
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
通常カレー一人前のご飯の量は300gです。
これはカレー屋さんの一般的な数字です。米を炊いてご飯にすると約倍になりますので150g使うとして×50ですから7.5kg(50合)ですね。ちなみに弁当一人前は220g寿司一人前は180gおにぎり一個は100gお茶碗一杯は150gです。
かくいう私は弁当屋です。
お返事ありがとうございます。
やはり7.5Kgですか・・・
炊飯器は借りられるので問題はないですが、お米を洗ったりするのが大変ですね!
なんとか頑張って炊いてみます!分かりやすいご説明ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
ANo.1 さんの数字と随分違うのでもう一度確かめたら
最後で間違ってました。
誤> お米は1合340g なので 340g x 26.5 ≒ 9,010g → 約 9 kg
正> お米は1合150g なので 150g x 26.5 ≒ 3,975g → 約 4 kg
すみませんでした。
何度もお手間を取らせてしまって・・・本当にありがとうございます!これらに情報をもとに頑張って炊いてみます☆
本当に助かりました!!!感謝です☆☆☆
No.2
- 回答日時:
あくまで一例です。
米1合は約150g、炊き上がると340g
http://blog.livedoor.jp/okomeyasan_hita/archives …
→ 米を炊いてご飯にすると 340/150 倍(約2.27倍)に重くなる。
カレーライス1食のご飯の量 180g とします。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kok …
ご飯 180g 炊くのに、米何g要る?
2.27倍に重くなって 180g なので 180 ÷ 2.27 ≒ 79グラム
お米79グラムって何合? 79 ÷ 150 ≒ 0.53合
→カレーライス1食のご飯に必要な米は 0.53合。
→ ご飯180g x 50食分には米何合要る?
0.53合 x 50 ≒ 26.5合
ついでに。26.5合だと何キログラム?
お米は1合340g なので 340g x 26.5 ≒ 9,010g → 約 9 kg
間違ってるかもしれません。検算してください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
飯盒炊飯のようにひとり一合(生米150g)炊いて食べるとすると5升。
7.5キロですね(笑)
でも、うちで3人分のカレーのときは2合(生米300g)で充分足りるので、ひとり100g、50人分だと5キロでしょうか。
まず2合(300g)炊いて、3人分取ると炊いたご飯でどのくらいの量になるか、実際に量るのがいいと思います。
がんばってね!
やはり7.5Kgは必要ですね!
イベントには食べ盛りの男の子もいるので、7キロ~7.5キロに挑戦してみます(笑)これで様子をみて、もし次に機会があれば、少なくしてってもいいですしね!
50人分はちょっと辛いですが、頑張ります☆
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
50~60人分のカレー
食べ物・食材
-
50人分のカレーのご飯の量
レシピ・食事
-
カレーの材料量について
レシピ・食事
-
-
4
100人分のカレーライス
シェフ
-
5
お米1合でご飯何gでしょうか?
シェフ
-
6
30人分のご飯を鍋で炊く
ピクニック・キャンプ
-
7
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
食べ物・食材
-
8
おにぎり20人分てごはん何合炊けばいいですか?
レシピ・食事
-
9
手巻き寿司7人分のお米の量は?
シェフ
-
10
米5kgからコンビニおにぎり何個作れますか?
食べ物・食材
-
11
カレーの一人分の量をccでいうと?
食器・キッチン用品
-
12
20人分のオニギリならおこめは何合ですか?
レシピ・食事
-
13
一升やニ升や三升って何kgですか? 一斗ニ升ってなんですか?また、何kgですか? 和菓子屋でバイトを
その他(料理・グルメ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
君に信念はあるか?
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
腐った白米を食べてしまった
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報