電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下の階に新しい入居者が引っ越ししてくるんですが。
水道の量水器にテープが貼られてあります。
ということは、まだ水道の開栓はしてないのでしょうか?
ガスの給湯器の中には汚れないように袋が被せたままです。

A 回答 (2件)

水道は水道局の立ち合いで開栓します。


ガスは開栓してガス漏れの確認が有ります。
    • good
    • 0

マンションなど集合住宅の場合は、電気、水道、ガスなどの使用開始は、


新しい入居者の方が管理人さんの立ち合いの上で、水道の場合は元栓を開栓し、電気の場合は分電盤のブレーカーを入れたりします。
 量水器(水道メーター)にテープが貼られていると言うことは、まだ開栓はされていないのでしょう。
> ガスの給湯器の中には汚れないように袋が被せたままです。
 ガスの場合は、電気や水道と異なり、ガス漏れや、最悪の場合爆発事故などの危険が伴うため、また引っ越される方が持って来られたガス器具が、
地域に供給されているガスの種類に適合しているかなど、いろいろと調査しなければならないため、勝手に使用開始することは不可能で、必ず地元のガス会社の方が、ガス設備の点検や、ガス漏れが無いかの調査を行います。
 そのため、ガス会社の方が来られるまでは、給湯機も使用出来ないため、袋を着せたままになっている物と思われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A