大人気ですね!
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
インコの餌から幼虫が・・・
-
キジバトに餌をやっても大丈夫...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
ゴキ用の毒餌タイプって逆に呼...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
セキセイインコ:シードからペレ...
-
スズメの雛を保護しました。 ま...
-
セキセイインコの生後4週間の...
-
鳩を触りました
-
ヤドカリの餌に関して(ポップ...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
もうすぐ4歳になるセキセイイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコを餓死させてしまった
-
備蓄米大人気ですね!
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
ツバメの雛は何も飲まず食わず...
-
オカメインコの鳴き声について
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
ヤドカリの餌に関して(ポップ...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
すずめを保護しましたが、放す...
おすすめ情報