電子書籍の厳選無料作品が豊富!

引越し屋と自販機補充、どっちの仕事がキツイですか?

A 回答 (7件)

自販機補充ですね。


単純作業の繰り返しです。
ルートが決まっており、決められたタイムで作業をする。
積み込みし移動し詰め替え移動の繰り返しで一日が終わる。
ただのワークロボットです。
人格否定されたバカがやる作業と心身を痛めつける。
変化が無い人生が続くのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/24 17:40

自販機補充は体力的に結構きつい仕事です。


引っ越しは多人数でするので割と気楽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/25 15:22

どっちも 仕事は キツイ です。


どんな 仕事も キツイ です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/25 06:41

どっちもキツいと思いますが引っ越し屋だと思います。

家具や冷蔵庫他、重いものを積み下ろしたり、家に運んで設置したり大変だと思います。
腰にも負担がかかる為、腰を痛める事もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/25 06:41

自販機補充はエリアを担当し、売れる自販機と売れない自販機を把握して、欠品の無いように回る様ですね。


引越は重い物を傷付けないよう運送ですね、時間的余裕は有るけれど、体力勝負ですか。
何方とも言えないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/24 18:39

圧倒的に引越し屋だとと思います。

自販機補充は単純作業、そして、クレームも余程のことがない限り、表面化してきません。引越しの場合は、一件一件様々な要求やパターンが異なり、その顧客の中には、元々何でもクレーマー的な人も有り得ますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/24 17:29

まぁ引っ越し屋でしょ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/24 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A