重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らしで光熱費を節約した場合、1カ月1万円未満で済みますか?例えば、毎日シャワーだけ15分以内、料理は火を使わないレシピを作る、早く寝るようにして電気をつける時間を短くする等です。

A 回答 (4件)

全て基本料金内に納められれば可能です。


電気代で一番大きいのは夏冬の冷暖房、冷蔵庫、次いで照明。
水道料金はお風呂、次いでトイレ。
ガス料金はお風呂。
お料理に使うガス、電気はさほどでもないです。
大きく使うところを気を付ければ可能ではないでしょうか。

でも節約し過ぎて支障が出ないよう気を付けてくださいね。
病気になったらもっと大きなお金が出ていきます。
    • good
    • 0

ガスが割高なんでシャワーの使い方しだい。

夏場は水シャワーだよね。それとドライヤーは電気代馬鹿になんないから、髪の毛は短くするとドライヤ要らずでシャワー時間も短縮、より節約になる。
あとは冷暖房がどれだけ必要な地域かにもよるし、水道料金も地域差が大きいから安いところを選ぶこと。
そうやっていけば1万円以内に収まりますね。
    • good
    • 0

物価高騰も手伝い、自分はムリですが、頑張れば可能だと思います。


家計簿をつけて毎月、光熱費の変動を把握すると具体的な節約術を考える材料になり節約の励みになります。
    • good
    • 0

住んでる場所にもよりますが、


気をつけて省エネに徹すれば
なんとかなります。
私は、冷暖房使わずに、
一万以内に納めてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A