
入居した賃貸マンションで困ったことがあり…お知恵がある方、是非ご意見をいただきたいです。
現状としては、
1週間前ほど前に入居はしているのですが、仕事の都合もありまだ完全には住めていない
(家電など一部を設置済み)状態です。
ここの物件に入居できるまで、前の方がペットを飼っていた事もあり2ヶ月ほど待たされました。
不動産を通して管理会社から返事が来ずでやっと来たと思ったら、「匂いがきついので、壁紙は全面張り替え」になる、ということでそこでも1ヶ月ほど待たされ、やっと入居できた、という流れになります。
で、入居できたのはいいんですがいざ住むぞとなり部屋を隅々まで見たり、掃除していたところ、下記のような問題点が見つかりました。
・壁紙など全面張り替えしたにもかかわらず、所々変に浮いている、部屋の匂いがなかなかとれない(巾木なども付け替えたようですが、かなり雑で浮いている状態)
・洗濯機を設置する際、排水に必要なパーツがなく(本来管理会社が置いておくべきもの)、洗濯機が使えない→業者の方が、流石にこのパーツがあるないは一般の人はわからないよと仰っていたので、管理会社の落ち度だと思っています
(一番の問題点)・お風呂場が特に匂いがすごく、最初はペットの匂いかな、と思っていたのですがあまりにもきついのと、床に大量に茶色い卵のようなものが落ちており、、、
害虫駆除の業者に確認いただいたところ、お風呂場前にあるブレーカーなど外につながっているところからあちこちに移動して大量発生しているとのことでした。
また匂いに関しては、天井裏(お風呂場配管?)におそらくネズミの死骸があるとのことでした(匂いがそう)
入居前から管理会社に対してはいい印象がなく、適当だなと思っていたのですが
ネズミや虫など害虫に関しての駆除代などは、管理会社に請求しても良いものなのでしょうか?
それとも部屋内のこと(共有部分でない)なので、自分で負担をするしかないのでしょうか、、、
そもそもそういった細かい部分や、害虫がいるにもかかわらず黙っていた管理会社はどうかと思います。この管理会社とはもう付き合いたくない(今後もし何かあっても、適当な対応をずっとされると思う)ので、別物件に引っ越そうかと思うのですが、こういう場合初期費用の返金や、退去費用なしにしてもらうことはできないのでしょうか。。。
ご意見いただければと思います、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産仲介業者と管理会社は別なのですかね。
その物件のオーナーの代理が管理会社なのですかね。
つまり、その部屋に関する責任ある人間に立ち会って貰って、不具合の確認と、責任範囲を明確にすることです。
書面での確認が必須です。
で、原状復帰にどれだけの時間がかかるのかの確認です。
当然、その期間の家賃は減額です。
原状回復された状態での契約ではないですから。
原状回復が果たされた状態が、家賃に見合う物件ですから、それができないとなれば、すべて向こうの責任です。
引越費用や初期費用などは請求できます。
ご意見ありがとうございます!
不動産、管理会社は別です。また仰る通りオーナー代理が管理会社です。
住めてない間の費用、なんとか出してもらえるように頑張りたいです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸の騒音で管理会社に苦情を言いましたが、結局音に関しては仕方がなく、その音の確証もないと言われまし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
引っ越しのトラック、どこ止めたらいいですかって聞かれてもわかりません
引越し・部屋探し
-
5
一昨日あたりから賃貸アパートの給湯器が壊れたらしくお湯が出なくなりお風呂など入れなくなりました。 管
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
マンションの管理費について
分譲マンション
-
7
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
来年の4月に上京して音楽活動をするのですがどこのマンションも楽器禁止が多いので困っています。 他の方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
大東建託のアパートに住んでいます。 家賃を今月分払えなくて、来月必ずお支払いしますと相談したら、誰か
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
11
退去費用についての質問です。 退去費用の請求書に2つ、壁 クロスの張替えで請求があります。 1つ目は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
アパートを貸してるものです、3件住んでて1人の方が 家賃を上げても良いのでシャワーを取り付けて欲しい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
詳しい方?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
新築マンション
分譲マンション
-
15
賃貸を2年契約が切れるため転居する予定です。 それに伴い、質問させていただきます。 ・入居した際に退
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
大東建託のアパートに住んでいます。 家賃を3ヶ月滞納したら、強制的に追い出されますか? 教えて下さい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
マンションの設備破損の対応
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
借り上げ住宅について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
一人暮らしを始めるタイミングについて 25歳女です。現在実家暮らしの社会人3年目で、4年目が始まる前
引越し・部屋探し
-
20
賃貸の畳のリフォーム
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
中古物件について。
-
バックマージン
-
ワンルームマンション住民
-
不動産屋の方へ
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
賃貸契約の更新・賃料増額
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
アパートの共有スペースについ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
アパートのクレームについて。 ...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
マンションの階段の事なのですが
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
ビレッジハウスにテレビはあり...
-
ダブルワークをしていて入居審...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸契約の更新・賃料増額
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
賃貸契約時の重要事項説明書に...
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
マンションの階段の事なのですが
-
不動産屋や大家さんは正直言っ...
-
賃貸の内見の時点で家賃の交渉...
-
近隣住民、90歳手前の老人から...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
賃貸の必要書類に「直近1ヶ月前...
-
マンション、アパートの大家さ...
おすすめ情報