重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

内定を貰ったのですが、社長から社宅を用意しますと言われ結局は物件候補を指定されそこからの手続きは丸投げされました。社宅とは言わないしいい加減です。
ただ住宅手当が2万支給されます。
物件候補に申し込み審査したのですが、2度も落ちてしまいもう候補がないです。社長は候補以外の物件は住宅手当を出さないと言っています。
もう内定取り消して寮のある会社に面接を申し込んだほうが良いのでしょうか?

審査についてですが、連帯保証人は父にして過去の滞納もないですが借り入れがあります。再就職のため無職です。
回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 申し込んだ物件の家賃は給料の三分の一です

      補足日時:2024/12/09 10:08
  • 連帯保証人は正社員です

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/09 10:21

A 回答 (4件)

>連帯保証人は正社員です



連帯保証人は無職では?
仮に連帯保証人が正社員だったとしても審査に落ちるのは返済能力が無いと判断されたからです。
    • good
    • 1

連帯保証人が無職では審査は通りません。

丸投げ以前の問題です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

内定取り消して


寮のある会社に面接を申し込んだほうが良いのでしょう
    • good
    • 0

本来社宅と名乗る限り会社が従業員の為に借りる為に従業員に対する賃貸審査は有りませんので極端な話、保証人が居なくても入れますし敷金礼金もありません。


単に住宅手当はこれだけ出せると言えば良いのですが社宅と言った段階でおかしいです。
この様な会社は入社以降も色々とおかしなことが出てきますので、やめておいた方が良いと言えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A