
入居した賃貸マンションで困ったことがあり…お知恵がある方、是非ご意見をいただきたいです。
現状としては、
1週間前ほど前に入居はしているのですが、仕事の都合もありまだ完全には住めていない
(家電など一部を設置済み)状態です。
ここの物件に入居できるまで、前の方がペットを飼っていた事もあり2ヶ月ほど待たされました。
不動産を通して管理会社から返事が来ずでやっと来たと思ったら、「匂いがきついので、壁紙は全面張り替え」になる、ということでそこでも1ヶ月ほど待たされ、やっと入居できた、という流れになります。
で、入居できたのはいいんですがいざ住むぞとなり部屋を隅々まで見たり、掃除していたところ、下記のような問題点が見つかりました。
・壁紙など全面張り替えしたにもかかわらず、所々変に浮いている、部屋の匂いがなかなかとれない(巾木なども付け替えたようですが、かなり雑で浮いている状態)
・洗濯機を設置する際、排水に必要なパーツがなく(本来管理会社が置いておくべきもの)、洗濯機が使えない→業者の方が、流石にこのパーツがあるないは一般の人はわからないよと仰っていたので、管理会社の落ち度だと思っています
(一番の問題点)・お風呂場が特に匂いがすごく、最初はペットの匂いかな、と思っていたのですがあまりにもきついのと、床に大量に茶色い卵のようなものが落ちており、、、
害虫駆除の業者に確認いただいたところ、お風呂場前にあるブレーカーなど外につながっているところからあちこちに移動して大量発生しているとのことでした。
また匂いに関しては、天井裏(お風呂場配管?)におそらくネズミの死骸があるとのことでした(匂いがそう)
入居前から管理会社に対してはいい印象がなく、適当だなと思っていたのですが
ネズミや虫など害虫に関しての駆除代などは、管理会社に請求しても良いものなのでしょうか?
それとも部屋内のこと(共有部分でない)なので、自分で負担をするしかないのでしょうか、、、
そもそもそういった細かい部分や、害虫がいるにもかかわらず黙っていた管理会社はどうかと思います。この管理会社とはもう付き合いたくない(今後もし何かあっても、適当な対応をずっとされると思う)ので、別物件に引っ越そうかと思うのですが、こういう場合初期費用の返金や、退去費用なしにしてもらうことはできないのでしょうか。。。
ご意見いただければと思います、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産仲介業者と管理会社は別なのですかね。
その物件のオーナーの代理が管理会社なのですかね。
つまり、その部屋に関する責任ある人間に立ち会って貰って、不具合の確認と、責任範囲を明確にすることです。
書面での確認が必須です。
で、原状復帰にどれだけの時間がかかるのかの確認です。
当然、その期間の家賃は減額です。
原状回復された状態での契約ではないですから。
原状回復が果たされた状態が、家賃に見合う物件ですから、それができないとなれば、すべて向こうの責任です。
引越費用や初期費用などは請求できます。
ご意見ありがとうございます!
不動産、管理会社は別です。また仰る通りオーナー代理が管理会社です。
住めてない間の費用、なんとか出してもらえるように頑張りたいです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 分譲マンション 賃貸マンションの部屋の汚れ、と、オーナー、管理会社との関わり方について。 6 2023/03/11 13:33
- その他(住宅・住まい) 天井に照明をつけるための、天井部分の機械について 7 2023/03/10 12:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【至急回答頂けますと幸いです】 杜撰な管理会社について 6 2023/04/13 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) 特定の部屋からのみ騒音被害で警察などを呼ばれてます 2 2022/12/11 17:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約解除について 賃貸トラブル 7 2024/08/05 20:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の壁が真っ白な所が多いのは退去費用をぼったくるため? 5 2023/10/07 21:16
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の退去費用の減額交渉について 5 2023/08/17 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸借契約解除について 賃貸トラブル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸の騒音で管理会社に苦情を言いましたが、結局音に関しては仕方がなく、その音の確証もないと言われまし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
引っ越しのトラック、どこ止めたらいいですかって聞かれてもわかりません
引越し・部屋探し
-
7
一昨日あたりから賃貸アパートの給湯器が壊れたらしくお湯が出なくなりお風呂など入れなくなりました。 管
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
マンションの管理費について
分譲マンション
-
10
部屋を賃貸に出す場合、給湯器なしで募集も可能でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
現在築35年で入居15年の賃貸の原状回復費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
13
来年の4月に上京して音楽活動をするのですがどこのマンションも楽器禁止が多いので困っています。 他の方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
15
大東建託のアパートに住んでいます。 家賃を今月分払えなくて、来月必ずお支払いしますと相談したら、誰か
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
退去費用についての質問です。 退去費用の請求書に2つ、壁 クロスの張替えで請求があります。 1つ目は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
アパートを貸してるものです、3件住んでて1人の方が 家賃を上げても良いのでシャワーを取り付けて欲しい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
詳しい方?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
家に駐車場がないと車は買えないのですか? ?
駐車場・駐輪場
-
20
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
住民票を引越し先に移してない...
-
賃貸の退去時の修繕費について...
-
大人の喧嘩をしました。 理不尽...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
賃貸の床の傷やへっこみ、天井...
-
このタイプのユニットバスの浴...
-
賃貸の短期解約での違約金を払...
-
現在、鉄筋コンクリート1Kの賃...
-
アパート敷地内の通り抜け
-
賃貸物件契約更新
-
女性で一人暮らししている人は...
-
先日マンションの花壇に車をぶ...
-
線路沿いに住んでる方に質問で...
-
取り急ぎの質問です!賃貸で探...
-
敷金も取っておいてクリーニン...
-
リフォーム済みの賃貸物件について
-
ウォシュレットのノズル蓋
-
保証会社必須の賃貸物件につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機のコンセントにアースが...
-
賃貸の水道はどういった仕組み...
-
不動産会社と大家管理物件につ...
-
マンションに住んでいます。ヘ...
-
※至急お願いします 生活保護 賃...
-
賃貸物件の浴槽の色について
-
皆さんは、家の水道水に何か変...
-
不審音
-
マンションの花壇に車をぶつけ...
-
マンションの集合ポストのダイ...
-
これって何キロまで耐えられる...
-
先日マンションの花壇に車をぶ...
-
大人の喧嘩をしました。 理不尽...
-
賃貸アパート物件について
-
アパートのクレームについて。 ...
-
手取り16万円で1人暮らし出来る...
-
水洗便所が詰まりました。
-
みなさんならどちらに住みます...
-
時間が少し掛かっても水がボコ...
-
敷金も取っておいてクリーニン...
おすすめ情報