重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

浴槽の色が臙脂色という賃貸物件がありました。
紹介画像では臙脂色は暗い感じがします。
浴室の浴槽はやはり明るい色がよいと思いますか?

A 回答 (6件)

それは時代としか言えないと思います。


えんじ色のトイレもありますよ。
昭和の建物ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
築年数35年とかだったと思います。
時代なんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/06 15:40

昭和のエロさがありそう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。よくわからないです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/06 15:40

色の好みですが位と言う感じでは無いと思います。


なお他の方の回答にも有りますが水垢が白系統より目立つのでずぼらな方にはお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水垢が目立つというご指摘、ありがとうございます!
やはり古い建物ということもありますのでよく考えて判断しようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/06 15:40

臙脂色なんて、なんかかっこいいじゃん。



心配なのは、水垢が目立つのでは?
ということ。
イメージがどうとかより、手入れについて考えたら?

マメに気を使うことができる人ならいいけど、放ったらかしなら水垢ができそう。

逆に、色が薄いと水垢ができても気がつかないで汚しちゃうなら、わざと水垢が目立つのにして、マメにやるとかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色によっては水垢が目立ってしまうんですね。
よく考えてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/06 15:40

薄いピンクや薄いブルーが良いと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/06 15:37

どっちがいいじゃなくて好みの問題だし、仮に違和感があっても、住めば数日で慣れます。



壁も床も浴槽も黒が使われてる浴室とかもよく見ますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数日で慣れる――確かにそうかも。
黒色もあるんですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/06 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A