【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

お風呂が壊れた、お湯が出なくなった、水しか出ないんですが、どうしたら良いと思いますか?

シャワーも水しか出ません。

夏なら良かったのに。

A 回答 (9件)

銭湯いけよ。

    • good
    • 1

修理業者にすぐ頼むのはもちろんですが、ガスの元栓が閉まっていたとか、発火装置の電池が切れているとか、基本的なことは十分確認をしましょう。


公立の体育館のシャワーなら、一般開放などの日に、例えば、卓球とかバトミントンとかを利用して、数100円支払って、体を洗うという展開もありかもしれません。
後は大量にお湯を沸かし、お風呂に持って行って、水で水温など調整しながら、体を洗うですかね。
アパートなら、即大家に言って修理要求ですね。
あとは、・・・今回は、修行僧になったつもりで、滝に打たれるイメージとか、寒稽古の実践とか、まさに得難い経験・体験と割り切り、そのままの水温で、この冬を通すというのも価値があることかもしれません。おそらく、春には、一皮も二皮も剥けた、超人的な自分自身に気づく展開かもしれませんよ。
    • good
    • 0

洗面所、キッチンも水しか出ないですか??



確認してください。

洗面所、キッチンからお湯が出れば、給湯器の故障ではありません。
    • good
    • 0

給湯器の故障ですね。



それまでは、銭湯に行くとかお湯を沸かすとか、友人の家に行くとか、考えられるでしょ。
    • good
    • 0

バケツにお湯を作り、タオルをお湯に浸けて絞り、身体拭くと良いですよ。


病院で外傷者にするのと同じ。
    • good
    • 0

湯沸かし器のシステムが何でしょう?www



ガス(石油)湯沸かし器ならガス(石油)が止まっているか?湯沸かし器自体の故障。

ガスが止まっている場合はメーターの安全装置で止まっている可能性もありこの場合はメーターのところでの操作が必要。
石油ボイラーなら石油の補充が必要。

エコキュート(深夜電力で湯を沸かしてタンクで保温してある。)の場合は装置の故障。

などですね。
    • good
    • 0

明日の木曜日に業者さんに連絡して見て貰う。

    • good
    • 0

銭湯に行く。

または、親戚や友達を頼る。風呂入れさせて!と
    • good
    • 0

とりあえずやかんでお湯を沸かし、それを水で埋めて何とかする

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A